カメラの向こうに自然が見える。

カメラ片手に、気の向くままに ・ ・ ・
 山、川、花、と 自然にひかれ 
   花の写真を中心としたブログです

「出流ふれあいの森」雨に咲く シュウカイドウ

2024-09-02 | 車で行った(栃木県・内)の 写真

8月中に行く予定で、行けなかった
綺麗な花が咲く場所(Ⅱ)

「出流ふれあいの森」への予定は
5年ぶりなので最近の状況が
全くわからず

電話で問い合わせたところ
花は咲いているが、鹿の被害で
あまり綺麗ではないと言われ

他で鹿の被害を見ているだけに
ガックリと気落ちして、迷い
行きそびれてしまった。

以前撮影した「出流ふれあいの森」
シュウカイドウの
リニューアル版です。


薄暗い小雨の中で、満開の
シュウカイドウ ・・・
何度か行った中で、この時が
一番印象に残っています!




























スローシャッターで川の流れを
撮影すると
風で揺れる、シュウカイドウが
ピンボケばかりで困りました!
































 [撮影場所✐「出流ふれあいの森」栃木県栃木市出流町417 ✐

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「上三依水生植物園」キレンゲショウマ(黄蓮華升麻)

2024-08-31 | 車で行った(栃木県・内)の 写真

8月中に行く予定で、行けなかった
綺麗な花が咲く場所(Ⅰ)

「上三依水生植物園」へ、久しぶりに
朝5時出発で行く予定でしたが
天気が急に悪くなり
行く前夜、急きょ中止しました。

その後も天気が安定せず延び延で
開花のタイミングを逃してしまい
結局行かずじまいとなりました。

以前撮影した「上三依水生植物」
キレンゲショウマの
残念ながらリニューアル版です。

キレンゲショウマ約5千本が
園内東側約50メートルに
わたって群生し黄色い可憐な花

たくさん花をつけた花の生垣は
いつ見ても圧巻です
・・・














































トリカブト(鳥兜)の花





アカバヤグルマソウ



チュウキンレンカ

 [撮影場所✐「上三依水生植物園」栃木県日光市上三依✐ ]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あしかがフラワーパーク」(Ⅱ)花手水(はなちょうず)

2024-08-27 | 車で行った(栃木県・内)の 写真

「あしかがフラワーパーク」の夏は
3年前から花手水を展示し
今年は
バラ、ダリア、シャクヤク、ユリ、ラン
5種類の花で飾られています。

コンセプトは「真夏の絵画展」で
花手水のほか、花を額縁の中に飾り
絵画に見立てています!
(暑さでテーマと花が一致しない箇所あり)


テーマは「バラ」







テーマは「シャクヤク」







テーマは「ダリア」





テーマは「ユリ」





テーマは「ラン」





★ ★ ★

アメリカデイゴ







フルメリア



ポーチュラカ



ナンバンサイカチ



キャットミント



★ ★ ★









[撮影場所✐「あしかがフラワーパーク」栃木県足利市迫間町✐ 撮影日2024/08/21]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あしかがフラワーパーク」(Ⅰ)スイレン

2024-08-25 | 車で行った(栃木県・内)の 写真

アフリカ原産の熱帯スイレンは
夏の暑い日差しの中、水面に
顔を出し、涼し気に揺れる

その
姿は、まさに可憐な妖精です。
暑さが大好きで、水温が40度に
なっても大丈夫とされています。

(紹介HPからの抜粋です)



日本のように、毎日入浴する
習慣をもつ国は、他に無いと言われ
健康な人のお風呂の温度は40度が
最も健康的な入浴温度とか・・・

暑さが大好きなスイレンに負けず
入浴で、リフレッシュ
免疫力アップに効果的・・・!






































[撮影場所✐「あしかがフラワーパーク」栃木県足利市迫間町✐ 撮影日2024/08/21]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あしかがフラワーパーク」(Ⅱ) ユリ・他

2024-06-24 | 車で行った(栃木県・内)の 写真

気象庁は21日、関東甲信地方が
梅雨入りしたとみられると発表した。
昨年と比べ13日遅く、平年より14日遅く
記録が残る中では3番目に遅かった。

梅雨明けは、平年並みだと
7月19日ごろの見込みという。
気象台の担当者は
「梅雨入りの遅さは、梅雨明けには
関係ないだろう」と推察している。



何かと鬱陶しい梅雨の期間中ですが
主なメリットとは

自然が潤う、私たちにとって
実感はしづらいですが、梅雨は
大自然にとって恵みの時期です。

ヒーリング効果、窓を開け
雨の音に耳を澄ますことは
リラックス効果をもたらします。

空気がきれいになる。
肌の乾燥を減らす。
紫陽花が見ごろ。と

紹介されていました、が・・・

一番の楽しみは、ハスの花が
咲くことです〜!











































[撮影場所✐「あしかがフラワーパーク」栃木県足利市迫間町✐ 撮影日2024/06/19]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あしかがフラワーパーク」(Ⅰ) 花菖蒲・他

2024-06-22 | 車で行った(栃木県・内)の 写真

気象協会によりますと、関東甲信の
梅雨入りは、平年は6月7日ごろ
昨年は6月8日ごろでした。

すでに10日以上も遅れていますが
この週末から週明けまでには
梅雨入りとなりそうです。



梅雨の、じめじめした気分を
晴らしてくれる
花菖蒲や紫陽花も、猛暑と
遅れる梅雨に戸惑いながら
いよいよ長雨の季節がやってきます

くれぐれもお身体を大切に!

















































[撮影場所✐「あしかがフラワーパーク」栃木県足利市迫間町✐ 撮影日2024/06/19]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あしかがフラワーパーク」の チューリップ(Ⅱ)

2024-03-13 | 車で行った(栃木県・内)の 写真

各所に赤と白、黄、ピンクの
4色が
植えられている
メインの「四季彩のステージ」では

咲きそろった花が鮮やかな
コントラストを
見せており
見頃は3月下旬まで・・・



あしかがフラワーパークの
シンボル「
大 藤」

















































[撮影場所✐「あしかがフラワーパーク」栃木県足利市迫間町✐ 撮影日2024/03/07]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あしかがフラワーパーク」の チューリップ(Ⅰ)

2024-03-11 | 車で行った(栃木県・内)の 写真

春の訪れとともに、園内では
たくさんの球根たちが顔を出し始め
約30,000球ある色とりどりの
チューリップや
菜の花が春色に園を染めます。



不安定な天気が長く続く中
唯一のお出掛け日和でしたから
駐車場も園内も混雑で、午後に
時間を遅らせての入園でした

           次回に続きます


































[撮影場所✐「あしかがフラワーパーク」栃木県足利市迫間町✐ 撮影日2024/03/07]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「とちぎ花センター」で 咲く花々

2024-03-03 | 車で行った(栃木県・内)の 写真

「とちぎ花センター」は
花の百名山「みかも山」麓にある
植物園
一棟建てとしては国内最大級の

「とちはなちゃんドーム(鑑賞大温室)」では
約600種の珍しい熱帯・亜熱帯
砂漠植物が
見られるほか
年8回の企画展を開催している。
(紹介HPからの抜粋です)



何時も的確な情報と素敵なブログを
投稿されている、
フォロワーさん
ありかとうございます。

ブログを拝見しダースベ-ダ-を
見たくて行ってきました!



冬の植物園で、おすすめのひとつが
温室ですが、
冬の大温室は暖かい
というより暑いので
温度差に注意が必要です〜










「鑑 賞 大 温 室」



入口で「洋 ラ ン 展」開催中













以下「鑑 賞 大 温 室」内より

▼ 人気の「ダースベ-ダ-」


































































★ ♪ ★






[撮影場所✐「とちぎ花センター」栃木県栃木市岩舟町下津原1612✐撮影日2024/02/27]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鑁阿寺」(ばんなじ)

2024-01-18 | 車で行った(栃木県・内)の 写真

室町幕府を開いた足利氏の本拠地
現在の栃木県足利市に鑁阿寺(ばんなじ)はあります。

足利氏といえば、鎌倉幕府を倒して新幕府を開いた
日本史上の重要一族。
鑁阿寺は、元は1299年にその足利氏の邸宅敷地内に
建てられた寺で国の史跡に指定されています。
また本堂は2013年に国宝に指定されており
足利市を代表する観光スポットの一つとなっています。
(紹介HPからの抜粋です)



「鑁阿寺」は「あしかがフラワーパーク」へ行く時
近くを通るので時々帰りに寄る、お寺さんです。

鎌倉幕府の滅亡に大いに貢献したのは
足利尊氏と新田義貞で同じ源氏
しかも先祖を同じにする者同士で
後に対立し戦います。

足利尊氏の本拠地は(栃木県足利市)に
渡良瀬川を
挟んで目の前が
新田義貞の本拠地(群馬県太田市)です。

歴史に翻弄された両地を通って帰ってきます!


