goo blog サービス終了のお知らせ 

Stechpalmeの北のTroutを追い求めて…

ルアー・フライフィッシング釣行記Blog
海サクラやサケを狙ってます
部屋にはアクアリウム~癒されてます

十数年ぶりにレコーダーを買い替え・・・外付けHDDも同時購入

2025-06-07 11:13:18 | 音楽・映像
今日は明け方からシトシト冷たい雨。先ほどは激しい雷雨も一時的にありました。

雨予報と波の高いのを警戒し、今日も太平洋サクラ釣行は断念しました。

肩の痛みは相変わらずで、昨日は整形外科で痛み止めの注射をし、薬をもらってきました。

次はMRIの撮影と言うことになりました。あれにくぐるのものすごく苦手です。

顔の前に閉鎖されたようにカバーが下ろされ、ドーム型の機会に入れられるのは・・・

閉所恐怖症の自分にとっては、かなりの苦痛の時間です。今から憂鬱になっています。

何より、肩の痛みの原因の解明と、痛みが早く治まってくれることが、今の切なる願いですが。

さて、先週の日曜日に十数年ぶりにBlu-rayレコーダーを買い替えました。

3台目の機会になります。機種は全機種と同じ、Panasonicのディーガです。



2TBの6番組全自動録画機能の3チューナー搭載、3番組同時録画機能機種です。

10年ぶりくらいのセッティングで、どんな配線になってるかここに引っ越して以来見てないので・・・

時間がなく今日まで箱に入ったままでした。これから午後にでもセッティングしてみたいと思います。

さらに同時に2TBの外付け録画用HDDも購入してきました。



理屈上は録画容量4TBになるのでかなり余裕あります。

今までのレコーダーも、再生専用として使っていきたいと思っています。

ここからは乃木坂46 乃木坂をもっと知っていただき、乃木坂を応援していただけたら嬉しく思います。

先日のエスコンフィールドでの、乃木坂メンバーのファーストピッチときつねダンスの画像が、

さらに公開されました。



乃木坂メンバーが来道した時は、ファイターズに勝利をもたらした女神になりました。

また、乃木坂メンバーにエスコンに来てもらい、ファイターズに勝利をもたらして欲しいですねー。

5期生の五百城茉央もヴィッセル神戸の勝利の女神になっています。

五百城が会場に来た際には、負けなしのヴィッセル。まさに勝利の女神です!

さらに最近のメンバーの様子も・・・



6期生の雑誌グラビア登場や、少年誌の表紙を飾るなど、外仕事での活躍も目立つようになりました。

5期生の五百城茉央や小川彩など、ドラマで活躍するメンバーも増え、今後の活動がますます楽しみです。

メンバーたちはこれから真夏の全国ツアー2025に向けて、リハーサルが続く忙しい日々を送ることになります。

体調に留意してリハをこなし、素晴らしい全ツーになるよう、期待しているところです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流解禁日ですが、腕の痛みが治まらず、急遽買い物デーに・・・

2025-06-01 20:50:27 | 音楽・映像
6月1日は、道南では待ちに待ったヤマベ解禁日・・・

ヤマベはサクラマスの陸封型。この仕組み、何度聞いても不思議です。語ると長くなりますが・・・

サクラマスが生んだ卵から稚魚が生まれ、その稚魚の中でエサをとれなかったものが海へと下り、

その割合は、メスのすべてとオスの半分。なぜそうなるのかは解りませんが、川に残ったもののすべてがオスです。

自分も釣ったことがありますが、1000分の1くらいの割合でメスもいるそうです。

冷水の北海道では、河川残留型(陸封型)ヤマベは、そのほとんどがオスになるそうです。不思議ですが・・・

そのヤマベを昨年は、3尾しか釣ることができませんでした。

昨年は川の釣果が著しく悪く、アユも不漁だったとのことでした。川の様子も変わってきているのかも?

今年は、少なくても1回の釣行で、20尾以上が目標です。できればトータル40尾以上を目指したいものです。

本番は来月から・・・それまでに腕を完治させたいところです。今週末に整形外科の予約が取れればいいのですが。

今日は先日購入した、オイルランタンにパラフィンオイルを注ぐ、ミニロートが届きました。



これでキャプテンスタッグのオイルランタンにパラフィンオイルを注いでみました。



そして、初めて火を灯してみました。温かみのある、落ち着く炎で見ていると安心できます。



今年はキャンプにぜひ持っていきたいです。知床カラフトマス釣行1人キャンプに・・・

ここからは乃木坂46 乃木坂をもっと知っていただき、乃木坂を応援していただけたら嬉しく思います。

先日のファイターズ戦での乃木坂メンバーのきつねダンス・・・

小川彩(あーや)の写真が出ていたので、改めてご紹介を・・・可愛い笑顔をふりまいてのダンス。素敵ですねー。



思いっきり会場を盛り上げてくれた、乃木坂メンバー金川沙耶・長嶋凛桜、そして小川彩に拍手ですねー・・・

ここからは、ほかの乃木坂メンバーの写真を・・・



副キャプテンの菅原咲月です。日に日に副キャプテンらしさが出てきて、頼もしいですねー。

毎週月曜日の週刊乃木坂ニュースの配信や、日曜日の文化放送乃木坂の「の」のパーソナリティーでの活躍。

将来のキャプテン候補として、活躍を期待したいですねー。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道南も気温が高くなってきました。今日は25度まで上がりました!

