犬と家とごはんの話

楽しい毎日になりますように…

また熱性痙攣

2016-01-28 00:23:45 | 次男2歳

昨日、幼稚園から連絡があり
39度の熱が出たので早帰りさせますと
風邪バスと言われている小さいクルマで
バス停に帰ってきました。

午前中はお庭で元気に遊んでいたようだし
お弁当も完食したのに
どうしたのかなと思っていました。

夕方、おもちゃで遊んでるとき
急に「クイックイッ!」と
変な息が聞こえたと思ったら
口から泡が…
目もおかしくなって
痙攣が始まったのです!!

二回目で勉強もしてるので
今回は救急車は呼ばないで
呼吸があるかどうか
抱っこしてじっと見ていましたが
怖くて手がガタガタと震えました。

救急車を呼ぶほうが楽で
呼ばないという選択をすることで
もしも何かあったら全面的に私の責任ですよね…
大体、泡を吹いて倒れる時って死ぬ前じゃ!?
いろいろ考えたけど
20秒くらいで治り
そのまま寝た…

って本当に寝たのか?
けど前回と同じだったので
しばらく様子を見て
ちょうど夫が帰ってきたので
病院へ…

お兄ちゃんはカレーを食べてる途中だったので
カレーのお皿を持って
お隣のおばちゃんの家へ…(笑)

結局、風邪だったのですが

病院で吐いて
そのあと家で何回も吐いて
家の中が究極にグチャグチャに…

病院で一回
そのあと夜中の2時に
痙攣止めの座薬を入れたので
今回はもう大丈夫ですが
三回目がまたあるとすれば
痙攣専門のお医者さんに
相談に行って脳波などを調べるようです…

あー
いろいろあるなぁ

せっかく幼稚園に入ったけれど
今週は休んで
また来週からです。






最新の画像もっと見る