日経平均株価、今日はどうなる?(勘兵衛の個人予想)

素人デイトレーダーが日経平均の上がり下がりを勝手に予想。

日経平均株価、10月25日は-25.55円、9,401.16円

2010年10月26日 06時08分38秒 | Weblog

しょく~ん!おはよーっす!
御子達は秋の遠足シーズン
今年はどこへ行くんでしょう
おやつ買ってと楽しそうですね
しっかり楽しんできてね
でっけー御世話ですか


さて、昨日の日経平均はマイナス引け 予想アタリ
  142勝54敗3不参戦
上にも下にも走りませんね~・・・

先物はチマチマ取れました・・・
前場9440L-9450C、後場9410L-9440C
10月トータル28テック抜き、10テック抜かれ
Lは買い、Sは売り、Cは利益確定、LCは損切りです)
*寄り前腐れポジションを提供してます希望者は捨てアドでメールを
***********tachibanaya1@gmail.com*****************

25日の日経平均株価は小幅に反落。
朝方の為替の反応が限られたことを受け、前週末終値を挟んだ水準でのもみ合いに終始した。
午後に円が1ドル=80円台後半に上昇し15年ぶりの高値を更新した場面でも株式相場の下げは限定された。
市場の関心が今週末に向けて発表が相次ぐ主要企業の決算発表に移行し、企業業績をにらんだ個別銘柄ごとの売買が中心だった。
チャート上で日経平均は9300~9500円の狭い範囲で「もちあい」が継続し、近い将来に相場が大きく振れる可能性を示唆しているという。
FOMCや米中間選挙など米国の重要行事を来週に控え、G20会議後も従来の円高止まり傾向が大きく変わらないところへ米株式相場の上昇が一服するようだと、日本株の下振れリスクが意識されかねないとの指摘が聞かれた。
東証1部の売買代金は1兆67億円、売買高は14億330万株。
東証1部の値上がり銘柄数は430、値下がり1076、横ばい154。

昨日の米はダウはマイナス・ナスはプラスで引けました 
為替が耐えているうちは崩れないのかと・・・

とユ-ことで、勘兵衛の予想はプラス引け
今日のところはこんなもん、

はてさていかがあいなりますやら。(投資は個人の判断で