正式な和名は「 ヤグルマギク(矢車菊)」です。
子供の頃に覚えた名前なので馴染めません・・・ね
JR高崎線沿いの工場予定造成地で咲いています
時々通る電車を眺めながら、誰も居ない世界で
楽しんでいます~
撮影日2021/04/13」
グランドオープンのキャッチコピーが
「いつ、どこを歩いても
一人ひとりにとって、
小さな発見がある庭。
中之条ガーデンズへようこそ」
毎年何度か行っていますが、この時期に行ったのは
初めてで・・・色々な発見がありました
4月17日より入園は有料となります
[撮影場所✐「中之条ガーデンズ」群馬県吾妻郡中之条町大字折田✐撮影日2021/04/11]
谷地沼親水公園は、赤城山を背景に芝桜と桜、水仙が楽しめます
今年も行くのが遅くなり芝桜だけになってしまいました
桜も水仙も無く、芝桜も少なく 天気は 最高でした ~
[撮影場所✐「谷地沼親水公園」群馬県前橋市江木町✐撮影日2021/04/10]
4月11日(日曜日)ネモフィラを撮りに「鼻高展望花の丘」へ
行って来ました。
晴天で風も無く久しぶりに日曜日の行楽日和でしたので
朝早くから大勢の人で賑わっていました。
新型コロナが感染拡大する中でも、花を見に思わず
出かけたくなります、感染拡大予防の遵守が大切ですね
[撮影場所✐「鼻高展望花の丘」群馬県高崎市鼻高町 ✐撮影日2021/04/11]
箱島湧水は名水百選に選ばれています。湧水量は1日3万トンもあり
榛名湖の水が湧出するものと伝えられています。
湧水を利用し、ニジマスを中心にヤマメやイワナの
養殖池が多い地域でした。
下流には群馬県の水産試験場があり群馬の
最高級ニジマス「ギンヒカリ」が生まれています。
今では使われ無くなった池のしだれ桜が素晴らしく
撮影ポイントになっています ~
[撮影場所✐「箱島湧水」群馬県吾妻郡東吾妻町箱島✐撮影日2021/04/06]
雨情枝垂を5日後、再び撮りに行ってきました。
前回は行くのが少々早過ぎたのと、風かあり
桜を眺めるには充分満足感が味わえましたが
何となく気分がすっきりしませんでした!
満開の雨情枝垂 何度見てもいいですね
綺麗な花を見ると気分が 安らぎます ~
[撮影場所✐「法善寺」埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸✐撮影日2021/04/07]
今年も、開花期間にあわせての「すいせん祭り」も
全て開催中止となりました。
これまで感染が比較的落ち着いていた地方でも、感染が拡大しており
変異株の影響でしようか、第4波の到来が心配ですね
撮影場所✐「岩井親水公園」群馬県吾妻郡東吾妻町岩井✐撮影日2021/04/06]
雨情枝垂は、野口雨情が住んでいた邸内(栃木県宇都宮市)に
植えられていた桜で野口雨情を記念して雨情枝垂と
名付けらたと言われています。
野口雨情(のぐち うじょう)北原白秋、西條八十と並ぶ
童謡三大詩人の一人ですね。
「法善寺」で咲く雨情枝垂は(1本)雨情の庭にあった桜の一枝を
挿し木したと伝えられています。
この桜、名前にふさわしく情緒があっていいですね!
[撮影場所✐「法善寺」埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸✐撮影日2021/04/02]
[筑紫石楠花](ツクシシャクナゲ)
上品なピンクの中輪(中型)の花は、シャクナゲの女王とも呼ばれます。
わが国の本州、三重・奈良・和歌山県と四国南部それに九州に分布しています。
[赤星石楠花](アカボシシャクナゲ)
花は蕾時はピンクで、開花後は白~淡桃となる、暑さに大変強く
交配種が台木に利用されている。 台湾に分布するため
別名「台湾石楠花」と呼ばれています。
一時期、日本石楠花の花に凝って屋久島石楠花をはじめ色々な
石楠花を育てていました。
植えたものはよく枯れるので、百投げ(枯らして投げ捨てる)
シャクナゲと名付けたとも言われ・・・数知れず枯らしました
日本石楠花は高山植物ですから
当地のような暑い地域での鉢植え栽培は管理が難しく
西洋石楠花なら簡単で お勧めします ~
[筑紫石楠花]
[赤星石楠花]
老神温泉(おいがみ)は尾瀬、日光への途中片品渓谷沿いに湧く湯量豊富な
歴史ある伝説の温泉です。天然記念物「吹割れ滝」を始め自然景勝地が多く
尾瀬観光も好アクセスで湯治湯としても知られています。
温泉街から少し離れた川沿いにある公園で、小さな池に水芭蕉が咲いていました
テレビの放送で知り今年初めて行ってきました、見頃は少し過ぎていましたが
周りの環境も良く、来年は温泉街のイベント「老神温泉びっくりひな祭り」と
合わせて来るのもいいですね!
[撮影場所✐「老神温泉湿地公園」群馬県沼田市利根町老神✐撮影日2021/04/01]
大きな建物は、南ヨーロッパの地中海沿岸のリゾート地をイメージして
建てられた「アクアパラダイスパティオ」は、北関東最大の屋内プールです。
深谷市が運営する公共の屋内プールで、隣接する焼却場の出る余熱を
利用していまいす、屋内プールと子供たちが遊べる広場や
季節ごとの花が植えられた花壇などがあり 人気のスポットです ~
[撮影場所✐「深谷グリーンパーク」埼玉県深谷市樫合 ✐ 撮影日2021/04/02]
グリーンパークは、春は桜とチューリップ、夏はユリ、
秋はコスモスと四季折々の花を楽しめる公園です。
毎年、桜とチューリップの競演を楽しみに行っています!
桜は散りかけていましたが、チューリップは見頃でした
晴天下で、赤いチューリップを撮るのが苦手ですから
青空が無くても十分に楽しめました ~
[撮影場所✐「深谷グリーンパーク」埼玉県深谷市樫合 ✐ 撮影日2021/04/02]
竹沼ダムは、昭和42年にかんがい用の貯水池として造られたものです。
周囲約4㎞には狭いですが周回道路もあり、公園として整備されています。
約1,000本の桜が湖周に植えられ、近年は桜の名所にもなって
単に“竹沼”の名で親しまれています。
アウトドアのシーズンには、附近住民の憩いの場所として
釣りやジョギング・ボート遊びなどで賑わいます。
(紹介のHPからの抜粋です)
今年の桜は、各地で一斉に咲き 一斉に散る忙しい寂しさ・・・
[撮影場所✐「竹沼ダム」群馬県藤岡市緑埜✐撮影日2021/03/30]
白石稲荷山古墳は、5世紀前半に造られた東日本を代表する
古墳の一つです。
古墳の頂上に大きな2本の桜がありこの桜が満開になると
大きな一本の桜のように見え、見頃の頃には、
人気の撮影スポットとして賑わいます。
桜の右側に「赤城山」を入れて撮りたいと、長い間思っていました
周りに色々な障害物があり、場所や方法をあれこれ変えても
撮れませんでした。
考え過ぎると簡単な事に意外と気が付かない・・・
念願叶って撮れた写真は、何の変哲もない風景写真でしが
次の課題が見つかりました ~
[撮影場所✐「白石稲荷山古墳」群馬県藤岡市白石字稲荷原✐撮影日2021/03/29]
敷島公園は、利根川沿いにあります。
古くは、利根川は坂東太郎と呼ばれ日本三大暴れ川で
大きな洪水や水害を出す川でした。
公園自体が利根川の河川敷だったところで、公園内の松は
利根川の洪水防止に植栽されたもので現在でも2700本もの
クロ松が松林をつくっています ~
[撮影場所✐「敷島公園」群馬県前橋市敷島町✐撮影日2021/03/27]