goo blog サービス終了のお知らせ 

一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

夕日撮影

2019年01月03日 23時34分59秒 | カメラ

正月3日目

 

午後からカメラ持って海辺へ

 

世界最長の吊り橋   明石海峡大橋

いつみても雄大です。

 

橋の上は帰省・旅行する車で賑わってました。

 

 

 

寒くてもアングラーは居ますネ

初物=ブリ  頑張って

 

 

足元を見ると、カゴに大量のエギ・・・

拾い集めて捨てられた

まだ使えそうなエギに見えるんだけど・・・どういうこと

 

アオリイカブームで海底には無数のエギで埋め尽くされてるとyocyanさんから聞いた事があります。

海底清掃などせにゃイカンのかもしれませんね

 

 

夕焼けタイム

 

 

おまけ

こちらはライトアップされた明石海峡大橋を携帯で撮影してみました。

 

こちらは一眼レフでモードをちょいといじくり、三脚・レリーズなしで撮影・・・

ブレブレですな

 

カメラ ムズ~~~~~

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初釣り (yocyan)
2019-01-04 08:00:36
おはようございます
寒いお正月ですね
釣り人のマナー、特にゴミ問題は深刻
立ちションする爺さんも
困ったモン…(笑)
シーズン終了の筈が
今朝は少し🐙漁港を調査してきます
返信する
Re:初釣り (k_world_002)
2019-01-04 12:11:07
おはようございます。
私はダラダラした休みを過ごしております。

寒い中、初釣りは如何でしたか?
行かねば釣れませんからね~

天気イイから私もヒラメ狙いに行きたい様な、行きたくない様な

爺の小便は撒き餌効果有効かも?

ゴミ問題
台風後からの放置もあり、業界・官民皆で取り組むべきかと・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。