昨日は今年初めての日本海でのヒラメ狙いで出撃しました。
最初のポイントは反応なく、そのうちに風と波が出てきたので、別のポイントへ…
流れ込みのあるポイントでロッドを振っていると、ますます風が強くなり…
これはダメだなーと思いながらも、ロッドを振っていると、眼の端に何か白い流線型のものが海に飛び込んだ…
鳥かな?…でも、その後浮かび上がってこない…飛び立たない…大きさは50cm前後…真っ白…
まさか…? まさか…? サクラ??? この時期でまだ遡上していないサクラがウロウロしているのだろうか?
一昨年は、ヒラメを狙っていて、晴天下の6月12日にサクラをサーフで釣ったことがありました。
もしかしたら…そう思いだしたら、俄然ファイトあふれるキャスト…ライズは完全に射程内です。
しかし…サクラの反応はなく、ヒラメらしいあたりもありませんでした。
7時少し前に終漁し、温泉に行って疲れを癒してきました。。。
昨日のサーフ…


次は週末にまた太平洋を攻めてみようと思います。
太平洋サクラ…今年も咲かせたいなー…
最初のポイントは反応なく、そのうちに風と波が出てきたので、別のポイントへ…
流れ込みのあるポイントでロッドを振っていると、ますます風が強くなり…
これはダメだなーと思いながらも、ロッドを振っていると、眼の端に何か白い流線型のものが海に飛び込んだ…
鳥かな?…でも、その後浮かび上がってこない…飛び立たない…大きさは50cm前後…真っ白…
まさか…? まさか…? サクラ??? この時期でまだ遡上していないサクラがウロウロしているのだろうか?
一昨年は、ヒラメを狙っていて、晴天下の6月12日にサクラをサーフで釣ったことがありました。
もしかしたら…そう思いだしたら、俄然ファイトあふれるキャスト…ライズは完全に射程内です。
しかし…サクラの反応はなく、ヒラメらしいあたりもありませんでした。
7時少し前に終漁し、温泉に行って疲れを癒してきました。。。
昨日のサーフ…



次は週末にまた太平洋を攻めてみようと思います。
太平洋サクラ…今年も咲かせたいなー…