日本100名城のひとつ
寺でもあり城でもある「鑁阿寺」




山門と太鼓橋


国宝・本堂(大御堂)






国宝・本堂(大御堂)


多宝塔


樹齢650年の大銀杏の木


樹齢650年の大銀杏の木







[撮影場所✐「鑁阿寺」栃木県足利市大門通✐ 撮影日2024/01/06

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あしかがフラワーパーク」の 花手水(はなちょうず)

2024-01-12 | 車で行った(栃木県・内)の 写真

「花手水」とは、もともと水の代わりに
花や草木の露をつかって身を清める
古来からの作法のことで

手水鉢に花を浮かべる習わしは
昔から日本にあった
と言われています。


京都、紫陽花寺で有名な「楊谷寺」の
執事さんが、2017(平成29)年
手水舎の手水鉢に浮かぶ、紫陽花を
「花手水」(はなちょうず)と
呼んだのが始まりとされています。

「手水舎」に紫陽の花を浮かべた
その美しさが、SNSで評判を呼び
ほかの寺社にも広まっていき

「花手水」の発祥と言われています。
(紹介HPから一部抜粋です)



花を浮かべた「花手水」は昔からの
習わしかと思っていましたが
意外と最近で
変化に富んだスタイルになって
「花手水」は広まりつつあります!





































































[撮影場所✐「あしかがフラワーパーク」栃木県足利市迫間町✐ 撮影日2024/01/06

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あしかがフラワーパーク」冬咲きボタン

2024-01-11 | 車で行った(栃木県・内)の 写真

「あしかがフラワーパーク」の冬咲きボタンは
数年前から、「藁ぼっち」を被った冬牡丹から
木製のフラワーハウスに変わりました。

素朴な美しさは薄れ、ボタンの花は
撮りにくく少々残念ですが

強風吹き付ける中、ハウス内の花々は
生き生きと綺麗に咲いています!

「わらぼっち」














































木製のフラワーハウスは、夜間の
イルミネーションの時間帯になれば
藁ぼっち、より四方から見えて
綺麗でしょうね

















[撮影場所✐「あしかがフラワーパーク」栃木県足利市迫間町✐ 撮影日2024/01/06

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「竜頭ノ滝」と 紅葉

2023-11-05 | 車で行った(栃木県・内)の 写真

「竜頭ノ滝」は、湯滝を経て奥日光
戦場ヶ原を流れてきた湯川が
中禅寺湖に注ぐ手前にある滝で
幅は約10メートル
長さは210メートルにも及ぶ滝です。

①から④が、滝の撮影位置です



①は国道に掛かる橋の上から
上流側を見ています






②は橋の上から下流側を見ています
小さく見える湖は「中禅寺湖」です





③は観爆台から見ています
ここが、一番の人気スポットで
「竜頭ノ滝」と言えばこの位置です



④は遊歩道の橋の上から
見ています











「中禅寺湖」沿いの国道120線
中禅寺湖二荒山 神社前湖岸広場
付近からの紅葉です

























 【撮影日2023/11/01】

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「金精トンネル」と「竜頭ノ滝」

2023-11-03 | 車で行った(栃木県・内)の 写真

久しぶりに奥日光方面に紅葉を見に
行ってきました。
高崎市から奥日光方面へ車で行くには
主なルートは二種類です。

高崎市-沼田市-県境の金精トンネル-奥日光 と
高崎市-草木ダム-足尾-いろは坂-奥日光で
距離も時間もどちらも同じで
今回は、時計回りの一周でした。

奥日光の紅葉は既に終わっている事は
知っていましたが、昨年は一度も
行っていないので
 どうしても行ってみたかった・・・



県境の「金精トンネル」
栃木県側です



トンネルを抜けて車を停め
後を振り返って見る山々です
「金精山」


「温泉ヶ岳」


前方には「男体山」と「湯ノ湖」


「金精峠」から少し下った
場所からの「温泉ヶ岳」



「金精山」


前方には「男体山」と「湯ノ湖」


「金精山」



「竜頭ノ滝」では、紅葉は既に
終わっていますが、駐車場は満車待ち
観爆台は大混雑状態で最前列に行って

撮影するのも大変でした























 【撮影日2023/11/01】

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「足利フラワ-パ-ク」の 花手水(はなちょうず)

2023-08-15 | 車で行った(栃木県・内)の 写真


「花手水」・・・最近は
よく見たり聞いたりしますが

自分にとっては、以前からあまり
馴染みのない言葉でした!


SNSによると、古来からある
「花手水」と
いう言葉は野外の
神事で
水が使えないときに

草花や葉についた
朝露で
手をこすって清めることを

「花手水」としていました。

最近目にする「花手水」の発祥は
京都・
柳谷観音楊谷寺さんが
2017年から
手水舎に
(拝礼前に水で、手や身を清める場所)

紫陽花や季節の花々を

浮かべたところ
全国に広がったものです。



参拝者を楽しませるという
意図を
持った
おもてなしの心

時代はめぐり形は変われど
古来からある
日本の伝統文化です
 〜















「花 手 水」












































  撮影日・2023/08/08】

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする