敷島公園は、桜で有名ですが
県が管理する陸上競技場、野球場、水泳場、サッカー・ラグビー場などが
揃うスポーツ施設があり、県内スポ-ツの決勝戦会場でもあり
スポ-ツを愛する若者たちの憧れの場所です。
市が管理する、ばら園、ボート池、釣り、じゃぶじゃぶ池、遊具
などがあります、県と市の総合公園です ~
[撮影場所✐「敷島公園」群馬県前橋市敷島町✐撮影日2021/03/27]
吉田元気村周辺には花桃が約500本咲きます。
元気村は合角(かっかく)ダム周辺に広がる素敵な村です。
今年は花桃も満開で風も無く絶好のお花見びよりでした
吉田元気村、名前も 好いですね ~
合角(かっかく)ダムと花桃
合角(かっかく)ダムからの元気村
[撮影場所✐「吉田元気村」埼玉県秩父市上吉田✐撮影日2021/03/24]
カタクリの花が好きで毎年県外を含め6箇所以上
写真を撮りに行っています。
花も各地で少し違い、ここでは花の色が他よりも
濃く花も大きいです。
間もなくカタクリの花と華やかな枝垂桜が満開ですが
見学者は少なく写真を撮るのには好都合です。
以前は、白色のカタクリがたくさん有りましたが
盗掘被害で、今は残念ながら見当たりません ~
風が突然吹きました・・・
[撮影場所✐「神泉カタクリの里」埼玉県児玉郡神川町上阿久原✐撮影日2021/03/26]
自宅から一番近いカタクリに出会える場所が
同じ市内の「小串かたくりの里」です。
駐車場の前が「小串かたくりの里」で
歩かず、何方でも気軽に行ける人気のスポットです。
この場所で何年も、「椿とカタクリ」の
組み合を、主に撮っています。
何時か真っ赤な椿を、カタクリの淡い紫色した
グラデーションの背景で撮りたいと思っています。
開化のタイミングが合っても、椿の咲く位置と
カタクリの位置、距離がうまく合いません ~
今年見つけた、白いカタクリは二輪のみでした
[撮影場所✐「小串かたくりの里」群馬県高崎市吉井町✐撮影日2021/03/26]
水芭蕉を楽しんだら、東側の丘の小道をのぼって行くと
カタクリの群生地です。
群生地と言っても一回りできる自然の中の小さな花壇と
言った感じで、平らな地面に少し波のような起伏があり
背景が重ならないので、お気に入りの撮影場所です。
水芭蕉とほぼ同時期に見頃になるのが嬉しいです ~
[撮影場所✐「前橋嶺公園」群馬県前橋市嶺町✐撮影日2021/03/23]
嶺公園は、赤城山の南麓に位置する霊園を兼ねた公園です。
水芭蕉はタテ長のエリアに水の流れに沿って咲いています
駐車場は最上部にあり階段を下りて、木製の遊歩道へ
水芭蕉を眺めながら東屋のある地点まで続きます、歩きやすく
何方でも気軽に自然が楽しめるのが特徴です。
今年は、例年より花数が少なくて残念でした、雨が降ると
泥はねで花が汚れるので撮りに行くタイミングが難しいです ~
左の階段を上って行くとカタクリが咲いています
リュウキンカ
[撮影場所✐「前橋嶺公園」群馬県前橋市嶺町✐撮影日2021/03/23]
高齢のおばあさん宅の、小彼岸桜です。
前回は、またね!と握手で元気で別れ
今年は高齢者施設に入居中、
年に一度の再開も残念ながら叶いません
何時も満開で迎えてくれる、桜の花も
時は無情にも流れてゆくだけ 〜
「撮影日2021/03/22」
毎年のように、今年の春は早いとか遅いとかよく言われますが
結局は「暑さ寒さも彼岸まで」と先人達の言葉の通りに収まり
昔の人はよく言ったものだと春を実感しています。
彼岸になると次々と自宅の花も咲き始めます ~
「撮影日2021/03/19」
カタクリは発芽から開花まで7年以上もかかる
貴重な植物で、色も形も皆違い、撮っても撮っても
飽きない、魅力がいっぱい詰まった花ですから!
[撮影場所✐「鉢形城公園」埼玉県大里郡寄居町大字鉢形✐撮影日2021/03/18]
カタクリは、「春の妖精」と呼ばれる植物の一つで
咲くのをずっと待ち続けていた花なのです。
カタクリの花の中心に、桜の花びらのような模様があり
二つとない桜模様を、手鏡で眺める女性の姿を
時々見かけます・・・素敵な趣味ですね
今日はカタクリ三昧で、眺めても、撮っても楽しい
一時でした ~
[撮影場所✐「鉢形城公園」埼玉県大里郡寄居町大字鉢形✐撮影日2021/03/18]
慈眼寺のしだれ桜はこれで二回目です。
朝は風が強くて出掛けるのをためらいました
風に揺れている姿のしだれ桜が撮れると思い
撮り始めたら風が弱くなり中途半端な揺れ方で
待てども風は変わらず、戸惑いながら撮りました ~
[撮影場所✐「慈眼寺」群馬県高崎市下滝町✐撮影日2021/03/17]
岩宿の里・史跡岩宿遺跡内の稲荷山の北斜面一帯は史跡指定とともに
保護され、2,4 haにカタクリの群生地があります。
カタクリがまだ咲き始めたばかりだからでしょうか
遊歩道の近くで咲いている花は少なく
咲いたカタクリは遠く、連日の強風で不要な小枝が
多く写り込み思うようには撮れませんでした ~
[撮影場所✐「岩宿の里」群馬県みどり市笠懸町阿左美✐撮影日2021/03/16]
岩宿の里・史跡岩宿遺跡内の稲荷山の北斜面一帯は史跡指定とともに
保護され、2.4 haにカタクリの群生地があります。
カタクリの群生地の片隅に咲いていたアズマイチゲは
年ごとに花数が増え、今では群生地の一角を占めています ~
[撮影場所✐「岩宿の里」群馬県みどり市笠懸町阿左美✐撮影日2021/03/16]
自宅近くで、最初に咲く桜がこの慈眼寺のしだれ桜です。
カタクリを撮りに行く途中、お寺の前を通るので様子を見に
寄ってみました、撮るつもりはなかったのですが
思っていたより多く綺麗に咲いていたので
撮らずにはいられませんでした、改めて撮りに行ってきます〜
[撮影場所✐「慈眼寺」群馬県高崎市下滝町✐撮影日2021/03/16]