さぬき 里山 自然探訪&トレッキング

香川を中心とした里山の自然探訪と四国の山のトレッキングの記録です。

東山峠~大川山 ピストントレッキング

2013年02月03日 | トレッキング 阿讃の山
 先週まであった雪が、ここのところの雨と暖かさで解けているようだ。阿讃の県境尾根も歩きやすくなっていると思い、年末に残っていたルートをつなぐことにした。

 東山峠から大川山につながる県境尾根だが、昨年末に歩いた東山峠から猪ノ鼻峠よりは、時間は短くてすみそうだ。家を6時過ぎに出発し、まんのう町の野口ダムへ向かう。だいぶん日の出が早くなっている。野口ダムを過ぎ、東山峠への約7kmにわたる道を上がっていく。峠の近くの北斜面に、雪が少し見えるが車を走らせるのには全く問題がない。家から70分かかり到着、やはり遠いなあ。気温は0度、年末は、-6度だったのでずいぶん暖かい。



7:35 東山峠(標高630m)を出発する まずは急登

 急登を上ると、開けた保線路を歩くことになる。天気は曇りがちだが、ちょうど929.9m中蓮寺三角点の峰から太陽が昇ってくる。今日は、帰りにこの中蓮寺三角点にも寄る予定。


7:38 植林された若いヒノキの横を通る保線路



7:55 日が当たり明るくなる 歩きやすい保線路を行く

 7:57 27番送電線鉄塔を過ぎる。


8:04 坂本 800.1m三角点を通過する 

この後、保線路を直進して行き過ぎてしまう。右手に見える929.9m峰が離れていくので、おかしいと思ってナビで確認すると縦走路を外れていた。300mほど引き返して分岐にもどる。


8:12 ここで保線路を離れ、細い登山道へ入る

 細い登山道に入り、しばらく歩くと下り始めた。そして下り切ったところで、林道が見え始めた。林道の横の尾根にとりつくが、すぐにまた林道が・・・


8:21 あきらめてしばらく林道を歩く

 再び尾根に無理やりとりつき、最近コンクリ舗装された林道を横切り、再び急登の尾根に取り付く。


8:26 年末に歩いた尾根を見る 中央奧が登尾山?

 樫ノ休場への最後の登山道。竹林の中を通る道を上がる。



8:29 ヤマグリの大木があった


8:32 樫ノ休場の直前の登山道で雪が登山道に現れる


8:34 樫ノ休場 二本杉からいったん林道に出る


 東山峠から1時間、だいたい予定通りだ。ここからは、年末12月23日に歩いている道、ペースを上げる。柞野分岐のビニルハウスまで約45分ぐらいだろうか。


満濃池が見える 日が差せば素晴らしい展望


8:36 ここから再び県境尾根縦走路に取り付く


登山道のたぬきの溜糞 冬場で分解が遅い


県境尾根では、小さなこぶが次から次に現れる(8:57)



9:07 大平山 976.7m 三角点を通過する


9:17 柞野登山道分岐を通過する



9:22 大平 948.4m 三角点を過ぎる


9:27 標高950mを越える尾根にも雪はない



9:32 大川神社の登山口に着く 最後の急登が待っている



9:40 大川神社南側 雪はほとんどない


9:43 大川神社に着く

 東山峠から、2時間10分で着いた。思ったより早い。

 まだこの時間なので、登山者の姿は見られない。天気は曇り気味で、肌寒いので、三角点を見てすぐに引き返すことにした。


三角点を見て引き返す


登山道の落ち葉の上に黄色い実が落ちていると思ったら・・・



9:55 見上げるとヤドリギの群生 ヤドリギの実が落ちはじめた

 10:11 柞野分岐のビニルハウスまで戻る。



ツルマサキだろうか

 この後は、上ったり下ったりを繰り返しながら樫ノ休場へ向かう。
 


10:38 この縦走路では珍しい日当たりのいい場所

 日が当たり出すと、野鳥が活動し始める。ヤマガラが頭の上で鳴きながらしばらくついてくる。


アセビの蕾もかなり膨らんだ


前回もみていた合体しつつある木



10:49 樫ノ休場に着き、看板の左から929.9m峰へ上がる


アベマキやコナラなどが見られる林 冬は明るい


ミヤコアオイが足もとにたくさん見られる

 偽ピークに2回だまされるが、分かりやすい登山道を上り、


11:06 929.9m 中蓮寺三角点 春の日差しが当たる


お馴染みの看板もある

 日が当たり、温かいのでここでおにぎりを食べて少し休憩する。

 10分ほどで、樫ノ休場まで下り、二本杉の横から東山峠への縦走路へ入る。


年末に歩いた、中寺の上のジャンクションピークだろうか



竹林 昔は民家があったのだろうか



日がよく当たり、温かいコンクリ道の林道をしばらく歩く。


11:27 木々の芽が少し膨らみかけているのか赤く見える


11:36 ここから再び尾根縦走路に戻る


11:38 歩いた阿讃県境尾根 大平山あたりか?

 ここから、坂本 800m三角点まで結構上りがあり、疲れた足には堪える。
 

11:51 27番送電線鉄塔を見上げる


12:11 中蓮寺三角点の峰を振り返る



 12:15 東山峠の車に戻る。私の車の後ろに登山者と思われる車がとまっていた。登尾山方面だろうか。

 約23000歩、4時間40分のトレッキングだった。阿讃県境尾根、次は猪ノ鼻峠から中蓮寺峰が残っている。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