日経平均株価、今日はどうなる?(勘兵衛の個人予想)

素人デイトレーダーが日経平均の上がり下がりを勝手に予想。

日経平均株価、10月27日は+9.65円、9,387.03円

2010年10月28日 06時14分16秒 | Weblog

しょく~ん!おはよーっす!
カラスを眺めていました
きゃつらは首を振らずに歩くんですね
鳩や鶏は首を振ってます
雀なんかは歩くというより跳ねているって感じで
カラスってすごいな~って思いましたとさ
でっけー御世話ですか


さて、昨日の日経平均はプラス引け 予想アタリ
  143勝55敗3不参戦
プラス引けでもこの程度じゃね~・・・

先物は気を抜いてしまったか・・・
前場9430S-9420C、後場9430L-9410LC
10月トータル30テック抜き、12テック抜かれ
Lは買い、Sは売り、Cは利益確定、LCは損切りです)
*寄り前腐れポジションを提供してます希望者は捨てアドでメールを
***********tachibanaya1@gmail.com*****************

27日の日経平均株価は3営業日ぶりに反発。
円高・ドル安進行の一服や前日の米株高を好感し、自動車や電機など輸出関連株が買われた。
香港などアジア各国・地域の株安をきっかけに後場は下げる場面も目立ったが、上場投資信託)の買い入れなど日銀による追加金融緩和への期待から売り急ぐ投資家は少なかった。
後場に入ると、事業法人からの持ち合い解消とみられる売りで大手銀・地銀に年初来安値更新が相次ぎ、投資家心理が悪化、日経平均は一時9300円台前半に下落した。
ただ、為替相場が安定していれば、良好な企業決算が下支え要因として働くといい、売り込む動きは見られなかった。
東証1部の売買代金は1兆2412億円、売買高は17億3669万株。
東証1部の値上がり銘柄数は670、値下がり804、横ばい169。

昨日の米はダウはマイナス・ナスはプラスで引けました 
為替が円安に振れてきましたが81円台じゃあね~・・・

とユ-ことで、勘兵衛の予想はプラス引け
今日のところはこんなもん、

はてさていかがあいなりますやら。(投資は個人の判断で