日経平均株価、今日はどうなる?(勘兵衛の個人予想)

素人デイトレーダーが日経平均の上がり下がりを勝手に予想。

日経平均株価、休み明けの見通しは?

2008年04月30日 06時50分59秒 | Weblog

しょく~ん!おはよう~っす!
昨日は昭和の日。
みどりの日じゃなかったんですね、知ってました?
大正の日は?明治の日は?
現天皇陛下が崩御されたら12月23日は平成の日になるんだろうか?
なにはともあれ休みは休み!!ゆっくり出来ましたか?
あなたのことですよ~
デッケーお世話かな?

サテ休み明けの動きは?

日経平均株価、14105円(2月末の高値)を突破すれば上抜けの可能性も。
しかしながら、過熱感も強く、目先天井となる可能性も。
戻り待ちの売り圧力は依然強く、主力企業の決算発表が相次ぎます。
今週は、重要な経済統計(日銀展望リポート、FOMC開催、米雇用統計など)も多く波乱含みとなりそう。

昨日の米はナスプラス・ダウはマイナス、どちらも小幅な引け。
最近このパターンがおおいっす、崩れたら一気か?
CMEは13910。

とユ-ことで、勘兵衛の予想はマイナス引け!

今朝の所はこんなもん
はてさていかがあいなりますやら。(投資は個人の判断で)

日経平均株価、4月28 日は+30.90円、13,894.37円

2008年04月29日 06時50分57秒 | Weblog

しょく~ん!おはよう~っす!
ガソリン値上げ・・・・・・
安かったのはひと月だけ・・・
今月何回給油したっけか?
今日・明日で給油しときましょうネ。
あなたのことですよ~
デッケーお世話かな?


サテ、日経平均プラス引け、予想またはずれ
     50勝17敗
後場の急落をものともせず日経平均の強いこと。

日経平均株価は小幅に続伸。2月28日以来の高値を付けた。
先週末の米の流れを引き継ぎ、大手銀行株主導で14000円台に乗せた。
しかし、目標達成感から日経平均は100円あまり下がる場面があったが、銀行株を買い戻す流れは途切れず、すぐに堅調さを取り戻した。
世界的なインフレ懸念を背景とした「債券売り・株先物買い」が午後は一服したが、銀行株や不動産株を買い戻す勢いは衰えなかった。

昨日の米はナスプラス・ダウはマイナス、どちらも小幅な引け。
CMEは14015、

今朝の所はこんなもん
はてさていかがあいなりますやら。(投資は個人の判断で)

日経平均、4月最終週、今日の日経平均見通しは?

2008年04月28日 06時58分56秒 | Weblog

しょく~ん!おはよう~っす!
昨日は日曜参観日。
小学校に行ってきました。
算数の授業、こんな教えかたなんや~って感心。
人に教えるって大変。
世の先生方、これからも未来の日本をしょってたつお子達をよろしくネ。
あなたもですよ~
デッケーお世話かな?


サテ、今週ですが、
主力企業の決算発表で一進一退の展開。
今のところ企業決算への反応はマチマチ。
連休前は市場参加者が少なくなりがちで、荒れる展開も予想される。
米のFOMCやGDP速報値など、神経質な状態。
先週の日経平均株価は週間400円弱の上昇。
とりわけ金曜日は債券先物が売買停止になり株式市場へ資金流入。
先週から本格的な決算発表突入。今週も企業決算が注目材料になりそう。
米の動きは29・30日に開くFOMCで0.25%の利下げ予想。
FOMC後の声明にも注目。信用不安が後退し、米株高になると日本株にも波及する可能性が。
GDP、雇用統計と米重要指標の発表は続く。
国内では30日に政策決定会合がある。金融政策の先行きを占う手掛かりに。

調整が入るのか?はたまた14000円を突破してくるのか?
米やシカゴを見ているといけいけドンドンですけども・・・・

とユ-ことで、勘兵衛の予想はマイナス引け!

今朝の所はこんなもん
はてさていかがあいなりますやら。(投資は個人の判断で)

勘兵衛の日曜デイトレ心得。第9回

2008年04月27日 06時33分33秒 | Weblog

しょく~ん!おはよう~っす!
実は本日2回目。
カタカタとキーボードをたたいていたら変なページにワープ・・・
結構出来上がりに近かったのにすべて真っ白に・・
頭の中身も真っ白に・・・
バックアップはこまめにネ。
あなたのことですよ~
デッケーお世話かな?

サテ、今日が勘兵衛のデイトレ心得第9回目。
最近だれてきてるし・・・・
見ている人もいそうに無いし・・・
今回を最後に暫くお休みいたします。

今回の心得は
 
 休むも相場

昔からの格言です。
毎日トレードをしているとどうにもかみ合わない日ってあります。
買えば下がり、売れば騰がり・・・
そんな日は売買せずに休む方がいいってことです。
騰がる株はわけあって騰がっているんだし、下がる株もしかり。
実際、今まさにそんな感じでしょう。
決済マイナスなのに「織り込み済み」ってゆう魔法の言葉で騰がっていく。
来期減収予想なのに騰がっていく・・・・あく抜けらしいですが・・。
こんなときはどうぞ休んでください。
無理に売買すると泥沼です。

ということで、今回の心得は、 
 休むも相場

参考になったでしょうか?

今日の所はこんなもん(投資は個人の判断で)

日経平均株価、4月25 日は+322.60円、13,863.47円

2008年04月26日 06時52分28秒 | Weblog

しょく~ん!おはよう~っす!
新社会人のしょくんに初任給が出たのでは?
初めての給与でなにします?
勘兵衛は覚えていません。
車を買ったローンにまわしたっけかな?
10万円も無かったような気が。
ご利用は計画的にネ。
あなたのことですよ~
デッケーお世話かな?


サテ、日経平均大幅プラス引け、予想あたり!
     50勝16敗
今週中に50勝は行っときたかったのでほっとしてます。

日経平均株価は大幅反発。債券から株式に資金が流入、株価を押し上げ。
金融・不動産、鉄鋼などの上げが目立った。
米の上昇や円安などを受けた買いが先行し、高値圏での推移が続いた。
国内消費者物価上昇や債券市場から株式市場への資金シフトで一段高となった。
主力株に買い戻しが、大手銀行株も買われ、市場全体に買い安心感が広がった。

昨日の米はナスマイナス・ダウプラス共に小幅で引けました。
CMEは13965、お先に14000突破か?。
異常な加熱ぶりはいつまでつづく?

今朝の所はこんなもん
はてさていかがあいなりますやら。(投資は個人の判断で)