goo blog サービス終了のお知らせ 

Stechpalmeの北のTroutを追い求めて…

ルアー・フライフィッシング釣行記Blog
海サクラやサケを狙ってます
部屋にはアクアリウム~癒されてます

今日は朝はシトシト雨、サクラ釣行は断念し、昨日購入したグッピーを水槽へ

2025-05-04 18:39:35 | アクアリウム
今朝は夜中から雨足が強くなり、朝夜が明けてもまだ雨音が聞こえていました。

6時に目が覚めたのですが、サクラ釣行は昨日のうちに断念し、自宅で過ごすことを決め込んでいたので、

午前中は先週撮り溜めたドラマなどを観たり、午後からは明日の釣り場の波の状況を偵察したり・・・

やはりなかなか波は落ちず、明日もポイント選択は困難を極めそう・・・

いつものホームサーフは、しっかり刺し網が入っていて、釣り場難民になりそうな気配・・・

天気がいいだけに釣りが思うようにできないのは、ストレスが溜まります・・・

明後日も同じように、天気はいいが波がイマイチ収まらない予報・・・1.5mでは磯に乗るのは厳しいです。

サーフも同じく厳しいので、せめて1mに波が落ちてくれれば、ポイント選択の幅も広がるのですが・・・

明日のポイントは・・・一番乗りたい磯は、波で厳しそうなので、朝からポイントを探し彷徨いそうです。

夕方は、リールのメンテをしながら、先日切ったラインを足して、明日のサクラマス釣行の準備。

何とか7本目を釣りたいですが、条件がなかなか揃いません。週末・休日に天気や海の状況が悪い日が多いです。

ツイてない日が多いですねー・・・


さて、昨日購入したキングコブラ系グッピーの水合わせが終わり、夕方水槽に放しました。

元気に泳ぎ、1日ぶりにエサも元気に食べています。



やはりキングコブラは好きなので、見ていても飽きないです。以前は60cm水槽にグッピーだけを育ててました。

色とりどりのグッピーは、それは壮観な眺めでした。またやりたいですが、なかなかいい色のグッピーに出会わず、

水槽はたくさんあるものの、魚の入っていない水槽がたくさん眠っています。いずれ稼働させたいですねー・・・

まずは、今回のキングコブラが出産し、稚魚が元気に育ってくれることを願っています。

はてなBlog

https://jupitermercury.hatenablog.com/

Ameba Blog

https://ameblo.jp/jupitermercury0926/

10月以降はgooblogが完全閉鎖になります。現在すでに、はてなBlogとAmebaBlogでも
ブログ更新中です。よろしくお願いいたします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三が日も明け、今日は午後から吹雪模様の道南です!

2023-01-04 14:21:41 | アクアリウム
新年も四日目、そろそろ体重計に乗るのが怖くなってきました。今日あたりから少しセーブしていかねばと思います。

この10日ほど、いっさい生産的な活動はしてこなず、どこにも出歩かず、自宅前の雪かきとコンビニに行くくらい。

運動は普段からしていませんが、ますますしてない状況。体がなまっているというか、腰痛がひどくなってきてヤバいです!

そろそろ釣りの準備や、水槽のメンテなどして、日常に戻らなねばと・・・社会復帰を模索する今日この頃です。

年末に故障した水槽の水中モーターも、ネットで検索した結果、発売は終了し絶版になっていたため・・・

新しく水中フィルターを購入することに・・・そして今日届きました。

2種類のフィルターを購入。いずれもGEXのコーナーパワーフィルター2とサイレントフローデュアルホワイトです。




どちらも60Lまで稼働可能ということで、故障したモーターは43Lの水槽で、容量は十分です。

後にどちらかのフィルターをセットし、濾過能力のパワーを発揮する方を、設置していきたいと思います。


さて、ここからはいつもの乃木坂46 今年も乃木坂メンバーをぜひせび応援していただけたら嬉しく思います。

今年もたくさんの写メを、メンバーたちがアップしています!それをご覧いただき、乃木坂を好きになってください!



今年も本格的に始動し、メンバーのTVやラジオ出演が増えることと思います。

メンバーのみならず、OGの白石や松村、高山なども頑張っているので、今年も乃木坂の活躍に大注目!

