goo blog サービス終了のお知らせ 

熱川温泉ぐらし

伊豆の自然と人とのふれあいを紹介するサイトです。

竜頭蛇尾

2009年08月29日 | Weblog
つれづれなるブログを書き始めて三年、怠け者の小生には驚きの継続だ。スタート時の勢いを持続するのは当然。継続するだけでも信じ難い。初心に、と反省の念を持って過去の文を拾い読みしてみた。手の平の猿は如何にし難い。駄文であっても継続すべきか、ここが思案の惑が浜か・・・と迷いながら凛とした決断を下せず。恥の荷物を背負って細々と・・・やはりヘビのシッポか。

羊頭を掲げ・・・

2009年08月28日 | Weblog

自己宣伝の過剰は苦情の元。表を飾り立てる人物には内容がない。精神異常を計るシュナイザーテストによると政治家の二割は精神異常とある。日本人の基本の教えに内面を磨き、表は質素にと・・・行動を興す前の有言より、有言の前の行動があれば・・・こんなに大騒ぎしなくても。観光地の看板も大きくなった。小生の口も比例して・・・口は災いの元なのに・・・

テスト・・・

2009年08月28日 | Weblog
元木のアセロラが今年二度目の開花をした。挿し木で簡単に増やせるので、購入と同時に挿し木したものも五年目に開花した。先日、熱帯果樹に興味のある知人に差し上げた。彼はパッションフルーツを食べたいばかりに、温室を製作中という。同じ地区でも冬季の温度差は四~五度、場所によってはそれ以上。ジャングル農園では路地で越冬する。今年は試験的にアセロラも路地に放してみた。