さて、カイオーガのスペシャルミッションをクリアしたら、また自由行動となったので。
ジャングルと遺跡を一巡り。
バクーダとかメガニウムとかケッキングとか。
最終形態系がいろいろ手に入ります。
最終形態+フィールド技を中心に集めているので、連れているパーティーは結構豪華。
海底トンネルを抜けて、ウインタウンへの洞窟へ。
シナリオ中にGETし損ねていたドゴームをGET。
ついでにバクオングも手に入れてまたブラウザの足しにする。
そうこうしているうちに、うっかりバクーダを使う前にリリースしてしまいました(@_@)
ショック。
その直後に現れる「炎×3」のフィールド・トラップ、つまり氷の塊。
バクーダレベルの炎系ポケモンの力を借りないと先に進めないところに出てしまった……。
ショック……_| ̄|○
「ゴーゴーのアジトにポケモンが住み着いている」という情報を得たので、いってみようかと登山道に。
途中でダーテング×3のキャプチャに成功!
たしかジャングルとかにダーテングクラスの風のフィールド技を仕掛ければ、擬態を解くポケモンがいたはず。
なんか登山より擬態解除の方が面白そうだし、ダーテングが手元にいるうちにやっちまうに限る!
ことが決まれば早速。
カイリューパスでジャングルに逆戻り。
いたいた、擬態ポケモン。
どうみたってナゾノクサにクサイハナ。
めでたくGETでまたブラウザの足し。
そういえば、最初の、リングタウンの森の奥の方……ループが面倒だったので行っていないが、そこにも何かいるのではなかろうか??
思い立ってリングタウンに行ったところ。
来たよー、ハヤテ。
「話があるのでポケモンを全部リリースせよ」
ゴーゴー団壊滅以来休みナシなので、サマランドでバカンスをくれるといいます。
「はい」「いいえ」
って。
もちろん「はい」でしょう。
え?ヒナタ嬢と二人で………………??
いや、別にヒナタ嬢、一緒でなくてもいいです。
アリアさんの方がいいです、という心の声は置いておいて。
サマランドに向かうと「異様な暑さ」。
来ましたか、グラードン。
しかも「ジャングルに出かけたヒナタ嬢がもどってない」と。
ったく、小娘……って、これはともかく。
というわけでまたもスペシャルミッション。
「ヒナタ嬢救出&猛暑の謎を解明せよ」
登山もセーブも何もなく、イキナリ遺跡内の溶岩の海に送り込まれます(@_@)
シナリオクリア後に一度解いた仕掛けは以後、そのままなんですね。
コレは結構楽かも。
木の柵があったニョロボンの洞窟前に落石。
落石前にプラスル。
ということは、この洞窟の奥にヒナタ嬢がいるのですね、ニョロボン×2と一緒に……(^_^;)
都合よくうろついていたサイドンをGETし、落石を壊してヒナタ嬢救出。
ついでにニョロボン×2もGET。
グラードン相手なら水系は必要かと。
道々さらに地面系を収穫し、いよいよグラードン。
「こんなに間近にグラードンを見られるなんて」とヒナタ嬢。
……呑気なヤツ(^_^;)
で。
グラードンCAPはこっちの仕事なんですが。
さすがに強いわ。
ひっきりなしに技をかまして動き回るので、いきなりマイナン…………って!
「放電」は電気タイプの技なので、地面系を併せ持つグラードンには効かないです(^_^;)
しまった……。
というわけでニョロボン×2。
さらにはサイドンも投入してなんとかGET。
あわやスタイラー壊れる直前(こればっかり)。
というわけで。
無事ミッションクリア。
なにやらカムリさん、「お二人ラブラブ??」と振ってきますが。
えーと、ウチの主人公はアリアさんのほうが好きです(^_^;)
ジャングルと遺跡を一巡り。
バクーダとかメガニウムとかケッキングとか。
最終形態系がいろいろ手に入ります。
最終形態+フィールド技を中心に集めているので、連れているパーティーは結構豪華。
海底トンネルを抜けて、ウインタウンへの洞窟へ。
シナリオ中にGETし損ねていたドゴームをGET。
ついでにバクオングも手に入れてまたブラウザの足しにする。
そうこうしているうちに、うっかりバクーダを使う前にリリースしてしまいました(@_@)
ショック。
その直後に現れる「炎×3」のフィールド・トラップ、つまり氷の塊。
バクーダレベルの炎系ポケモンの力を借りないと先に進めないところに出てしまった……。
ショック……_| ̄|○
「ゴーゴーのアジトにポケモンが住み着いている」という情報を得たので、いってみようかと登山道に。
途中でダーテング×3のキャプチャに成功!
たしかジャングルとかにダーテングクラスの風のフィールド技を仕掛ければ、擬態を解くポケモンがいたはず。
なんか登山より擬態解除の方が面白そうだし、ダーテングが手元にいるうちにやっちまうに限る!
ことが決まれば早速。
カイリューパスでジャングルに逆戻り。
いたいた、擬態ポケモン。
どうみたってナゾノクサにクサイハナ。
めでたくGETでまたブラウザの足し。
そういえば、最初の、リングタウンの森の奥の方……ループが面倒だったので行っていないが、そこにも何かいるのではなかろうか??
思い立ってリングタウンに行ったところ。
来たよー、ハヤテ。
「話があるのでポケモンを全部リリースせよ」
ゴーゴー団壊滅以来休みナシなので、サマランドでバカンスをくれるといいます。
「はい」「いいえ」
って。
もちろん「はい」でしょう。
え?ヒナタ嬢と二人で………………??
いや、別にヒナタ嬢、一緒でなくてもいいです。
アリアさんの方がいいです、という心の声は置いておいて。
サマランドに向かうと「異様な暑さ」。
来ましたか、グラードン。
しかも「ジャングルに出かけたヒナタ嬢がもどってない」と。
ったく、小娘……って、これはともかく。
というわけでまたもスペシャルミッション。
「ヒナタ嬢救出&猛暑の謎を解明せよ」
登山もセーブも何もなく、イキナリ遺跡内の溶岩の海に送り込まれます(@_@)
シナリオクリア後に一度解いた仕掛けは以後、そのままなんですね。
コレは結構楽かも。
木の柵があったニョロボンの洞窟前に落石。
落石前にプラスル。
ということは、この洞窟の奥にヒナタ嬢がいるのですね、ニョロボン×2と一緒に……(^_^;)
都合よくうろついていたサイドンをGETし、落石を壊してヒナタ嬢救出。
ついでにニョロボン×2もGET。
グラードン相手なら水系は必要かと。
道々さらに地面系を収穫し、いよいよグラードン。
「こんなに間近にグラードンを見られるなんて」とヒナタ嬢。
……呑気なヤツ(^_^;)
で。
グラードンCAPはこっちの仕事なんですが。
さすがに強いわ。
ひっきりなしに技をかまして動き回るので、いきなりマイナン…………って!
「放電」は電気タイプの技なので、地面系を併せ持つグラードンには効かないです(^_^;)
しまった……。
というわけでニョロボン×2。
さらにはサイドンも投入してなんとかGET。
あわやスタイラー壊れる直前(こればっかり)。
というわけで。
無事ミッションクリア。
なにやらカムリさん、「お二人ラブラブ??」と振ってきますが。
えーと、ウチの主人公はアリアさんのほうが好きです(^_^;)