目を離さず、しっかり応援していきたいと思います!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪がちらつく寒い1日、いよいよ冬と雪がやって来る・・・

2022-11-27 16:53:51 | アクアリウム
今日は時折雪がちらつく1日となり、昨日から10度も気温が低くなる、冬の到来間近を感じさせる寒い日でした。

今週はついに雪マークが天気予報にも出てくるようになりました・・・さすがに12月ともなれば、雪への心配が必要になります。

路面状況の変化、積雪や凍結に気を遣う毎日がやって来るかと思うと・・・気が重い季節です。

今日は隣町まで買い物に行ってきました。ついでにホームセンターでDIYの道具や材料を見てきました。

最近見ている、釣りと車中キャンプやキャンプをしているYouTubeを見ていて、車内のベッド作りの様子など見ていて・・・

自分でも作ってみたいと思いまして・・・電動円形ノコやサンダー、材料の木材やパイプ、パイプの連結材など・・・

けっこう具体的な作りたいものとサイズ感がはっきりすれば、作れそうな気がしてきました。

ちなみに、車中泊用のベット作りのYouTubeは、りさらいず で検索してみてください。

りささんが、フライフィッシングをしながら、愛車の「えだまめ号」で北海道を車中泊やキャンプをしながら旅するもの・・・

車のリフォームなどの動画も見ごたえあります。

もう1つは、おかまり、で検索してください。

岡まりさんが、全国を釣りしながら旅するもので、こちらはルアーとフライもある動画です。

最近は、このりさらいず と おかまり のYouTube を観て、釣りとキャンプと車中泊のキャンプ飯を楽しんでいます。

今日は2週間前に届いた、グッピーとラミノーズテトラとミナミフマエビのうち、ラミノーズテトラの単独水槽を・・・



以前使っていた、小型オールインワン水槽に入れています。元気に泳いでくれています。

こちらは、補助用に購入したコンパクトコーナー濾過器です。



オールインワン水槽が順調に稼働しているので、これは使わずに済みました。

グッピーもグッピー水槽にて元気に泳いでいて、ついて水槽に移して早々に5匹の稚魚を出産しました!

エビは残念ながら大半が死んでしまい・・・何故か?・・・現在は4~5匹になってしまいました。

今後、水槽で繁殖してくれることを願っていますが・・・どうなるでしょう。

こちらは、来年のサケ釣り用に購入した、サケのタモ網の折りたたみフレーム・・・60cmです。



来年はこの軽いフレームで、サケをゲットできればと思います!

ここからはいつもの乃木坂46 最後までご覧いただき、ぜひ乃木坂を応援しただければ嬉しく思います。

最近のメンバー写メから・・・



斎藤飛鳥の卒業にともなう活動終了まで、あと1か月あまりになりました。

最後のTV出演になる番組も増えるでしょう。最後は大晦日の紅白歌合戦です。昨年は同じ1期生の生田絵梨花のラストでした。

今年も齋藤飛鳥の最後の出演。ファンに向けて、メンバーに向けて、どんなメッセージが聞けるのか楽しみです。

昨日のNHKの歌番組でも、齋藤飛鳥の特集と、司会の生田絵梨花からのメッセージなど、卒業を意識した内容でした。

この後にある年末の音楽番組の出演も最後になります。しっかりリサーチして、見逃さないようにしていきたいと思います。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクアリウムに新しい仲間が加わりました!

2022-07-03 10:43:39 | アクアリウム
今日も先日の腹痛の影響が残り、朝食後から下腹部に違和感が残る・・・痛いまではいかないが、もやもや感が後を引く・・・

やはり今日も自宅での安静が必要な状況・・・歳は取りたくない!という言葉は禁句にしてきましたが・・・

嫌というほど、最近はその言葉が出てきます・・・体は思っているほどきかなくなってきています・・・残念なことですが。

さて、今日は水槽に新しい仲間が加わりました!・・・可愛いヒョウ柄のマナズの仲間、ゴールデンレオパードタティアです!



