goo blog サービス終了のお知らせ 

猫が食べるから花は買って帰れない

福島保護猫達はお空へ。埼玉保護猫は2匹になりました。
猫のことか、仕事のことか、365日そんな感じです。

命のスープを作りたい

2015年08月23日 | 日記

命のスープというのを知ってるだろうか?

私もよく知っているわけではない

おばあちゃんの料理家さんが考案したもので

材料はシンプル、制作過程もシンプルだけど

手間暇かかるというウワサ

 

ガンなどで食べられない人も

そのスープだと飲むことが出来るとか

 

父の兄が肺がんで余命幾ばくも無い

私は叔父や叔父の家族があまり好きでは無いので

何かしてやろうとかそういう気は全く無かった

だけど、もう死にそうになっているのを知ると

父が、どんなに辛かろうと思って

何か出来ることは無いのかと考えた

 

私にとっては嫌味なオヤジでも

父にとっては兄なのだから

夫婦もそうだけど、兄弟姉妹など

他人からは絶対わから無い部分でつながりがあるから

 

なので、父宛に命のスープを作ることにした

命のスープ

明日は忙しいので月曜に作ります

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミーコ その後 | トップ | うちの猫たち »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぐぐってみました (があこ)
2015-08-23 09:34:12
命のスープ
特別な物ではなく
機械を使わず、手をかけて作るスープという解釈でいいのかな?

いつでも、手を抜かない、妥協しないあんじ~さん
らしい !
叔父様に伝わるといいですね
返信する
があこさん (あんじー)
2015-08-23 10:22:20
こんにちは!!!

ぐぐってくれたんですね。ありがとうございます。
材料もシンプル、作り方も難しくなさそうだけど、手間がかかる感じ。実際手間がかかるらしいです。

叔父のためではなく、父のために作ろうと思います。
叔父の家族のことだから(本人も含めて)『こんげん、いらねわ!!(こんなのいらない。という意味です)』って言いそうだけど。
返信する
ぐぐってみました (sake)
2015-08-23 13:27:32
なんだろう?と思って私もぐぐってみました。
興味しんしんです。(^o^)
手間かかりそうだけど、だしもちゃんと取って野菜の切り方もコツがあるみたいですね。

実は我が家はアルミ鍋しかないんです。
これを読んで、ホウロウ鍋かステンレス?買おうかと真剣に思いましたよ。
本当に体に優しそうなスープですね。^^
あんじーさんはほんとに優しい方ですね。おいしくできますように。^^
返信する
sakeさん (あんじー)
2015-08-23 17:27:57
こんばんは

sakeさんもぐぐってくださったんですね!ありがとうございます。
この料理家さんのおばあちゃんの通りに料理を作ったら、もうえらい大変だと思うんです。
これしながら仕事なんてできないよなぁってくらい。

ただ、この命のスープは緩和病棟などでも作られることがあるらしく、私は祖母など身近な人間がガンで何人も亡くなっていますので、次に機会があれば、いつか作ろうと思っていたのです。

手間暇かかるので、正直叔父のために作ろうという気にはならなかったのですが、何かできないかと行動する父をみて、ではやろうかと。

美味しくできると良いのですけれど。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事