goo blog サービス終了のお知らせ 

一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

いざ!尾道③

2017年04月18日 20時50分42秒 | カメラ

商店街の散策です。

風呂屋を改修してCafeになったお店

http://tabetainjya.com/archives/onomichi1/post_3136/

店内には入りませんでしたが、他とは一味違って個性あるお店でした

 

 レトロな雰囲気な建物は尾道商業会議所

財布に優しく入場無料

尾道の歴史が判る資料が数多く展示されてましたヨ

内部は撮影禁止

 

アーケードの天井を雷雨が激しくライブ中

止むのか雨・・・傘持ってきてねぇぞ

 

 

『一日中モーニングサービスできます』って看板が気になりパシャリ

 

露店には珍味なども売られてました

 

しっとり濡れた路地から見える桜もエェですな~

 

数多くの刃物が販売されてた山崎清春商店

http://www.rakuten.co.jp/kiyoharu/

ベルトのバックルは刀の鐔(つば)で出来てました。

どれもなかなかのお値段

 

 

この町にも個性豊かな若者が居られるのね・・・

趣味趣向 個人の世界なので楽しくやってください

 

 

文学・数学・天文学が大の苦手な私

誰だ  このじぃさん・・・

 

モンペ履いてる白黒の人が有名人なの

な~~~~んだ そなの

 資料館を拝見させて頂き、昭和を代表する小説家だと知りました

 で・・・何を書いた人だったかな・・・

 

 

 うずしお橋を渡れば尾道駅が見えます。

 

さぁ気合いを入れ直して

 古寺めぐりに出発です



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい (yocyan)
2017-04-18 21:52:58
商店街は昔に歩きました
偶然にもラーメンも…
後で、地元の人に聞いたら
駅の改札口近くの食堂が
お勧めだとか?

GWですが
確か、今の時期は
ヤマサ海鮮館の芝桜が
綺麗らしいですよ〜
写真撮るには
良いかも?
返信する
Re:懐かしい (k_world_002)
2017-04-18 23:40:59
尾道って広島・福山の通過点な感じですが、観光客も多く、カメラを持ってるカメ女?
も見掛けました♪

GWは以前行った白馬のデカモリ→ヤマサでもイイですネ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。