goo blog サービス終了のお知らせ 

一端リセット!

日常感じたことをポツリポツリ綴ります♪

ワイルド・スピード SKY MISSION

2014年11月20日 21時07分26秒 | 

主演のポール・ウォーカー氏が、昨年11月交通事故で亡くなったことから撮影中止となっていたワイルドスピードシリーズ。

その後彼に似た4名の影武者を用い、CGを駆使してポール・ウォーカー氏の表情と声が付け加えられ、ついに撮影完了

 ワイスピシリーズ 第7弾

 

日本公開日は4月17日に決定

現実離れしたカーアクションが面白いので、是非劇場へ


MIRAI

2014年11月19日 22時42分44秒 | 

遂に水素で走る車が販売となりました。

価格は723.6万円

補助金200万円は出るが 実質520万円で購入できるらしい。

ん~~~~~お得

http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20141118-OYT8T50110.html?from=ycont_top_photo

どこで水素入れるんだろ

しかし・・・値段の割りにはダサイ デザインですな

 


欲しいか!?

2014年11月12日 20時14分58秒 | 

光岡自動車のスーパーカーといえば”オロチ”

新車価格では1300万円もする高級車を惜しげもなく

ヘンテコな色に塗ってコンビニ販売するそうな

 

コンビニ史上最高額1600万円

欲しい方は今すぐセブンイレブンへ

 

エヴァンファンの方なら欲しいんでしょうが、私は興味ナッシング

 

 


オイル交換で得した気分

2014年11月02日 21時22分00秒 | 

久々に車のオイル交換

今回はエレメントと一緒に交換しました。

 

セール期間中とは全く知らず、いつものオイル&エレメント、

以前貰っていた10%OFFのクーポンを持ってレジへ。

 

オイルは2,280円 エレメントは980円  クーポン値引きと思いきや

レジのおねぇさんが 『商品は広告価格の980円で打たせて頂きます~』

なんのこっちゃ よ~~わからんかった私・・・『ハイ』

本日12缶限りだったみたい 

クーポンは対象外だったけどラッキー

エレメントはクーポンの恩恵を預かって10%OFF

更に今までのポイント1,316円分使って、実際払ったのが583円でした

なんともラッキーを感じたオイル交換でした

 

帰宅してバーエンド交換しようとしましたが、

ボルトが硬くて緩まない・・・

叩いても緩む気配なし・・・


マクラーレンF1を自作!?

2014年10月15日 20時25分52秒 | 

『マクラーレンF1』を8年掛けて自作したアマチュア整備士がいたんだと

制作費は350万円

レプリカだけど本物買うより全然安いが・・・高いのか安いのか

 

製作する過程が楽しそうでイイですね

 

 


洗車日和?

2014年08月14日 23時41分28秒 | 

先日の台風11号の風雨で車汚れまくり・・・

今朝はど~~~んより曇り

なので洗車

 

高圧洗浄機でブシュー 

続いてアワアワで汚れを除去

いつものガラスコートでピカピカにしていた途中、いきなり豪雨

せっかく吹き上げたボディに、再度水滴

暗いので照明をつけて雨宿り

 

午後から天気が一転

湿度90% ムシムシしてメチャ暑いやんけー

家族でちょいとお出掛け

 

明日も天気が不安定なんだとか・・・

湿度低いハワイに行きたいね~~


曇りなんで♪

2014年06月29日 01時55分55秒 | 

土曜日

朝からド~~~~ンヨリ曇り空

6時から気合入れてBASS釣りへ

トップで釣れてくんねぇかな

池一周回ったんだけど、今年生まれたウルトラコバッチばっか・・・

 

シオカラトンボがやたら飛んでる・・・

っと思ったら、やごの抜け殻がスンゴイ数

 

デカバスはどこ行ったんだ

しかしウィード多過ぎ・・・

ようやくトップに反応があったんですが、

ウルトラコバッチかと思いきや、ウルトラ小鮒でした

初めてでした。

こんな小さなフナ釣ったの(正確には引っ掛かってきた)

なんでこんなに釣れないんだ

 

 

10時に帰宅し、久々洗車

究極に汚れ過ぎ

ホイールの隅々まで念入りに

車内も空気の入れ替えして、車内外ともスッキリ

22時ごろ大雨降りました・・・

また振り出しに戻る

 


燃料電池車販売に

2014年06月05日 23時37分06秒 | 

http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2014/06/05/03toyota/

水素と酸素を用いて化学反応で電気を発生させる装置・・・

だったような・・・

合ってるのかな

 

さすが世界のトヨタ

いよいよ市販化にむけて動き出したんだと

まだまだ価格はお高いです

 

インフラ問題もあるでしょうが、先々市場拡大すること間違いなしでしょう~

電気自動車みたいに静かなんでしょうね

   私はうるさくて、臭い車がまだ好きです

 

 


近未来の車

2014年05月30日 20時56分44秒 | 

Google社が開発したオール自動化された近未来カー。

ダッシュボードにあるべきステアリングは無いんだと

アクセルやブレーキも無く、屋根に360度周囲をチェックするセンサーが状況判断して走行するそうです。

目的地を設定し、出発時、到着時にボタンを押すだけ

じぃちゃん ばぁちゃん 子供 お体の不自由な方といった、

車に乗れない方々にはイイかも

 

だけど運転免許は要るんだろうな

じゃ子供だけではダメなのか・・・

そのうち免許なしで乗れる車も出てくるんだろうな

 

ん~~~~ 乗る・運転する楽しみが無いですね・・・

私が老人になった頃に認可されてたらいいって感じですかね


テクニックもスゴイ

2014年04月21日 20時50分15秒 | 

レンジローバー イヴォーク

中国のとあるスケボー場で、デモンストレーション走行をした映像らしいです。

45度の傾斜も難なく登ります

 

オス犬がションベンする時みたいに、後ろ足を上げる様な格好で・・・失礼

まっ とにかくスンゴイんで見てください

 


さすが世界のホンダ!

2014年04月03日 23時01分26秒 | 

最高速度15キロの欧州向け芝刈り機に

排気量995ccV型2気筒エンジンを搭載

馬力は20から109馬力へ

 

更にタイヤ・ホイールを入れ替え、車重も軽くし速度を向上させたそうです。

 

時速0~100kmの加速タイムは4秒台

もちろん芝刈り機の機能は健在だそうです。

 

遊び心のある芝刈り機ですな~

 

 

”F エフ” みたい

『なんぴとも俺の前を走らせねェ!』

 


久々オイル交換

2014年03月30日 23時55分44秒 | 

明後日から消費税8%

消費税UPする前に、19時オート〇ックスに車のオイル交換へ

前回交換から8ヶ月

 〃 走行距離3,815km

ご無沙汰・・・

 

駆け込み需要の影響でしょうか

閉店1時間前にも拘らず40分待ちでした。

 

次回のオイル交換は年末かな

 

 


致し方ないが・・・

2014年03月04日 22時50分42秒 | 

今年も間もなく”ヤツ”がやってくる

車・バイク・家の税金 & 車任意保険 

その後直ぐにバイク任意保険

 

毎年の事ながら、4月~5月は諭吉が羽ばたいていきます

で・・・バイクの税金は上がるのかい

 

保険も各社見積もり比較してからネットで”ポチっ”します

 


車内清掃

2014年02月26日 22時33分11秒 | 

清掃してピカピカになるのは気持ちイイ

ボディは水ぶっかけて磨けば綺麗になるが、車内は電装パーツが多いので水ぶっかけはご法度

だけどそんなご法度をものともしないツワモノがいました

それも高級車を・・・ 

 

電装部品ぶっ壊れても、痛くも痒くも無いんでしょうか

その前に・・・なんで高圧洗浄機で洗う必要があるんだ

う〇こまみれにでもなったのか