refreshment

旅はリフレッシュ。私を元気にしてくれます。

ポンコツキャリーの行方

2007-10-06 21:41:26 | 日々の想い
24日に出発したソウル無事帰って来ました。
もう10日くらい前かな。

今回のソウル旅行は秋夕と重なって、いったいどうなるかと当初は不安だったけど、お店だって結構開いてたし、それなりに充実していたと思う。
時間の使い方を考えたら十分だったと思うよ。
なので今回は歴史に触れた旅。
なんて言うとかなり固い表現だけど、お寺さんとか回ってきたの。
祝日だったせいか拝観料が無料でゆっくりじっくり楽しめたと思う。
ただ、ただ、暑かった。
それだけ。
宿に戻ってから気づいたけど、すっごい日焼けだったの。
もう真っ赤。
今は赤みは引いたけど、薄っすら残っている。

そして、例の『ポンコツキャリー』は、ホントにポンコツになって、今は天使になった。
ソウルに着いた時には取っ手の片側は外れてしまって使えなかった。
直す事もできず、取っ手を取り外してしまうことに。
それをソウルのバス乗り場のおじさんがしてくれたのだ。
なんてやさしい・・・
おじさん、どうもありがとう。
このポンコツキャリー、ソウルに始まってソウルで終わった。
かれこれ10回ほど使ったのだろうか。
壊れても壊れても、直しながら使い、よくここまで付き合ってくれた。
こんなに使い勝手のいいキャリーに出会えて幸せ、ホントに感謝したい。
このポンコツキャリー、天使になって、次の新しいキャリーと私の旅を見守っていてほしい。


最新の画像もっと見る