2024-06-29 19:48:10 | 音楽・映像
今日は夜中1時くらいに目が覚めましたが、睡眠時間を確保したい欲求にかられ、サクラ狙いでの釣りは断念。

気温も高くなっているので、朝は寒いのでレインウエアーの上に、フィッシングゲームベストを着こんでも大丈夫ですが・・・

日が上がってくるとさすがに暑くなるので、海水温も上がりきっとサクラ狙いには厳しいだろうという気持ちもあり・・・

最後の6月休みでしたが、サクラ狙いという気温ではなくなっていました・・・もう初夏の気温ですからねー・・・

道央方面では・・・札幌、帯広など・・・30度を超えていたそうです。何だかこの時期の北海道ではなくなっています。

何年か前から北海道は涼しい・・・というのは、とっくに神話に、過去の話になっていますね・・・

自分が子供のころは、暑いと思うのは7月下旬から8月初旬の1週間くらい。

お盆が近づけば、すでに秋風が吹き始め、半袖では夜も寒く感じていたものですが・・・

最近では、9月になっても猛暑が続き、サケの到来が遅れるなどの影響が出てきています。

今年も猛暑の予報ですが、サケの到来が遅れて、釣果の期間も3週間ほどで終わってしまうのではと危惧しています。

以前は9月から11月初旬まで釣れていたものですが、楽しみがだんだん短くなってきています。

今年は去年行けなかった、知床カラフトマス釣行を実現させるつもりですが・・・

一昨年も去年も、記録的な不漁に泣いているオホーツク・知床方面のようです。

以前、道北オホーツクに面した町に住む「さかなさん」からコメントをいただいた際も、壊滅的な状況とお聞きしました。

今年こそは何年かぶりの大漁に湧いてほしいですが、気温と海水温の上昇は今年も凄いらしく、期待はできない気もします。

できれば、今年も渡船で半島の滝ノ下まで行ってみたいですねー・・・

さて、今日はオーディオ関係のご紹介・・・

以前、Bluetooth真空管プリアンプと、アクティブスピーカーを購入し・・・

ipadのタブレットから音楽を飛ばして、スピーカーに繋げました。USBも差し込めるので、便利に音楽を聴いていますが・・・

前のコンポのKenwoodのパッシブスピーカーがあり、これが使えずにもったいなく感じていたのですが・・・

新たにパワーアンプを購入し、このパッシブスピーカーに繋げて、もう1か所に音響を設置することにしました。

場所はまだ未定ですが、リビングと寝室の2か所に置こうかと考えています。

寝るときにベッドで音楽を聴きながら、本を読むというゆったりと過ごす時間を作りたいとと思っています。

リビングでは、テレビの時間以外に、音楽を聴きながら作業したり・・・有効に使っていければと思っています。

今回購入したミニパワーアンプ・・・



こちらはKenwoodのパッシブスピーカー・・・もう20年ほど前のコンポのものですが、音はクリアーです。



真空管を通したプリアンプでの音は、何となく穏やかな温かみのある音で、自分は気に入ってます。

ただ、違いが分かるか?と言われると、自信はないのですが・・・(苦笑)

ここからは乃木坂46 最後までご覧になり、乃木坂を知っていただき、乃木坂を応援していただけたら嬉しく思います。

今日は4月に公演した乃木坂46の5期生ミュージカル美少女戦士セーラームーンがBSで放送されています。

当然のごとく、録画しながら観ています。実に3回目の視聴なので、場面での演出も頭に入っているので・・・

次の展開やストーリーを覚えているので、観やすくそれなりに楽しみ方も多く、満足しながら視聴しています。

Team STAR と Team MOON の2つのチームでの公演ですが、どちらも見ごたえがあり楽しいですよ!

この公演は、12月25日クリスマスにBlu-rayでの発売も決定しています。もちろん、購入予定でいます。

ここからは、最近のメンバー写メを・・・5期生楽曲の「じゃあねが切ない」のMVのカットなどを多くあげています。



「じゃあねが切ない」のオフショットも多数ありますね。5期生メンバーの仲の良さが伝わってきます。

最近は5期生の五百城茉央への注目度が高いのか、ネットでもインタビュー記事が多数紹介されていて・・・

自分も応援するメンバーだけに、とても嬉しい思いでいます。

さて、明日は午前中は晴れ、午後からは雨、夕方から夜にかけては雷をともなう強雨との予報です。

函館まで遠出をして、買い物を考えていましたが、ちょっと予定変更しなければならないようです・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80年代の懐かしいCDと写真集・・・

2020-08-17 19:14:30 | 音楽・映像
夏休みも終わり、いよいよ明日からから新学期が始まります。

今週は暑くなりそうなので、マスクをしての生活は苦痛になるかもしれません。大変なコロナ禍の毎日です。

さて、先日懐かしいCDと写真集を見つけて、即ポチッとしました。

見つけたのは、山本博美という80年代のグラビアアイドル・・・サンスイのコンピュータレコードプレーヤーのCMにも出演。

それを見て、学生時代に貧乏ながら当時50000円近いレコードプレーヤーを買ってしまいました・・・

その後は、スチュワーデス物語やCanCan・・・のちに改名し「きゃんきゃん」というアイドルグループにも所属。

ブレイクはしませんでしたが、その後は京本政樹と結婚し、その子供は現在ジャニーズにいるとのこと・・・

当時はCMでひとめぼれだったのか、そのCMを見たくて、1日中テレビの前にいました・・・(苦笑)

当時のグラビアは・・・



最近、注目していた女優も、山本博美に雰囲気が似ているからかなーと思っていました・・・

それは、藤井美菜・・・今韓国ですごい人気だそうです。番組のMCをしているとのこと・・・

そのため日本ではあまり見かけませんが・・・女優としてドラマなどには出演しているようです・・・

かつてブラッディーマンデーには出演していました。今にして思えば、山本博美に雰囲気は似ているかなーと思いました。



そしてもう1人、注目していたのが、柳ゆり菜です。彼女も何となく山本博美の雰囲気あるかなーと感じていました。



3人見てみると、何となく雰囲気あって、自分が気になっていたのも納得です。

そして、今回ネットで見つけて購入したCDと写真集・・・



学生時代の80年代を懐かしく思い出しました・・・

そして、こちらは日向坂のローソンのくじで貰える、アクリルチャーム・・・渡邊美穂と金村美玖です・・・



今回のくじは、スマホで申し込むもので、自分的にはもう少し簡単であれば楽でしたが・・・


ここからは、いつもの乃木坂46 最後までお付き合いください。

最近のメンバーの写真から・・・



最近は4期生が活躍・・・CDTVでも4期生楽曲「I see」が披露されるなど、今1番勢いがあるようです・・・

4期生が、冠番組「乃木坂工事中」に出る場面も増えました・・・早川聖来は、ラジオレギュラーが決まりました。

ますますの活躍と、やはり1期生がいないと乃木坂という気がしませんから、彼女たちにも頑張ってほしいですねー・・・

ここからはランダムに乃木坂写真を・・・



さあー明日から本格始動・・・暑い中での仕事、週末はまた試合と休みなしです。

しばらくは、忙しい日が続きますが、サケが到来してサケ釣りが始まって、趣味の方面からストレスが和らげば・・・

早くサケ釣りシーズンの開幕を!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの80年代末から90年代POP

2020-07-19 08:03:10 | 音楽・映像
あっという間の7月中旬・・・夏休みは8月からと短縮され、残り10日は忙しい毎日になりそうです・・・

そんな中、先日発売された森川美穂 VERY BEST SONGS35 ・・・

80年代末から90年代2000年代にかけての森川美穂のベストアルバムです・・・




森川美穂のデビュー曲「教室」やカメラのCMソング「姫様ズームイン」歌唱力を感じさせた「おんなになあれ」「Bee Free」「プライド」・・・

さらにNHKのアニメ「ふしぎの海のナディア」の主題歌「ブルーウォーター」など・・・この6曲が自分にとってはBEST曲・・・

当時のアイドルデビューの森川美穂が、アーティスト森川美穂に変遷していく過程が見えて、とても聴き入る曲を収録のアルバムです・・・

懐かしい、当時好きだった曲が満載のアルバムで、発売予告を知って、即アマゾンでポチっとしました!

車の中で20年ぶりくらいに聴く森川美穂の曲は、とても耳に心に心地よく、ドライブが楽しくなります。

YouTubeの当時の映像から、当時のファッションなど時代背景も見えて、懐かしさでいっぱいです・・・

まだまだ森川美穂のベストアルバム、楽しみたいと思います。


ここからは、最近購入の釣りアイテム・・・スカリとロープ



以前も購入していたのですが、使わないまま中古買取店に売ってしまったのですが・・・

今年の夏の知床釣行、カラフトマス釣りにもっていこうと思います。


ここからはいつもの乃木坂46 最後までお付き合いを・・・

今週、乃木坂の新曲の作曲を小室哲哉が担当との発表が・・・なんだか乃木坂が利用されているようで、すんなり納得できない感じですが・・・

彼女たちの知らないところで、彼女たちが翻弄されることだけにはなってほしいと思います・・・

こちらは乃木坂関連、橋本奈々未の写真・・・



昨日の音楽の日で、初めてテレビでの「世界中の隣人よ」のパフォーマンスを観ましたが・・・

白石参加の最後の曲・・・メンバーの笑顔がいいですね・・・特に曲もいいです!・・・最高でした・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする