goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョンのらくがき日記

何気ない毎日。
ゆっくりと過ぎ行く日々を時々。

楽しかったディズニーランド

2022-12-28 15:17:06 | 旅行

帰りは、東京駅PM3時59分の新幹線チケット

計算しながら回らなくてはと思いAM9時40分のバスに

入口はいっぱいの人ですが、昨日見たお昼頃よりはずっとまし

ツリーの前でプロが撮ってくれると行列。並びましたが約一時間待ちました

昨日は「シー」を巡り、今日はちょっと疲れ気味‥でも頑張ってGO!

 

お城の正面(逆光で暗い・・)

後は太陽の光を受けて奇麗です

創業者ウォルト・ディズニーの像

ピーターパン・フライト

パレードが始まりました

汽車や船で巡るとまた違う景色が見られました

最後はこの船に乗り、ディズニーランドを後にしました

 

お土産は、写真とミッキーを彫ったグラス・人魚姫「ムーンライト」

2時に出来る写真を受け取り乗車時間にも良い感じで着きました

修学旅行の高校生も多く、老いも若きも広い年齢層の人達が

それぞれの楽しみ方をしているようでした

雪便りが聞かれる寒いこの頃ですが、暖かい日にのんびり行けて良かったと思っています

高齢者のひとり旅。まだ大丈夫と自信が持てたこの日でした

次回のひとり旅は1月です

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の旅行はディズニーリゾート

2022-12-21 15:41:31 | 旅行

コロナの前に貰った旅行券。今利用している会社とは違い使えていなかった

買い物に行ったイオンモールで、その旅行会社のディズニーの旅を見つけた

行ってみると、旅行の申し込みをするにも予約が必要!ビックリ!一週間以上先と

いつもネット予約で簡単に、行きたい所をスイスイと予約していたので

改めてネットの利便性を考えさせられました

 

一泊二日。新幹線・ホテル・ディズニーシー・ランド入場券 計 59,000円

一日目はディズニーシーへ。舞浜駅で下車。目の前に広がるディズニーランド

シーは?更にモノレールで二駅・・やっと来ました!

新幹線車内で「富士山が見えます」とアナウンス

暖かく申し分のない上天気!コートをロッカーに入れ軽やかに

モノレールも可愛い。ディズニーホテルはお城のようです

シーに着きました

マジックランプや魔法の絨毯・船に乗ったりとシニアでも楽しいひと時でした

日が暮れてきました

シーの地球に月が幻想的でした

パートナーホテル 送迎付きで楽です。明日はランドへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根神社~ラリック美術館へ

2022-10-25 10:03:54 | 旅行

今回のツアー、私のメインは「箱根ラリック美術館」

ルネ・ラリックが内装を手掛けたオリエント急行が2004年ここに

 そのサロンカーでのフレンチを楽しみにしていました

天気予報では今一の3日間でしたが、大きな崩れもなくやれやれでした

今回はワンランク上のツアーという事で食事も宿も良かったです

 

「ザ・プリンス箱根」の朝食は「なだ万」で

高齢になると食べ放題のバイキングより、運んでくれる和食が良いです

まずは箱根神社へ

九頭龍神社

箱根ロープウェイ

 お正月の箱根駅伝でお馴染みの地名を見聞きし、初めてとは思えませんでした

黒い温泉卵を買いました(一個食べると7年寿命が延びると・・まさかね)

箱根ラリック美術館

オリエント急行(パリ~イスタンブール)で活躍

アガサクリスティーの「オリエント急行殺人事件」何度も映画化されていますね

2001年迄現役。2004年4月最後に箱根へとやって来ました

ラリックがこの列車の室内装飾を製作したのは1928年、68歳の時です

車両の室内はガラスパネルや室内ランプ。ラリックの幻想的な装飾がいっぱいです

美術館の中は撮影禁止。列車の中はOK ! 貴重です

美味しく頂きました

小さなアクセサリーや香水瓶等、じっくり観ていたら時間が足りなかった!残念!

 

ゆったりと楽しめた3日間。さ~次は何処へ。 旅はやっぱり楽しい!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂ヶ島~伊豆の国~韮山へ

2022-10-23 07:44:24 | 旅行

「壺中の天 宿 ○文」 朝食 二日目はゆっくり9時半出発です

 

堂ヶ島 遊覧船で洞くつ巡り

ここにも青の洞窟

 

昼食はうな重・ざるそば付き! 高齢者には多すぎる!

 

韮山 「鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館」

 

二泊目は蛸川温泉「ザ・プリンス 箱根芦ノ湖」

夕食はバイキング 喋っていたら撮り忘れました

部屋はゆったりダブルベッドが二つ やっぱりベッドが楽です

明日は箱根~ラリック美術館。楽しみです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフィール踊り子号に乗って

2022-10-21 10:11:38 | 旅行

ツアー 伊豆・箱根で過ごす優雅なひととき3日間(リクエスト受付)

3か月以上前から申し込み、確定したのは約1か月前(65歳以上18名)

身分証明・「ワクチン・検査パッケージ」適用コース(最近はいつもの事ですが)

直前に旅行支援・クーポンが適用と連絡が有りました(ラッキー)

でもクーポンは紙でなくスマホでと、チョットもたもた・・

 

新大阪から熱海まで新幹線グリーン車で。熱海からはサフィール踊り子号

そこでしか乗れない列車に拘っています

ゆったり三列シート 個室やカフェ車両も有ります

伊豆急下田駅

 

今日は観光無しで早めに宿へ

南伊豆弓ヶ浜温泉 「壺中の天 宿○文」 目の前には弓ヶ浜

夕食は美しく美味しかったですね

露天風呂付客室 

ザザーと寄せる波音・リーンリンと虫の音を聞きながら露天風呂に

心地よいひと時でした

明日は堂ヶ島~伊豆の国へ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする