goo blog サービス終了のお知らせ 

Stechpalmeの北のTroutを追い求めて…

ルアー・フライフィッシング釣行記Blog
海サクラやサケを狙ってます
部屋にはアクアリウム~癒されてます

今週の釣果報告・・・どこも不調との状況・・・例年より2週間は遅れているかも?

2025-04-06 11:26:15 | 海サクラフィッシング
今週のサクラ釣行・・・まずは日曜日30日。

釣りと同時に吹雪模様の霙が降り出し。手がかじかむほどの寒さの中、ロッドを必死に振り続けましたが・・・

1度ヒットがありましたが、3秒ほどですぐにバレてしまいました。

隣では遠征してきたアングラーが2人で、1本ずつ55クラスをあげて帰りました。

その日は霙が激しくなり、風も横殴りになり、心が折れて撤退してきました。GETしたかったのになぁ~

翌日は朝起きられず、夕方にロッドを振ってみたものの、反応なく終漁となりました

1日の朝も最初は反応なく、帰ろうかと悩んでいた頃にいきなりヒット!

かなりの引きに大物を確信するも、渚で抵抗する姿見せぬ大物。ファイトを続けるもすっぽ抜け・・・

姿を見せぬ大物は、大きなボイルを残し消えていきました・・・返す返すも残念でした。

その日の夕方、リベンジにと行きましたが、何と刺し網が入っていて・・・ついに入ってしまったかという感じ。

行ったからにはとダメ元でロッドを振ることに・・・案の定反応なしで諦めかけた時に、渚近くで突然のヒット!

朝の大物の半分くらいの引きでしたが、あがってきたのは42cmとこの時期には小ぶりのサクラでした・・・



2か月半ぶりにサクラが咲き、ずっと続ていた釣れないストレスから解放され、ホッと一息つけました。

その後はアタリもなく、各地に定置網や刺し網が入り、いきなりの釣り場難民に・・・ポイント探しが難しくなります。

平日も朝・夕とロッドを振りましたが、反応なくホッケの姿もありませんでした。

そして、5日土曜日の朝。目指すポイントには先行者が。急遽Uターンして、近場の磯ポイントへ・・・

まだ夜も明けきらない中、大好きなヴィクセンのジグミノーを振ること数投目いきなりヒットが・・・

あがってきたのは今季最大の55cmのサクラでした!



ネットランディングに苦労しながらも、今季初の磯でのGETになりました。

その後は、札幌から来ていたO氏と合流し、夕方は磯に乗ってロッドを振りましたが、生命反応なく終漁しました。

そして今朝は1日に大物をバラしたポイントへ。刺し網が入ってなく期待しましたが、ホッケ1本だけでした。

ポイント移動で小さな小川の河口へ。準備をして数投で、いきなりのヒット!

ヒットと同時にサクラと確信のアタリ。さらにシルバーメタリックのホディがギラギラと見えました。

ごろ岩を強引にずり上げて、難なくGETに成功。あがってきたのは48cmのサクラでした!



その後はアタリも遠のいたので、各地の様子をみて回り、9時前に終漁となりました。

今回もO氏からハンドメイドジグミノー未使用のとヴィクセンのブルーをいただきました。

O氏いつもありがとうございます。大事に使わせていただきます。またコラボの機会を作りましょう。

昨日・今日で、激シブの魚の薄い中、何とか2本GETできたのは幸運でした。

明日からも早起きして、朝釣行頑張ります!

ここからは乃木坂46 乃木坂を知っていただき、乃木坂を応援したいただけたら嬉しいです。

まずは先月下旬にリリースされた乃木坂46 38thシングルネーブルオレンジ通常版とTypeA~Dの5枚組セット!



5期生井上和と中西アルノのダブルセンターの曲です。

アンダー楽曲交換神経優位は、4期生の柴田柚奈です。今、じっくりダビングしながら聴いています。

また、昨日4月5日は、38thSGアンダーライブの配信があり、自分も視聴しました。

本編は5年ぶりのノンストップライブ・・・その後は、アンコールに続いて「でんちゃん」コールが・・・

この日は、3期生の佐藤楓の卒業セレモニーの日でもありました。8年半の活動の思い出を語りました。

3期生の卒業が続いている現在、寂しさもこみ上げてきましたが・・・

これからの「でんちゃん」の活躍と幸せを祈りたいものです。

ここからはメンバーの近況を写真で・・・



今日はこれから6期生のお披露目配信もあります。

これからどんな活躍を見せてくれるのか?・・・配信を楽しみにして観たいと思います。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週もヒットはなし・・・しかし跳ねが見えるなど期待も見え始める?

2025-03-29 19:07:18 | 海サクラフィッシング
今週26日に、人生のひと区切りを迎え、同僚から素敵なお花をいただきました。嬉しい瞬間でした。



さらに教え子たちも何人かわざわざ来てくれて、久しぶりに近況を聞けるなど、楽しいひと時も過ごせました。

4月からも同じ職場で勤務が決まっているので、それほど寂しさも感慨深さも感じているわけではありませんが・・・

これが現在の職場を離れるとなると、思い出がこみ上げ、寂しさも増してくるのでしょう・・・

新年度は、授業時数も倍近くに増え、大変になるので、健康に留意しながら、4月からも頑張ります!

まずは、今週購入した雑誌。「岸から狙う!サクラマス&アメマス釣り北海道!」・・・師匠が書いた記事が載っています。



写真入りでご子息とゲットしたサクラマスを持って、師匠と慕う齋藤淳一氏が載っていますので・・・

みなさんもどうかお手に取ってみてください。

全道エリアのサクラマスのポイントが掲載されているので、保存版にしようかと思っています。

こちらは、札幌の友人O氏が作って送ってくれたハンドメイドジグミノー



過去にもいただいたことがありました。当時もグリーン、ピンクでGETしました。

今回は新色のパープルも送っていただいたので、釣果を期待しているところです。

何とかこのジグミノーでゲットして、O氏に報告したいと思っています。O氏ありがとうございました。

ここからは乃木坂46 乃木坂を知っていただき、乃木坂を応援していただけると嬉しく思います。

まずは新制服・・・ネーブルオレンジのリリースに合わせてのリニューアル



さらには6期生の全員のメンバープロフィール写真・・・



いずれも新鮮でいいですねー・・・4月6日には、6期生の「おもてなし会」が配信もされます。

ことらは冨里奈央のディズニーランドでの風景・・・楽しそうですね。



さらに、アンダー楽曲で初のセンターに抜擢の柴田柚菜のバースデー風景・・・



4期応援メンバーの1人でもあるので、活躍を期待しています・・・

他のメンバーもネーブルオレンジのMV衣装などでの風景もあります。



ネーブルオレンジは、今回も通常版とTypeA~Bまでの5枚を購入しました。

今は届くのを楽しみにしているところです。

今日は強風と波で釣行は断念。天気は最高に良かったのですが、夜中には雪も降ったようで朝は積もっていました。

明日も雪予報で寒いですが、波は少しだけ落ちるようなので、早起きして行ってきたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の強風・シケでサクラ釣行も見送りに・・・

2025-03-23 09:24:33 | 海サクラフィッシング
先週に続き、週末になると天気が崩れ海が荒れます。加えてサクラの姿がいずこかに消えている・・・

先週・今週と、札幌の友人O氏が来て、一緒にロッドを振る予定でしたが、天気と海の荒れで再び延期に・・・

海も荒れ、強風に加え、魚の姿がないという状況では、わざわざ札幌から来ていただくのが恐縮で・・・

今週の様子を伝えて、延期の決断をしていただきました。無理して来ても、釣果は期待できないですからねー・・・

本来なら、今の時期はサクラの盛期のはず・・・なのに、今年はどうしたことか魚の姿が見られません。

1月のあの異常ともいうべき釣れ方(一人で1日30~40本)で、魚が枯渇してしまっているのでしょうか?

去年は17日18日に3本、2本と複数GETできたので、期待をしていたのですが・・・完全に空振りです。

7~8年前は、某河川の4月1日の河口規制が始まる前のこの時期、お祭り騒ぎというべき爆発がありましたが、

ここ数年はそれも聞かなくなりました。最近はサクラもサケ同様に遅く始まり、早く終漁になってしまっています。

やはり今年の12月末から1月にかけての爆釣騒ぎが、なんらかの海の異変を告げているのでしようか?

明日はやっと、波が落ちる予報なので、仕事前の1時間無朝チョコ釣行してこようと思っていますが・・・

果たしてサクラの姿は?・・・あまり期待は持てないですが・・・

今日はネットで見かけた、大好きなディスタンスビィクセンのジグミノーフルピンク。



友人はキャバクラピンクと呼んでいます(笑)・・・やはりフォルムが好きですねー

ビィクセンのジグミノーでは、やはりスモルト(サケ稚魚)が1番好きですが、このルアーにも期待しています。

これもすでに数本持っていますが、何とこのルアーだけ800円代で新品がアマゾンに出ていました。

思わずお得感ありということで、即購入していました。夜明けからのキャストで使っていきたいと思います。

こちらは、最近気に入っているフレグランス・・・爽やかに香ってくれるのでお気に入りで、まとめ買いです。



衣類はもちろん、ベットにも、風呂上がりなどにも、リラックス効果をもたらしてくれます。

ここからは乃木坂46 乃木坂を知っていただき、乃木坂を応援していただけたら嬉しく思います。

まずは卒業シーズン・・・メンバーも卒業式の写真をアップしています。

4期生の矢久保美緒・・・明治学院大学を卒業したことを発表しています。



グループ活動と学業の両立をしながら、頑張りましたね。これからはグループ活動に専念していくことになりますね。

ますます頑張ってほしいですね。

高校生メンバーでは、5期生冨里奈央が卒業式後の写真とともに報告・・・



なんと同期に、五百城茉央の従妹である日向坂46の正源司陽子、さらに北海道出身の藤嶌果歩や・・・

櫻坂46の最年少3期生、的野美青、向井純葉と、超豪華な学年ですね。こんな学校に行ってみたい気もしますね。

みんなグループ活動と学業をしっかり両立させて立派に卒業を迎え、本当によく頑張りましたね。心から祝福です!

さらにメンバーの最近の様子も・・・



外は春らしくなってきましたが、今週は雨予報が続き、週末にはまた雪マーク・・・ちょっとうんざりです。

また釣りに行けない可能性があるので、明日の仕事前朝チョコ釣行など・・・

ロッドを振れる時になるべく振れるよう、早起きに努めたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もサクラは咲かず・・・明日は遠征か?地元か?・・・悩みます・・・

2025-03-08 11:40:20 | 海サクラフィッシング
昨日夜から波が少しずつ落ち、サクラが狙える海の状況でした。

5に起きポイントへ・・・最初は小雪が舞う寒い朝でしたが、そのうち夜が明けて日が出てからはプラス気温に。

夜明け直後からロッドを振り、いつものホームサーフでの釣りでしたが・・・

先週の日曜日は、50cmほどのアメマスが渚近くでヒットしGETしましたが・・・今朝は全く何もなしのノーバイト。

先週はヒットとともにジャンプし、ファイトを楽しめましたが、アメマスなので計測後すぐにリリース・・・

サクラの姿は今朝もありませんでした。ホームの最盛期は今月下旬から来月上旬までの1か月ほど。

できるなら早めにGETの実績つくりたかったのですが、まだ少し早いのかもしれません。

明日も出撃の予定ですが、地元ホームにするか?、思い切って遠征してみるか?

釣れれば文句なく地元でしたが・・・どちらにするか、悩むところです。

ここから乃木坂46 乃木坂を知っていただき、乃木坂を応援していただけたら嬉しく思います。

まずは、またまた驚いたのは、3期生デンちゃんこと、佐藤楓の卒業発表・・・

2月23日に3期生与田祐希が卒コンを行い卒業したその週に、同じ3期生の中村麗乃が卒業を発表。



そして、また今週末に3期生佐藤楓の卒業発表と、毎週のように乃木坂3期生メンバーの卒業発表ニュースが・・・

佐藤楓は、3期生の中でも応援メンバーの1人なので、もう少し応援していたかったという思いがあり・・・

少し残念でもあり、寂しくもあります。最近は本当にキレイになったメンバーの1人で、スポーツ番組のサポーターや

運動能力を生かして、SASUKEなどにも出演していました。

今後はどんな道に進むのでしょうか?・・・さらにまた芸能界で活躍してくれることを祈りたいですね。

ここからは最近のメンバーを・・・



与田の卒コンの舞台裏などの様子が垣間見えています。

さて、明日はどこに向かうか・・・波はベタ凪で、どこでもやれそうですから、有名ポイントは混みそうです。

悩みますねー・・・

来週は札幌の友人O氏が来て、一緒にロッドを振る予定で、楽しみにしています。

釣果報告ができるといいのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与田祐希卒コンの舞台裏・・・それと明日のサクラ釣行に期待を膨らませ・・・

2025-03-01 20:17:12 | 海サクラフィッシング
先週は3連休でしたが、海の調子がイマイチでサクラ狙いは断念していましたが・・・

やっと明日の午前中だけ、波が落ちてサクラ狙いが可能になる予報。

雪もだいぶ融けて、駐車スペースやポイントまでのアクセスが容易に・・・

今日もポイント2か所を通過がてら確認し、車で行けるようになっているのを見てきました。

3月になり、いよいよサクラ本番でもあり、大型化が期待できる時期になります。

明日、朝イチ狙いで行ってきたいと思いますが、3月初のサクラが咲くといいのですが・・・どうなりますか?

それでと言う訳で、今日は昼食を食べがてら函館まで2時間のドライブ・・・

もう買わなくてもいいくらいのジグはあるのですが・・・また買ってきてしまいました。

岡クラフトのAT30とLT30のグリーンピンクとスペシャルグリーンピンクです。



グリーンピンクは、最近気に入っているカラーなので、ぜひ明日もこれで釣れてくれるといいのですが・・・


先週は与田祐希卒業コンサートを配信で視聴し、大いに盛り上がりながら、最後の与田の姿を瞼に焼き付けました。

終始与田らしいセトリと演出で、前日の前夜祭と卒コン当日と、見どころがいっぱいでした。

明日はリピート配信があるので、それも視聴する予定です。

さらに卒コンの舞台裏など、メンバーが多数写メを撮っています。その様子を・・・



卒コンの様子は、ネットなどに多数アップされていました。最後の与田の純白のドレス素敵でしたね。

明日のリピート配信も楽しみにしたいと思います。

そしてまた、驚きのニュースが・・・3期生中村麗乃が2月28日に卒業を発表しました。

与田祐希の卒コンから1週間も経ずして、3期生の卒業発表。卒業ラッシュが続くのでしょうか?



卒業発表の中村麗乃・・・高身長でスタイルもよく、これからは舞台女優を目指すようです。頑張ってほしいですね。

明日は久しぶりのサクラ釣行・・・何とかゲットできることを祈り、今日も早めに寝たいと思います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする