goo blog サービス終了のお知らせ 

KⅡカスタムロッド 川上耕也 スペイフィッシング&フライフィッシング関連日記

中禅寺湖,犀川,鬼怒川など各地の湖や本流のレインボー,ブラウン,ヤマメ,イワナ,サクラマスなどのフライフィッシング情報。

第1回アカサカスペイキャスティングコンペティション速報!!!

2011年09月19日 | スペイキャスティング

2011091918060001 2011091918060000  本日、宇都宮インターレークを会場に第1回アカサカスペイキャスティングコンペティションが開催されました!!!。

 たいして役にも立ちませんが、お手伝いさせていただきに行ってまいりました

 16ftクラス、18ftクラスあわせてのべ67名の選手にご参加いただきました。

 各種目メダリストのみなさんには(株)アカサカ釣具社長様よりメダルのほかに高価な商品がごっそりとプレゼントされておりました。

 台風の影響か、猛暑、めまぐるしく変わる風向き、突然の激しい雨など、選手のみなさん、運営スタッフのみなさんも大変な天候でした

 しかし、各社の新製品ロッド含め、でてくるわでてくるわ様々なロッド、コンペティションスペイラインがエキスパートキャスター達によってキャストされ、競技が行われたことが大変面白く興味深かったです!!!。

 みなさんもぜひオフシーズンの楽しみに競技会に参加してみてください。腕前もかなり進歩いたしますよ。

 詳細は後日(株)アカサカ釣具さまブログにてご覧ください!!!。

 事故もなく無事終わりまして楽しい一日でした。次はJCA上尾ですね。ご参加予定のみなさん、頑張ってください!!!。

 

 Img015 Img014 Img007 Img009 Img011

 

 


本日のお知らせ!!!~宇都宮インターレークスペイプール~

2011年08月18日 | スペイキャスティング

2011081601 本日のお知らせは金野オーナーのご好意で選手のみなさんにたっぷり練習してもらおうと第1回アカサカスペイキャスティングコンペまで、8月20日から本番のステージが大会前日の9月18日まで練習できるように、ステージの設置が終了したようです。

 詳細は宇都宮インターレークまでお尋ねください。

 今週末からは猛暑も一段落???ということで、ぜひ練習に精を出してくださいね。

 ほんとはやくもっと涼しくならないかな~。北海道はもう秋の気配充分ということでいい季節を迎えているようです。

 みなさんも頑張ってください!!!。

*KⅡフライフックはhttp://blog.goo.ne.jp/k2fly/d/20110711                  

 

*KⅡガイドサービス更新!!!http://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/guide.html

 

*新製品ロッド情報はhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/newproduct.html

 

 

 

 

 

*フライキャスティングレッスンはhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/casting.html

*KⅡネットショップはhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/net_sale.html


本日のお知らせ!!!~第1回アカサカスペイキャスティングコンペティション大会~

2011年08月07日 | スペイキャスティング

201102271431000  本日は(株)アカサカ釣具さま主催の第1回アカサカスペイキャスティングコンペティション開催のお知らせです!!!。

 2011年9月19日(月・祭日)の予定でございます。

 本格的なスペイコンペです

 詳細はアカサカさまBlogにて!!!。

 こうした大会を開催していただけるショップ様のご好意にまことに感謝するばかりですね。

 会場は宇都宮インターレークさまになります。

 ぜひ、JCA上尾、11月予定の栃木大会の前に腕試ししてください!!!。

*KⅡフライフックはhttp://blog.goo.ne.jp/k2fly/d/20110711                  

 

*KⅡガイドサービス更新!!!http://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/guide.html

 

*新製品ロッド情報はhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/newproduct.html

 

 

 

 

 

*フライキャスティングレッスンはhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/casting.html

*KⅡネットショップはhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/net_sale.html


本日のお知らせ!!!~第11回栃木スペイキャスティングコンペティション大会結果速報~

2011年02月27日 | スペイキャスティング

201102271657000 201102271431000 201102271438000  本日は宇都宮インターレークさまにて、第11回栃木スペイキャスティングコンペティションが行われました。

 今回はアカサカ釣具様に事務局をお願いいたしまして、自分は進行のお手伝いです!!!。

 いい天気にも恵まれましたこと、投擲条件も安定し、宇都宮インターレーク、オーナーの金野様の手作りスペイフロートステージのおかげさまをもちまして、大変有意義でいい大会になったと思います。

 もちろんどんなにいい会場準備をしても参加していただける選手のみなさん、そして大会進行へのご協力がなければ、いい大会にはなりません。選手はじめ、昨日ステージ設置だけにご協力いただきました方など、多くの皆様の協力があってこそです。

 ご参加いただきました選手のみなさん、お手伝いのみなさん、金野オーナー様、アカサカ釣具様、ご見学にいらっしゃた皆様、まことにありがとうございました。おかげさまでみなさん怪我もなく無事に大会が終了いたしましたこと、うれしく思います。また、この栃木大会が今後もますます盛んになり、長年続くことを祈るばかりです。

 

 *大会結果(会計報告は後日、アカサカ釣具様Blogにてお知らせすることと思います。)

Img003 Img004 Img005_2 Img006_2                          


本日のお知らせ!!!~スペイフロートステージ②~

2011年02月15日 | スペイキャスティング

201102151358000  本日、宇都宮インターレーク様の2号池に、2月27日(日曜日)の第11回栃木スペイキャスティングコンペティションで使用する予定の本番のフロートステージが仮設置されました!!!。

 選手が投擲するところから後ろのスペースは17mあります。投げてみましたが、きちんとDループを形成して投げるキャスターには何の問題もありませんでした。

 もう本日から使用できますから、今度の週末には大会に参加予定の方は練習に行ってみてはどうですか。

 かなりの安定感があり、GOODです!!!。

 当日にいい風になることを祈るばかりですね。

 金野オーナー、大変な作業を一人でこなしていただきましたこと、まことにありがとうございました。お疲れ様でございます。

 

 

新製品ロッド情報http://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/newproduct.html より。

 

 

 

 

 

フライキャスティングスクールhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/casting.html

KⅡネットショップhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/net_sale.htmlよりご覧下さい。

 


本日のお知らせ!!!~スペイキャスティングフロートステージ~

2011年02月11日 | スペイキャスティング

Float_stage  本日のお知らせです!!!。

 宇都宮インターレーク様にスペイキャスティングコンペティション使用予定???のフロートステージができました

 さすが金野オーナー、その行動力には頭がさがります。

 みなさんもぜひ練習に行ってみてはいかがですか?

 宇都宮インターレーク様の近くにはろまんちっく村の温泉もありますから、練習後、のんびりと湯につかってみるのもなかなかいいと思いますよ!!!

* ご利用の詳細は宇都宮インターレーク様 TEL028-669-2439 までお尋ねください!!!。

 

 

*第11回栃木スペイキャスティングコンペティション大会はこちらから!!!

 明日、2月12日から受付がはじまりますよ!!!。

 

 

新製品ロッド情報http://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/newproduct.html より。

 

 

 

 

 

フライキャスティングスクールhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/casting.html

KⅡネットショップhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/net_sale.htmlよりご覧下さい。

 


本日のお知らせ!!!~第11回栃木スペイキャスティングコンペティション開催のお知らせ~

2011年01月26日 | スペイキャスティング

Nec_0298 本日、第11回栃木スペイキャスティングコンペティションの開催要項が発表されました!!!。

多くのみなさんのご参加をお願いいたします。

詳細は、http://akasaka-shop.jugem.jp/?day=20110125 よりご確認ください!!!。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新製品ロッド情報http://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/newproduct.html より。

 

 

 

 

 

フライキャスティングスクールhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/casting.html

KⅡネットショップhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/net_sale.htmlよりご覧下さい。

 

 

 

 

 


本日の振りおさめ!!!

2010年12月31日 | スペイキャスティング

201012311519000  本日はなんとか午後時間ができましたので、合間を見て振りおさめにいってまいりました!!!。

 多少風が強かったりしましたが、新しいロッド、新しいラインでいい感触をつかみました

 こりゃ、来シーズンはばっちりだな~!!!。

 あとはいい状況になるよう、祈るばかりです。自然条件にはかないませんからね。

 夜は蕎麦食って、TV見て、いつもとかわらない時間を過ごします。

 

フライキャスティングスクールhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/casting.htmlより。

 *KⅡネットショップhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/net_sale.htmlよりご覧下さい


本日のDVD!!!

2010年12月22日 | スペイキャスティング

201012221357000  本日はエキスパートキャスターの下澤さんのご好意で、このたびつり人社様からでました”ザ・ディー” を拝見いたしました。

 しばらくこうしたスペイキャスティング関係のDVDの発売はなかったですね。

 下澤さんならではの丁寧な分析と細かい解説に好感がもてますね。

 特に初心者の方にはお勧めです。みなさんもぜひご覧になってくださいね。きっとベテランの方にも役立ますね。

 自分がいつも注意してみるところは、ロッドレングスとラインの長さのマッチングがきちんとしているか、これがバランスを崩していては、誰が振ろうとうまくは振れません。ロッドの長さ、アクション、ラインの長さ、重量などトータルバランスがいかに重要かということです。

