C’est joli ここちいい毎日を♪

セジョリ♪映画三昧・舞台三昧・食などなど自分の好きなことを!映画はネタバレありが多いです。

ルドandクルシ

2010-08-11 16:13:51 | CINEMA(ら~その他)
ルドandクルシ
’08:メキシコ

ルドandクルシ [DVD]

◆原題:RUDO Y CURSI
◆監督:カルロス・キュアロン
◆出演:ガエル・ガルシア・ベルナル 、 ディエゴ・ルナ 、 ギレルモ・フランチェラ 、 ドロレス・ヘレディア 、 アドリアナ・パズ

◆STORY◆メキシコ北部のバナナ園で働くベトとタトの異父兄弟は、毎日楽しく働きながら草サッカーに明け暮れていた。そんなある日、タイヤをパンクさせたサッカースカウトのバトゥータを助けたことをきっかけに、2人はPK対決で争うことになる。勝った方はサッカーチームに入れるという…。対決に見事勝ったタトは、メキシコシティへと向かうが・・

「天国の口、終りの楽園。』で共演した、メキシコを代表する俳優であるガエル・ガルシア・ベルナル、ディエゴ・ルナが再びタッグを組んだ人間ドラマです

サッカー好きなNakajiはとっても興味があったこの映画・・
だって、「ルドandクルシ」の舞台はサッカー王国、メキシコなんだもん
この映画は、片田舎で働くサッカーが得意な兄弟が、
スカウトの目に留まりサッカー選手となっていく姿を、
メキシコ社会を交えつつコメディータッチで描かれています

いやーーーー面白かった~
メキシコというか、中南米のサッカーってこんな感じなのかな~
って思ってしまった。
貧困の中、バナナ園に働いている兄弟が、都会で一花咲かせようと夢をみる。
日本よりも貧困が激しいメキシコは、みんな抜け出すチャンスを狙っているんだろうね。
そして最近の相撲社会じゃないけど、どこにでもあるんだなって感じで、スポーツと裏社会のつながりも描かれている。
八百長や賭博などなどほんとうにこんなことあるんだ~みたいなさあ、
サッカーをつうじて、メキシコって国をみたって感じですよね

一番あやしいのがスカウト!!言葉もあやしいし行動もあやしい。。。
この人言葉が面白い
「人生もスポーツも個人は組織に貢献しなければ意味がない」
「ベンチはアリ地獄。留まる程に深く沈んで行く」
いちいち言うことが格言っぽい。なのに怪しいんだよね!!

この兄弟の人生は栄光と転落、はじめとつながるラストのPKは、
なかなか面白かったです。
やっぱりテンポがいいからみてても楽しいよね。
ディエゴとガエルが最高でした。

Nakajiの満足度  ★★★★(4.0)

ルドandクルシ [DVD]
ルドandクルシ [DVD]

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
『ルドandクルシ』 サウンドトラック
『ルドandクルシ』 サウンドトラックサントラ ディオス・マロス キエロ・クラブ クンビア・クイアーズ ノ・ソモス・マチョス・ペロ・ソモス・ムーチョス feat.ムード・フ ノルテック・コレクティヴ feat.ボスティッチ+フッシブレ ディスコ・ルイード! HC feat.キエロ・クラブ ブラック・リップス ガエル・ガルシア・ベルナル ロス・オディオ feat.フアン・ソン


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュアリー・サムデイ | トップ | 『星間商事株式会社社史編纂... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。