goo blog サービス終了のお知らせ 

宅配弁当 町田 仕出し弁当 町田相模原への配達弁当ブログ

宅配弁当 予約弁当 当日雨天中止もキャンセル料なし 相模原町田 給食弁当事業所弁当 宅配料無料 キッチンあらかると

宅配弁当キッチンあらかるとは10~2000食の予約も可能!


宅配は町田相模原 ご予約弁当 当日雨天による仕出し弁当キャンセルも可能!
※料金は頂きません

オードブルは創業36年の実績


必ずご満足いただける自信あります。 ご用途に応じてメニュー構成いたします 幼児用からご年配の方まで 子供会用からお酒の宴席用まで

簡単でとっても美しい炒り卵、作りませんか!

2010-08-10 17:30:52 | 宅配弁当屋のおやじのこんなのいかが?
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
最近は、胡瓜がとっても安いですよね。今回はとっても彩が鮮やかで美味しい炒り卵のご紹介です。

胡瓜は1本スライサーを使ってカットして軽く振り塩してしっかりと絞ります。

生卵はL玉なら4個を砂糖大さじ1杯強 みりん大さじ2杯 塩小さじ1杯 ごま油大さじ1杯を加えよくかき混ぜます。

胡瓜はサラダオイル大さじ1杯で炒めて、胡瓜の皮目の部分が濃い緑になるのを目安にして、胡瓜だけを撮りだします。 

強火にしてサラダオイル大さじ1杯足して卵を菜ばし4本で30秒を目安に炒めて、胡瓜を戻せば完成。白胡麻を振り掛ければ鮮やかな炒り卵の完成。

卵をかき混ぜる時は攪拌する感覚でなく、フライパンの接地面から剥がす感覚で箸を使った方がふっくら仕上がりますよ。

ワンランクアップでしたら、シラスを湯沸かし器で湯通しして卵に混ぜれはさらに美しい炒り卵の完成!




  
   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

さんまの缶詰を使った超早の火を吹くおつまみはいかが!

2010-08-05 17:43:41 | 宅配弁当屋のおやじのこんなのいかが?
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
今回は、さんまの缶詰を使った超早メニューのご紹介です。

玉葱はM玉を5ミリ程度にカットしてさんまの缶詰と一緒に鍋に入れます。醤油大さじ1杯の水と 清酒を大さじ1杯 豆板醤を小さじ1/3加えつぶれてもいいのでさっくりかき混ぜながら火入れします。

玉葱に火が通ったら皿に盛り付けて、更に七味唐辛子をふりかけ、中央に生卵の黄身を落とせば完成! 

チョット辛いぐらいが美味しい。汗をかきながらのビールは最高ですよ!


  
   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

チーズ豆腐は最高のおつまみですよ!

2010-08-04 20:05:01 | 宅配弁当屋のおやじのこんなのいかが?
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
今回は、チーズ豆腐のご紹介です。木綿豆腐は1丁を半分の厚みにカットして、ラップはせずに5分レンチンしてキッチンペーパーをくるんで重石をして1時間おき水分を抜きます。荒熱が大体取れたらガーゼで1個ずつくるんで置きます。

タッパーは、一度アルコール除菌をしてから、底に赤味噌50gと白味噌を50gに本みりん大さじ3杯混ぜ合わせた物を半分敷きます。

あとは側面や上側にもまんべんなく塗ります。 2日したら衛生手袋で上下かえします。もし豆腐の水切りが甘いようでしたらところどころの水溜りにティッシュペーパーを置きそのまま更に3日前後置きます。

目安は豆腐の中央部分まで色が変わっていれば大丈夫。もちろん味噌も『おかあさん味噌』のような安価なものでも全然オーケーですよ。

味がまるでチーズのようだから不思議。

残った味噌はフライパンに油を敷いてニラのみじん切りを入れ弱火~中火の間でしっかり煮詰め、ニラの色が完全に同化すればオーケー。この味噌が又ただ焼いただけのチキンや豚肉にとっても合いますよ!





  
   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

ゴーヤの天ぷらも手をかけるとすごいことになりますよ!

2010-08-03 17:25:24 | 宅配弁当屋のおやじのこんなのいかが?
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
今回は、ゴーヤの天ぷらです 

おもてなしで出すなら手間はかかりますが輪切りですね 5センチ位にの輪切りにしてスプーンで丁寧に綿を取り除きます。その後に輪切りスライスします。 

1本に対して小さじ2杯ほどの塩をまぶして 小麦粉1/2カップ 生卵1個 ビール小さじ2杯 昆布茶小さじ1杯 に水を1/2カップ加えてバッター液を作ります。

ゴーヤは流水で塩を流しキッチンペーパーに並べて丁寧に水分をとります。昆布茶が入ったので味に深みが出ます。揚げたてのふんわり感と苦味が売りなので絶対揚げたてをお出ししましょう。

私の友人はこの中にバジル葉とニンニクのみじん切りも加えてました。お好みで試してみては?   





  
   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

胡瓜の水キムチと雑炊のレシピです!

2010-08-02 18:32:33 | 宅配弁当屋のおやじのこんなのいかが?
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
今回は、胡瓜の水キムチのご紹介です。胡瓜が大変安くなってきましたね!

胡瓜5本は手塩でしごいておきます。水(なぜかアサヒのアルカリイオン水がとっても良かった)を450cc 唐辛子2本を半分に割って種ごと入れる 

上白糖小さじ2杯 小ネギ 1束は2センチにカット 千切り人参50g 千切り生姜30g ニンニク2カケも千切り 以上をすべて入れて、

よくかき混ぜて30分寝かせます。先ほどの胡瓜を縦に六つ割りにして種の部分は軽く除いてください。胡瓜に付いた塩は手でぬぐい、さらに軽く絞って水キムチの中に入れます。

5日もすれば美味しく食べれます。又意外と美味しいのが、この出し汁を使って雑炊 これも最高に美味しいですよ!玉子でとじた上に冷たいキムチを3~4本のせてお出しすれば立派な居酒屋メニュー! 飲んだ後はたまりませんよ!





  
   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

豚キムチのケチャップ味は、お子さんに大人気ですよ!

2010-07-30 17:43:47 | 宅配弁当屋のおやじのこんなのいかが?
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
今回は、子供もハマる豚キムチのご紹介です。

割と脂身の少ない豚肉を炒めます。野菜は玉葱の串切りと人参千切り ニラ少々と茄子のスライス(一度素揚げする)です。

肉は下味はつけないで少量の片栗をまぶしてから油も敷かずに焼き始めます。そこに茄子以外の材料を加え炒めます。

火が通ったらざっくり刻んだ白菜キムチと白菜の1/3目安のケチャップを加え塩胡椒で味を整えながら火を止めて最後に素揚げしたナスをさっくり混ぜれば完成!

このオカズはお子さんにとっても人気ですよ!







  
   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

濃厚な冷製生しぼりコーンスープはいかが?

2010-07-29 18:02:29 | 宅配弁当屋のおやじのこんなのいかが?
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
今回は、とっても濃厚で美味しい冷製コーンスープのご紹介です。

とうもろこしはひげを丁寧にとって、8cmくらいの幅にボキッ!と折っていきます。それを大胆におろし金でおろし、目の細かいザルで絞ります。

鍋に入れてから焦げ付きやすいので材料の1╱5程度の水を加えゆっくり加熱します。火を止めてから牛乳を加え、塩胡椒と生クリームを加えれば完成。 とっても濃厚で美味しいですよ!



  
   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

体に優しい汁焼きそばのご紹介です。!

2010-07-28 18:38:27 | 宅配弁当屋のおやじのこんなのいかが?
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
こんな天気が続き、時には体にやさしいお料理をと考えますよね。

今回は湯葉を使った汁やきそばのご紹介です。マルちゃんの三食焼きそばを手でほぐして水どき片栗粉を絡ませ多めの油であまりかき混ぜないで両面を焼きます。

ほうれん草を小口カットして湯がきます。湯葉はヤマキのめん汁をのばしてゆっくり煮ます。そこにほうれん草と長ネギの斜めスライスを加えを加えさっと煮ます。

焼きそばを皿に盛り付け汁だけ抜いてたっぷり注ぎます。ほうれん草と湯葉を飾り大根おろしを乗せれば完成です。

汁を濃い目に仕上げ中央に生卵の黄身を落とし、小ネギを乗せれば居酒屋メニューに昇格!




  
   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

ふっくらやわらかうなぎの作り方ご紹介いたします。

2010-07-26 17:30:15 | 宅配弁当屋のおやじのこんなのいかが?
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
今日は、土用の丑の日ですね! 今回はうなぎをふっくら柔らかにする方法をご紹介致します。

串打ちうなぎ1尾に対して小さじ2杯の清酒を同量の水で延ばして皿に置いたうなぎの上からまんべんなくふりかけ10分置きます。

それを最初から蒸し器にセットして(レンチン蒸し器はいまいちです)水からガスを付けて蒸気が上がってきてから10分蒸らします。中国産のうなぎでもふっくらやわらかくなり、余分な油も落ちダイエットにも貢献です。




  
   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

余ったそうめんで、不思議チジミ!

2010-07-23 17:36:29 | 宅配弁当屋のおやじのこんなのいかが?
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
昨日ソーメンを購入使用としましたが、なんと売り切れ! 暑い日はやっぱりね~ そうめんは割りと多めにゆでてあくる日まで持ち越しすることも多いですよね! 

でも翌日は水っぽくて美味しくないですようね! そんな時は、ホットケーキミックス7と片栗粉3の割合で水は通常の1.5倍にした液を作ります。

お椀にソーメンを入れベーコンの千切りと人参の千切りを加え押さえつけながら、両面をカリッと焼き上げます。(本当にカリッとするまでね)

これをめんつゆにマヨネーズを4対1であわせ水で倍に薄めます。想像できないでしょうが、なんとも表現しにくいのですが美味しいですよ! 

ポイントは二つありまして、ひとつは、ソーメンに混ぜる液は、ソーメンに対して1/4 の量がベスト! 二つ目は具は余計なものは入れずに、人参の甘さを生かす事です!



  
   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

冷汁はこんな日は最高ですよ!

2010-07-22 18:03:02 | 宅配弁当屋のおやじのこんなのいかが?
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
暑い日が続きますね~ こんな日は、香辛料の効いた焼肉と冷汁でさっぱりはいかがでしょうか! 

ワカメは湯沸しの熱湯に漬けてちょっと戻しすぎぐらいがベストです。胡瓜を薄切りにして水にさらします。白菜は小さ目の削ぎ切りにして塩を軽く打てしんなりしましたら、絞ってフライパンにほんの少しのごま油をいれて焼き目をつけます。

焼き豆腐を小さくちぎってレンチンして、さらに水分を抜きます。液味噌を濃い目にといで胡瓜、白菜、を入れて氷を浮かべます。

その上から大葉の千切りと白のすり胡麻を加えれば完成。お子さんには大葉の代わりに韓国海苔をちぎってのせるとよいでしょう。

ご主人様にはもちろん脇に冷酒を添えてあげてくださいね!


  
   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

キムチとトマトで美味しい冷製パスタはいかが!

2010-07-20 17:20:58 | 宅配弁当屋のおやじのこんなのいかが?
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
完熟トマト大きめ1個は冷凍庫で半分凍らせてから熱湯にくぐらせ皮をむき1cmの角切りにします(雑でよい)。胡瓜は種を除いてどう同様カットしてさっと塩を打って軽く水分を絞る。

桃谷のキムチの素を大さじ1杯 穀物酢大さじ1 砂糖小さじ1 胡椒(出来れば黒胡椒をミルサーで挽くと香り抜群) オリーブオイル小さじ2杯 レモン果汁小さじ1 ピーマンみじん切り3センチ角位の分量かな! 

玉葱のすりおろし小さじ半分 以上を加えてよく混ぜて冷蔵庫で30分寝かせます。パスタは荒熱が取れたら冷凍庫で冷やしておいたガラスの器に盛り付けトマトソースをかけて完成。 

キムチとトマトソースは結構相性いいんですよ!



  
   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

ゴーヤの生野菜サラダはいかがでしょう!

2010-07-14 18:54:32 | 宅配弁当屋のおやじのこんなのいかが?
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
ゴーヤを生野菜でいただくなんて、まるで昔のキューサイ青汁を飲むような感じと思うでしょうがけっこういけるんですよ。ゴーヤは縦半分で綿をきれいにスプーンで取り出し2ミリにカットします。

1本に対して小さじ1杯の塩をまぶして5分おきます。熱湯でさっとゆでてから流水で1分ほど流します。あとはパプリカを多きめにカットしてツナ缶と和えたりボイルした鶏ササミ肉などと和えます。

あまりさらしすぎると苦味が抜けすぎて物足りなくなりますよ!ドレッシングですがマヨネーズと生協のの香味野菜ドレッシングを同量で合わせたのがとっても合いますよ。


  
   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

手作りのがんもを揚げたてで頂くのがよろしいようで!

2010-07-13 18:11:30 | 宅配弁当屋のおやじのこんなのいかが?
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
木綿豆腐2丁は、キッチンペーパー(布巾)でくるんでまな板をのせてしっかり水切りします。

スーパーで売っている金平ごぼうを今回は使います。豆腐の水切りに不安があったらすのこにのせてレンチンすると早くきれます。豆腐をプロセッサーでよく当たり塩を小さじ1杯と汁を切った金平ごぼう80g見当を混ぜおきます。

手にごま油を塗って25g位のおやきサイズ(大きいと難しくなります)に扁平にまるめて、170度の油で数回ひっくりかえしながら揚げます。

1個揚げてみてまとまりにくかったら片栗粉を少し混ぜて再度調製してください。揚げたてにポン酢おろしや練からしをといだ醤油でいただくのが一番のおすすめですよ。冷酒にぴったりの一品です。


  
   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

永谷園の松茸のお吸い物で高級浅漬けの完成

2010-07-09 18:18:28 | 宅配弁当屋のおやじのこんなのいかが?
宅配☆弁当☆町田☆キッチンあらかるとの柿並です。
____________________________
今回は、永谷園の松茸のお吸い物を使った胡瓜の浅漬けのご紹介です。

胡瓜は、3ミリ位にカットして塩をふってしんなりさせます。出てきた水分を手で絞ってそこに永谷園の松茸のお吸い物を加え袋に入れてもみもみするだけです。

もしあればみょうがの千切りを加えるとより高級感のある浅漬けが出来ますよ。


  
   お試しあれ!
宅配弁当 町田のキッチンあらかるとのメニューとご予約はこちら
http://8088.jp

町田相模原の宅配弁当キッチンあらかると


町田の宅配弁当 予約弁当 当日雨天による予約弁当キャンセルも可能!
※料金は頂きません