 このDVDの中で使用されているラインは、SAのスカンジヘッドと同じくSAのスカジットエクストリームだと思います。こうしたラインのバランスを実感して練習し、繰り返しDVDを見ることによりイメトレすることが上達する近道になると思います。

 いいDVDね。拝見させていただきまして、まことにありがとうございました。

 詳しくはスペイショップまでお問い合わせください!!!。

 

 

 

 

 

フライキャスティングスクールhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/casting.htmlより。

 *KⅡネットショップhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/net_sale.htmlよりご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 


本日のお知らせ!!!~IOSCCにつきまして~

2010年12月07日 | スペイキャスティング

Irumalogo 本日はこちらのお知らせです。年明け一発目の大会ですね。みなさん、参加をぜひ予定してください!!!。

 いい大会になることを祈っております

http://homepage2.nifty.com/anglersspeycast/irumaopen.htm

 

 

 より、ご確認ください!!!。

 

 

 

 

フライキャスティングスクールhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/casting.htmlより。

 *KⅡネットショップhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/net_sale.htmlよりご覧下さい。

 

 

 

 

 

 


本日のプチ情報!!!~宇都宮インターレークスペイコート~

2010年11月27日 | スペイキャスティング

2010112601 本日の情報は、宇都宮インターレークに練習用スペイコートができました!!!。

 東側の2号池に設置してあります。入漁なしの練習ならば、1日1000円でフィールド利用としてお使いいただけるようです。

 なかなか止水での練習場所もありませんからありがたいですね。2011年2月末予定の第11回大会に向けて、利用してみてはいかがですか。飛距離もあらかた計測できるようになっているようです。

 詳しくは、宇都宮インターレークまでTELにてお尋ねください。TEL028-669-2439です。

 http://www2.ocn.ne.jp/~uilfa/field_201004.htmlから。

 

 

 

 

 

フライキャスティングスクールhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/casting.htmlより。

 *KⅡネットショップhttp://www12.ocn.ne.jp/~k2fly/net_sale.htmlよりご覧下さい。

 


第10回栃木スペイキャスティングコンペティション大会結果!!!

2010年11月21日 | スペイキャスティング

201011211533000 201011211535000  本日、宇都宮インターレークにて、第10回栃木スペイキャスティングコンペティション大会が行われました!!!。

 日本各地から凄腕スペイキャスターの方々においでいただきまして、大変感謝しております。 16ftは41名、18ftは47名、延べ88名の競技会となりました。やむをえない事情で2名の方が欠席となりました。  事故やケガもなく、スムーズな競技運営ができましたこと、あわせて御礼申し上げます。

 

Img026 Img027 大会結果は成績表のとうりです。

16ftはみなさん、ほぼ無風、18ftは前半は逆風、後半右風、ほぼ無風という状態でした。追い風で競技できた方はいなかったと思います。

 そんな中、素晴らしい結果がでましたこと、レベルが向上していることを実感できる大会になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 *収入の部 ¥2,000×6名=¥12,000 ¥3,000×41名=¥12,3000 

  合計 ¥135,000

 

 *支出の部 ・メダル代 ¥6,220

       ・PCプリンター及びインク代 ¥10,660

       ・ハガキ代 49枚 ¥2,450

       ・審判交通費 ¥4,000

       ・傷害保険代 ¥2,550

       ・雑費(用紙、電池代)¥840

       ・メダルプレート発送代 ¥400

       ・会場使用料 ¥107,880

    *支出合計 ¥135,000 

 よって、事務局残金 ¥0 以上、確認いたしました。会計監査 宮島孝充、高山一則。

 以上、間違いないことをご報告いたします。事務局KⅡカスタムロッド 川上耕也

 また来年第11回大会が年明けに予定されております。

 今後も参加いただきました皆さんの益々の活躍を祈っております。

 ありがとうございました。 

 栃木スペイキャスティングコンペティション実行委員会、宇都宮インターレーク、事務局KⅡカスタムロッド 川上耕也。


本日の重要なお知らせ!!!~第10回栃木スペイキャスティングコンペティションにつきましての変更事項~

2010年11月15日 | スペイキャスティング

Dscn2209 本日のお知らせです!!!。

 新しい投擲台が完成いたしました。あとは横にカバーボードがつくだけです。大きさは1800×1800のサイズになっておりました、ふちにガードがしてあります。

 また縦方向に補強がなされておりますので、投擲方向にはほとんど揺れなくなっております。

 みなさん当日まで乗ることができませんが、ご了承ください。自分が乗ってきましたが、体重の重い自分でも大丈夫ですから問題ないと思います。

*重要なお知らせ*

 ・実行委員会及びインタレークさんとの会議で、詳細がきまりました。変更事項ですから、確認してください。

 *16ft参加者43名、18ft参加者49名とはるかに参加予定人数を越えておりますので、以下のように競技時間、受付開始時間、競技スタート時間を変更いたします。

 1.16ftはプレキャストなしの各サイド競技時間は1分30秒。左右合計3分の競技時間とします。

 2.18ftはプレキャストなしの片側お好きなサイドでの3分間。

 *予定タイムチャート*7:00集合でお願いいたします。)

 

  ・AM7:00集合→受付開始→7:30受付終了→投擲順スコア表作成→7:50  16ft競技開始(43名)→12時15分終了予定→休憩15分→12時30分18ft 競技開始(49名)→16時30分競技終了予定。なお、受付時間においでいただけなかった場合、代理人がくじを引き、投擲順を決めさせていただきますのでご了解ください。(16時過ぎでかなり暗くなります。みんさんの協力がないととても進行がはかどりません。実行委員会、審判長、事務局の指示には恐縮ですが従っていただきまして、ラインズマンへの協力など積極的にお願いいたします。今回はいつも以上に進行が速やかに進まないと競技者みなさんの競技が終わりません。

 

 

 注1)・プレキャストは時間をとりませんので、受付終了後の個人練習は禁止とし、サブプールにて、投擲順番に一人5分の練習をしていただきます。練習終了後、速やかにボート近くにて待機してください。くじ引きで1番を引いた人はすぐ練習に入っていただきまして、5分練習後、ボートに乗ってください。2番目の人はすぐ練習を開始して終了後、すぐにボート近くで待機してください。3番目の人もすぐ練習を開始して、5分後ボート近くに待機してください。こうして1番くじの方が競技しているときは、投擲順が5番目くらいの方が練習している、というふうになるように皆さんで協力してください。(この7時30分から7:50分までの時間に事務局では投擲順のスコアー表を作成する時間です。この競技始まるまでの20分で投擲順番4番までの方は練習を済ませておいてください。)

 

 

 注2)なお、18ft のほうも同様に投擲順に12時10分くらいから5分間の練習をして、上記のように準備できるよう、お願いいたします。

 注3)またお昼休みの時間をほとんどとれませんから、お食事は10時45分くらいからできるように予定してありますので、手の空いている方から早めに食べてください。当日インターレークさんで軽食あります。

 注4)当日の進行状況で18ftクラスの競技時間もまた短縮となる可能性もございます。ご了承ください。

 

 このBlogを見ていただきました参加予定の方は参加予定の友人、知人に声をかけていただき、内容をお知らせください。よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 開催事務局 KⅡカスタムロッド 川上耕也

 


本日のお知らせ!!!~第10回栃木スペイキャスティングコンペティション申し込みに付きまして~

2010年11月11日 | スペイキャスティング

 本日、AM11時45分をもちまして、

 第10回栃木スペイキャスティングコンペティションの受付を終了したしました。49名の方々の参加予定です。

 多くの皆さんのご応募、ありがとうございました。

 事務局はこれから傷害保険加入の手続きに入ります。保険手続きは団体割引が適用されるため、この手続き後は競技への参加申し込みはお断りいたします。恐縮ではございますがご了承ください。

 ご参加予定の皆さん、いいコンディションで頑張ってください。

 

 開催事務局 KⅡカスタムロッド 川上耕也


本日の重要なお知らせ!!!~第10回栃木スペイキャスティングコンペティション応募につきまして~

2010年11月09日 | スペイキャスティング

Imgp0075  本日、AM8:00より第10回栃木スペイキャスティングコンペティションの申し込みが始まりました。

 が、19時41分現在で、44名の申し込みとなりましたので、まだ申し込み期間内ではありますが、そろそろ申し込みを終了させていただきます。

 予定されてる方はお急ぎください。出場申し込みをされた方は友人、知人に声をかけていただければ、ありがたいです。

 なお、参加人数に伴い、各競技時間の変更や短縮も考慮に入れなければなりません。一人でも多くの方に参加していただくためでございます。実行委員の会議にて決定することとなります。ご理解をお願いいたします。

 なお今現在、投擲台を新品に作り変えております。ここ4,5日で完成すると思いますので、完成しましたら寸法確認と試し振りに行ってまいります。その詳細もお知らせさせていただきますので、ご参加を予定しているみなさん、しばらくは当ブログにご注意ください。

 本日、朝から受付させていただきました皆さんへハガキの発送を始めております。申し込みをしたのにハガキがつかない方は、2,3日お待ちいただきましてから、TELにて確認してください。またまた今から郵便局行きます。本日6回目

 多くの皆様の申し込み、まことにありがとうございます。

 

 開催事務局 KⅡカスタムロッド 川上耕也