前に乗っていた車に使用していたスキーキャリア。
当時は家族で良く出掛けたもんです。
車乗り換えてから約10年眠ってました。
数年前から某サイトに出品していた物が、やっと売れました
誰かが使ってくれることは有難いことです。
当時購入した値札も貼り付けたまま売却しちゃいます
中古であることは否めませんが、欠品無く動作も問題なし
新しい持ち主の所で活躍してちょうだい
既に売ったお金が釣具に変わってる事は、妻にはナイショです
前に乗っていた車に使用していたスキーキャリア。
当時は家族で良く出掛けたもんです。
車乗り換えてから約10年眠ってました。
数年前から某サイトに出品していた物が、やっと売れました
誰かが使ってくれることは有難いことです。
当時購入した値札も貼り付けたまま売却しちゃいます
中古であることは否めませんが、欠品無く動作も問題なし
新しい持ち主の所で活躍してちょうだい
既に売ったお金が釣具に変わってる事は、妻にはナイショです
今日は台風一過で朝から晴天。
日差しはきついが風もあり、幾分過ごし易い休暇となりました
連休4日目
引越し後車の免許証の住所変更は完了していたが船舶免許を忘れていたので、連休を利用して息子のと一緒に手続してきました。
海事:住所等の変更 - 国土交通省 (mlit.go.jp)
ネットで検索すると代行でやって頂けるそうですが、息子と二人分(4,800円x2)は勿体ない・・・
必要書類や必要金額を事前に電話確認
担当者さんから丁寧に教えて頂き、住民票と収入印紙、免許証送付用切手代(300円+1250円)x2+404円を準備
向かった先は姫路港公共ふ頭
海自事務所の場所がわからず、近くの建屋で聞くと真横だと教えてくれました。
建屋に入り事務所の確認
この建屋には海上保安部や税関なども入ってました。
4階奥に目的地の海自事務所
テキパキと必要事項に記入し、後は新免許が自宅に届き旧免許を返納すれば完了です
手続きを終え、帰路途中気になる店舗をハケーーーーン
車・バイク整備用工具専門店・・・
こんど行ってみよ
昼食時
浮いたお金で以前から行ってみたかったラーメン屋へ
息子はコッテリ系
私はあっさり系
ゆず風味が効いて、暑い夏にピッタリ
どちらも美味い
並ぶ価値ありなお店です。
今度はつけ麺を食べたいです
今日も朝から晴天
あれやこれやと買い物してきました。
お出掛けついでに
美味しゅうございました
明日は台風🌀
何事もなく無事通過します様に
今日は会社休み
久しぶりに明石へ行ってきました。
80歳になった母は食欲旺盛
私の方が食が細いかも・・・
朝から風が冷たく感じられたので、役所に寄って海を眺めてきました。
釣り船が出船されてましたが、真鯛釣りなのでしょうか
明日は暖かくなるそうな・・・
私はまだ釣りスイッチはOFFですナ
今日は2月分の代休取得日
妻の免許書更新を待つ間、伊川谷にあるバイクワールドさんへ
敷地面積も広く、店内には沢山のグッズがありました。
特にヘルメットの数はスゴイ
見てると物欲が出てきて目の毒です
昼食は以前から気になっていた旧神明沿いにある『ちゃんぽん淀川』へ
淀川 - 人丸前/ちゃんぽん [食べログ] (tabelog.com)
しかし暖簾が出てないので休みだったようです・・・
昼食は中華の口になっていたので仕方なく近くの王将さんで済ませました。
今日は天気も良く春の陽気でしたが、花粉と中国からの黄砂が飛散。(悲惨)
今週末は再び春の嵐だそうな・・・
つまらん休日になりそうです
昨夜は母親80歳の誕生日祝い
体は元気
まだまだ長生きしてや
かなやんは大学教授目指して、まだ数年学校に通うそうな・・・
ホンマ誰の血引いとんだ
それぞれの人生 楽しんでください。
転覆病もすっかり改善して元気になったデメキン
昨日の日中は暖かかったので、水槽の清掃実施
適水温に整えた後、念の為塩10g入れました。
金魚数が減ったので、新たな金魚二匹購入してきました。
再度 朱文金
もう一匹の丸っこいのが琉金と何かを掛け合わせたMix
今度こそ元気に大きく育ちますように
コロナ感染を警戒し、未だ兵庫県は緊急事態宣言中。
そんな中ではありますが、今夜は久しぶりに家族揃ってラーメン屋さんへ
閉店30分前に入店
ラーメンとギョウザ二個、半々チャン食べたら満腹
食がかなり細くなってきた
朱文金がいなくなり、少し寂しくなった水槽・・・
ちっこくてお気に入りだっただけに残念・・・
チビドジョウは2匹共元気にしてます
なので再度
30分程水温に慣らしてから水槽内へ放出します。
最初は自分達より大きな金魚に圧倒され隅っこばかり・・・
新入りらしく挨拶でもしているのでしょうか
時間とともに慣れれば、ガツガツ餌食べてくれるでしょう
今度は大きく育ちます様に
昨年9月末に購入した朱文金
最近食欲不振だったので気にはしてたが、今日帰宅すると死んでました。
これで朱文金2匹共居なくなりました。
成長するのを楽しみにしながらヒーター入れて、毎日綿掃除して、こまめに炭入れ換えてしてたんですけどね。
残念・・・
今日は、先月3連休出勤した代休取得日
午後から妻と映画館へ
映画館はコロナ対策万全だと上映前にアピール
隣が空いてるのは映画館にとって収容人数半減するので大打撃ですが、個人的には気兼ねなくゆったり映画を楽しめて良かったです
鑑賞してきた映画は勿論
劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編公式サイト (kimetsu.com)
ハンカチ片手に全集中で観てきました。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』公開中PV
気になる方は是非映画館へ
息子の部屋に本棚を設置して欲しいと妻が購入して来ました。
『組み合わせるだけなんで簡単やん』って言ったら
『簡単なら作って見せて』だと・・
ハイハイ作らさせて頂きます
長年飼っている金魚が最近相次いで死亡
皆10年生きてるから寿命なのかな
寂しくなった水槽に、新たに朱文金を購入してきました。
体長は4㎝程
水槽の水温に慣らす為、袋のまま1時間程着けてます。
これからの成長にワクワクします
連休二日目
夕食は稲美町にある””THE GARDEN””へ
https://tsunagucreate.net/index.html
シックなテーブル、開放的で大きな窓
オシャレな店内で戴く料理も美味しく、女性達には有名なお店みたい。
今夜は4人で美味しくディナーを頂きました
オジサン連中だけでは入り難い・・・かな