goo blog サービス終了のお知らせ 

一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

スタッドレスからラジアルへ

2019年03月25日 22時42分40秒 | 

今年の冬は暖冬のお蔭で、積雪した路面走行は無し。

もう氷点下になる事はないので、昨日午後からタイヤ交換。

息子も自分で出来る様に・・・

遊びに行って居ませんでした

 

綺麗に洗浄

 

乾かした後、アーマーオールで劣化防止

 

毎度の様にビニール袋でヌリ塗り

 

しばらく放置してから袋に収納して冬眠です

息子用のタイヤも購入しなきゃ


タイミング悪~

2019年01月20日 22時35分32秒 | 

左肩に湿布を貼り続けていたせいで、肌がかぶれ気味・・・

昨夜は妻の勧めで鎮痛剤を飲んで就寝したので、朝までゆっくり眠れました。

今日は幾分マシになった気がします。

 

大寒の今朝は雨天

午前中はダラダラモードで時間を潰し、午後から妻と買い物へ。

 

特に行く気もなかったが、洗車時の吸水タオルが劣化してきたので買い替え用に通りすがりのオート〇ックスさんへ

吸水タオルはいつもこれ

以前特価で432円で購入した記憶があるが、今日は税込862円とお高い

まぁ頻繁に購入する物でもないから・・・支払を済ませ帰宅。

 

ポストを覗くと・・・

更新料金540円は必要だが、買い物500円割引の付いた葉書が届いてました。

葉書を持参すれば、更新料金540円+吸水タオル362円=902円だったのに・・・

 

特別欲しい物もないから、この葉書+40円で更新してくんないかな

それは出来ないのか聞いてみよ・・・


タイヤ交換

2018年12月31日 01時26分27秒 | 

今朝も寒い・・・

今日は積雪・凍結に備え、冬用タイヤへ交換します。

 

お天道様が高くなる9時から行動開始

 

この車でのタイヤ交換も9シーズン目を迎えました。

スタッドレスは2セット目

今季もヨロシク

 

夏用タイヤを磨いて収納完了

 

夕方から買い物

どこ行っても正月商品を買い求める人・人・人・・・

いよいよ2018年も残り1日


ストップランプ球切れ

2018年10月21日 19時31分22秒 | 

昨日、車のストップランプの球切れを同級生に教えてもらったので

12v21wシングルを購入してきました。

 

問題の球切れは右側。

プラスドライバー1本で簡単に部品を取り外す事ができます。

カバーを留めてるボルト、本体を留めてるボルトの計4本を外すだけ

 

レンズ両手で持って、真後ろに引っこ抜くとレンズ本体が外れます。

 問題の球切れ部分は中央部。

 

球を外すとレンズが黒く、フィラメントが切れてました。

 

左側は切れてないが、同時に交換してやります。

 

左も右同様黒くなってました。

球切れも時間の問題だったのかな


【実験】ガソリンに「水抜き剤」を入れるとどうなるか?143円と1512円の製品で比較

2018年09月13日 21時49分34秒 | 

少しづつ気温も下がり、日中は過ごし易くなってきました。

早いもんで9月も中旬・・・

3ヶ月すれば”冬”ですナ

 

寒くなるとガソリンタンクの結露が気になり、

ホームセンターで水抜き剤を購入してた私。

 

これを見てかなりショック

【実験】ガソリンに「水抜き剤」を入れるとどうなるか?143円と1512円の製品で比較

エ~~~~~~~~~~っ

そうだったのか

 

今も常備品として家に置いてます・・・

金返せ~~~~~~って言いたくなるのは私だけ


洗車日和

2018年07月29日 20時19分50秒 | 

 朝4時ごろ風雨が強まり台風直撃

大きな被害もなく無事通過してくれて何よりでした。

 

釣りに行くか 

洗車するか

 

明日から再び晴天が続く予報

洗車するには今日しかない

 

仕上げはコイツ

ツヤテカになったが、小傷が毎回増えてる・・・


ヘッドライト黄ばみ除去

2018年05月23日 19時25分12秒 | 

先日購入していたヘッドライト磨き剤&コーティング剤(右側)

 

ヘッドライトのくすみがブチャイク

 

透明感がなく、古ぼけた感じが否めません

 

塗れたウエスでホコリを除去した後、周囲をマスキングして作業に掛かります。

 

内容を熟読して作業開始

 

研磨剤を専用ウエスに適量取り、ヘッドライトを軽くスリスリ

 

力を少し入れながら何度もスリスリ。

全体の曇りが取れてきたところ・・・

 

念入りに何度も何度も全体をスリスリ

透明感が出てきた~~

 

残った研磨剤を拭き取って、いよいよコーティング

 

適量取って、薄く延ばして30分放置

ん~~~ イイ感じの透明感

両ライトが輝いて見えます

 

因みに旧品の箱の中身は液体がたっぷり残ってました

ナンデ買い足したんだ

俺・・・

 


洗車日和

2018年05月13日 19時06分08秒 | 

今日は天気予報通り雨

時折雷鳴が鳴り響くほどの豪雨

 

太陽も出てないし、慌てずゆっくり洗車です

前回のコーティングが効いて水はじき問題なし

 

そろそろバイクも洗車してやらねば


つながるキット

2018年05月04日 23時24分27秒 | 

休日出勤も無事終了しました。

計画から打合せ、実施方法など一人で請け負うには重荷でしたが、

周囲の支援のお蔭で無事終了する事が出来ました。

対応・応援してくれた皆さん ありがとうございました

 

帰宅してから今年度更新した自動車保険のつながるボタンのセッティング

しかし何度やってもスマホにつながらない・・・

サービスセンターに電話して設定方法確認して・・・

やり方は間違ってないらしい。

 

再度アプリを入れ直して、やっとつながった~~

 

 

画面に従ってタッチ

 

 

なんや知らんうちに設定完了

緊急時にボタンを押せばスマホにつながるらしい。

お世話になりません様に


ワイルド・スピード9

2018年05月01日 23時04分06秒 | 

GW前半の3連休もアッという間で過ぎ去り、今日・明日は通常出勤

日中の日差しはきつく、背中を照り付ける太陽が嫌いになりそうでした。

今年の夏は激暑らしい・・・

例年ながら異常気象続きなのでしょうか

 

前作のワイルド・スピード ICE BREAKは面白くなさそうと思い映画館には行きませんでしたが、

先日鑑賞すると以外に面白かった

 

早くも9作目が

2019.9.22公開 ワイスピ9 予告映像!

来年でした~~~


おとなの自動車保険

2018年04月18日 21時12分51秒 | 

自動車保険の更新が5月で満期を迎えます。

 

お蔭さまで保険会社にはお世話にならず、

1年間無事に過ごす事が出来ました。

 

今の保険会社を継続して10年。

同じ保険の内容なのに、更新時の掛け金が昨年より高くなるのが判らん・・・

 

ん~~~

気分転換に保険会社 変えてみるか

 

TVCMでおなじみの

40歳になったばかりなので~~

 

つながるボタンが送付されてきました。

押す事がありません様に

 


洗車

2018年04月15日 19時54分24秒 | 

汚れ過ぎた車

 

シャンプーを泡立て、新しいスポンジで撫でる様に汚れを落とした後、

粘土を使ってボディに刺さった鉄粉を除去

 

シミ・水垢・くすみも気になるので、マイクロファイバーにコンディショナーを付けて丁寧に除去。

 

下地ができたら上塗りでいつものコーティング実施

 

テカテカヌルヌルなボディとなりました

8年目を迎え、随分小傷が増えたね・・・

 

今日はライト周りまで手が回らず終了です

 


洗車グッズ

2018年04月14日 20時40分51秒 | 

休日出勤にて課題完了

対応してくれたメンバーさん ありがとね

次回の課題遂行はGW。

引き続きよろしくです

 

そろそろ洗車してやらねば・・・

帰宅前に洗車グッズを購入してきました。

 

特にライトのくすみが気になります。

いくらボディが綺麗でも、ライトがくすんでいると古ぼけてイヤですな。

これで綺麗になるかな


タイヤ交換

2018年03月31日 19時11分47秒 | 

3月にしては暖かい。

っても今日で3月も終わりでしたネ

 

スタッドレスも用済みなので、ラジアルタイヤへ交換です。

途中暑くてx2 

Tシャツに着替えて作業続行

 

保管する前に念入りに掃除

 

タイヤ部分にはたっぷりのアーマーオール

 

エアーも適当に抜いておきます。

 

キッチリ乾燥させてから袋被せて完了

来季まで冬眠です

 

しかし車が汚ったな~~いw