沖縄のたび、今度はお昼ごはんです。
玉陵を見終わって、バス
で首里駅に戻って来ました。
そこからゆいレールに乗って、牧志駅まで行きましょう。
お昼ごはんはどこがいいのかさっぱりわかりません。
行った先の市場とか見て歩くのが好きなので、一先ず行ってみることにしました。
国際通りをブラブラ歩きつつ、牧志公設市場を目指します。
エスカレーターで2階に上がりました。
ものすごい呼び込みですねぇ。
圧倒されます。
随分とたくさんのお店があるのにもビックリ


しました。
ピン
ときた『きらく』さんに入ることにしました。
何はともあれオリオンビール
から。
冷たくて美味しいです。

料理は沖縄と言えばこれ
なんです、私。
お肉が大好きなんで、どうしても1度は食べてみたかった。
なかなかのボリュームでしたけど、ビールと一緒なのでパクパク食べました。

もう一つはこちら。
これは全く知らないでオーダーしたもの。
ピリ辛で美味しいじゃないですか
によく合いますねぇ。

もう1品いきたかったけど、
が進みそうだったので止めときました。
なんだかなぁ~~
きらくさんはこんなお店です。
お魚にもチャレンジしてみたいですね。

市場の中を見て歩きたかったのですけど、何なんでしょうか?
あのにおい??
どうしてもダメでご飯の後は、すぐ出てきました。
そろそろ時間になりますかね。
このまま国際通りをブラブラ
しつつ空港に行きましょう。
次は那覇空港から帰るです。
玉陵を見終わって、バス

そこからゆいレールに乗って、牧志駅まで行きましょう。
お昼ごはんはどこがいいのかさっぱりわかりません。
行った先の市場とか見て歩くのが好きなので、一先ず行ってみることにしました。
国際通りをブラブラ歩きつつ、牧志公設市場を目指します。
エスカレーターで2階に上がりました。
ものすごい呼び込みですねぇ。
圧倒されます。
随分とたくさんのお店があるのにもビックリ




ピン

何はともあれオリオンビール

冷たくて美味しいです。

料理は沖縄と言えばこれ

お肉が大好きなんで、どうしても1度は食べてみたかった。
なかなかのボリュームでしたけど、ビールと一緒なのでパクパク食べました。

もう一つはこちら。
これは全く知らないでオーダーしたもの。
ピリ辛で美味しいじゃないですか



もう1品いきたかったけど、

なんだかなぁ~~
きらくさんはこんなお店です。
お魚にもチャレンジしてみたいですね。

市場の中を見て歩きたかったのですけど、何なんでしょうか?
あのにおい??
どうしてもダメでご飯の後は、すぐ出てきました。
そろそろ時間になりますかね。
このまま国際通りをブラブラ

次は那覇空港から帰るです。