以前も飼っていましたが、残念ながら1年半ほどで★になってしまいました。今回は丈夫に長生きしてほしいです。

今回は2匹購入しました。元気に泳ぐため、写真にはおさまりにくいですが、きれいなヒョウ柄が見て取れると思います。

やはり水槽がある生活、熱帯魚たちとの生活は、とても心豊かにさせてくれます。

もう30年くらいアクアリウム生活を続けています。これからも、ガーやアロワナをはじめとする古代魚や・・・

コリドラスやこちらもヒョウ柄のスカイブルージャガーキャット、ディスカスやグッピー、そしてエビたちと暮らしていきます。

ここからはいつもの乃木坂46 最後までお付き合いください。

最近のメンバー写メ・・・過去にアップできなかった分を紹介・・・5期生の写メも多くなってきています。



最近は雑誌の表紙を飾る機会も増えた5期生・・・ますますメディア露出も増えそうです。

世代交代が急激に進む乃木坂。もう既に世代交代は終わっている感もありますが、あまりに早急すぎることなく・・・

既存のファンを失うことがないように、配慮もしながらメンバーの選抜も行ってほしいと願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのアクアリウム・・・ニジェール産のバタフライフィッシュ(パントドン)が仲間に・・・

2019-11-18 14:48:16 | アクアリウム
週末は雪、今日は暴風雨、せっかくの代休で休みなのですが、ずっと家にいて過去に撮ったDVDやBRのタイトルチェックしてました!

改めて見直して、タイトルを付けていくと、懐かしい番組がいっぱい出てきました!

矢追純一UFOスペシャル、ガラスの仮面、JIN-仁-の1期2期、K-POP(KARA SECRET 少女時代など)、未確認生物を追え(海外シリーズ)など!

子供のころに夢中になった、UFOや未確認生物の「雪男」「ネッシー」「ツチノコ」などの特集も、冬休みにもう1度見直してみたいものです・・・

さらに、子供のころに夢中になったドラマ「謎の円盤UFO」50年くらい前のSFドラマですが、今見ても見劣りはしません!

潜水艦の先端部にジェット戦闘機がついている「スカイダイバー」宇宙にある月基地「ムーンペース」から飛び立つ迎撃機「インターセプター」など・・・

過去にはレーザーディスクも購入して持っていますが、CS放送の番組を、コンパクトなBRディスクに録画して保存しています。


ということで、今は大好きなドラマ「JIN-仁-」を見ながら、1日ゆっくりしながら過ごしていました・・・

先日、「ドクターコトー診療所」の一挙放送も録画しましたが、先端技術や医療機器のない中で、難しい手術をする医師のストーリーが感動!とても好きです!


今日は、アクアリウムでのアップ・・・先日ヒョウ柄のミニナマズ、「ゴールデンレオパードタティア」の様子をアップしましたが・・・

今回は、以前も飼ったことがある「バタフライフィッシュ」を購入・・・胸ビレが蝶のように広がっている、古代魚「アロワナ」の仲間です。

体長は12cmほどですが、顔は立派に「アロワナ」のそれです!精悍な顔つきをしています!



大きさ的にはこれでMAXに近いですが、ミニアロワナを育てるような感じで、飼育していくつもりです・・・

土曜日に我が家の一員になりましたが、まだ慣れていないせいか餌を口にしません・・・生き餌の昆虫があれば一番いいのですが・・・

徐々に人工飼料に慣れてくれればと願っています・・・


ここからはいつもの乃木坂46 面倒でも最後までお付き合いください。

今日は新キャプテンの秋元真夏と、昨日本放送の星野みなみと齋藤飛鳥のスペイン二人旅の1コマを・・・

昨日の「乃木坂工事中」では、メンバー企画のVTRで、真夏が「温泉入浴シーン」を披露し、メンバーの視線のやりばに困惑する場面が失笑を買ってました!

さすが、「愛されメンバー真夏」の企画と言うところでした・・・





みなみは、めったに写真を上げないので貴重かも?・・・特に昨日放送の「今野さんほっといてよ!」のスペイン二人旅での飛鳥とのカットは貴重です!

さらにメンバー間の仲の良い写真がアップされれば、ご紹介したいと思います・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする