「カメラの向こうに自然が見える。」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
「上三依水生植物園」の キレンゲショウマ
(2025-08-13 | 車で行った(栃木県・内)の 写真)
今月の初め、猛暑日が続いたころあまり... -
「中村農園」・「日光市上三依水生植物園」ヒマラヤの青いケシ
(2025-08-09 | 車で行った(長野県・内)の 写真)
古い話になりますが、テレビを観ていたら真っ青な空に、真っ白な雪山を背景に登山者が... -
「 魚遊寺」(通称・乗明院)の ハスの花
(2025-08-06 | 車で行った(群馬県・内)の 写真)
今シーズン最後の、ハスの花に付録がつ... -
「榛名神社」の 参道で咲く イワタバコ
(2025-08-02 | 車で行った(群馬県・内)の 写真)
「榛名神社」の参道へ、イワタバコを見... -
ハ ス の 花
(2025-07-31 | 車で行った(群馬県・内)の 写真)
今シーズン最後の、ハスの花! 先代... -
「あしかがフラワーパーク」 の スイレン
(2025-07-28 | 車で行った(栃木県・内)の 写真)
アフリカ原産の熱帯性スイレンは花を楽... -
神成(かんなり)「古代蓮の里」
(2025-07-25 | 車で行った(群馬県・内)の 写真)
7/8頃、見頃をむかえた大賀蓮も今シ-... -
「深谷グリーンパーク」 の ユリ(Ⅱ)
(2025-07-23 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真)
全国有数のユリの産地、埼玉県深谷市の... -
「深谷グリーンパーク」 の ユリ(Ⅰ)
(2025-07-21 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真)
「深谷グリーンパーク」(公園面積26,300㎡)春はチューリップ、夏はユリ、秋に... -
「少林山達磨寺」の 山ユリ
(2025-07-18 | 車で行った(群馬県・内)の 写真)
高崎観音山丘陵の端に位置する「少林山... -
「狭山市営・稲荷山公園」の ヤマユリ
(2025-07-16 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真)
R7.7.10 ヤマユリの開化状況、は狭山市観光協会・HPからの紹介でした。 ... -
「福昌寺」の 大使蓮
(2025-07-14 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真)
「福昌寺」は関越自動車道・上里SA近くで、周りは総て水田に囲まれた曹洞宗の小さな... -
大賀ハス(Ⅱ)
(2025-07-11 | 車で行った(群馬県・内)の 写真)
大賀ハスが咲く「古代ハス池」は古代の里公園(岩宿遺跡)内にあります。「岩宿遺跡」... -
大賀ハス(Ⅰ)
(2025-07-09 | 車で行った(群馬県・内)の 写真)
大賀ハスは、千葉県で約2,000年前の地層... -
「安楽寺」の 国宝八角三重塔
(2025-07-07 | 車で行った(長野県・内)の 写真)
別所温泉の「安楽寺」といえば、長野県... -
「信州国際音楽村公園」の ラベンダ-畑
(2025-07-05 | 車で行った(長野県・内)の 写真)
「信州国際音楽村公園」のラベンダー畑... -
「本庄総合公園」の ハス・他
(2025-07-02 | 車で行った(埼玉県・内)の 写真)
午前中、病院で用事を済ませたら何をす... -
「初夏の山野草展」
(2025-06-30 | 車で行った(群馬県・内)の 写真)
「初夏の山野草展」へ、行ってきました... -
合歓の花(ねむのはな)
(2025-06-27 | 車で行った(群馬県・内)の 写真)
「ネムの花」が、好きで数年前まで毎年... -
「渋川市総合公園」の スイレン
(2025-06-25 | 車で行った(群馬県・内)の 写真)
「渋川市総合公園」は、標高600メートル...