goo blog サービス終了のお知らせ 

refreshment

旅はリフレッシュ。私を元気にしてくれます。

2011 成田ANAラウンジ

2011-03-08 22:49:20 | 空港ラウンジ・機内食
2011年 香港・マカオのたび

成田空港からの出発です。

出発ロビーのコレを見ると私はワクワクしてきます
いかにも海外に行くんだぁって感じがするから。
カシャカシャって音がまた好きなんだなぁ。


チェックインを済ませ免税店でタバコ買って、後はラウンジでゆっくり搭乗時刻を待つだけ。

ANAラウンジへはこのエスカレーターで上がります。
何となくオシャレな空間。


ラウンジに来て一番にすることは、これ。
今回はきつねそばを頂きました。
かまぼこの『ANA』という文字がなくなって残念です
可愛かったのに…


お蕎麦の後は座席を移動して窓側へ。
この飛行機これから出発のようですよ。


パンダ飛行機は、その後やって来て駐機しま~す。
まだこのパンダには乗ったことないです。
いつかこれで飛んでみたいですね



5時過ぎるとラウンジ空いてきました。
それまでは結構人いたんですよ。
ヌードルバーも最初満席ですぐ座れなかったんです。


さて、香港行きは51ゲートからの出発です。
家に電話して、それから搭乗しました。



ブログ記事が前後して読みにくいと思います。
すんません。
香港出発の記事は当日ケイタイからもupしております。

2011 香港 UAラウンジ 

2011-03-08 21:40:52 | 空港ラウンジ・機内食
2011年香港・マカオのたび

とうとう帰国です。
空港に着いて麺を食べて、スイーツも食べて、後は搭乗までラウンジでマッタリ過ごします。

ラウンジは確かUAラウンジを使わせて頂きました。
ゲートからは離れてて、うーんって感じです。

いろいろ食べて来たのでそんな空腹じゃないけれど、やっぱり頂きました。
のどが渇くので青島ビールも頂きます。


外を見るとドラゴンマークの飛行機です。
どこ行きなんでしょうねぇ


PC開いて写真の整理をしようかなぁって思ってたけど、睡魔がやってきてずーっとウトウトしてました。
疲れがでたかな…

ANA香港発 羽田行きの機内食

2011-02-08 22:54:33 | 空港ラウンジ・機内食
2011年 香港・マカオのたび

今度は帰りの機内食です。
帰りは成田じゃなくて、交通の便の良い羽田にしました

コチラが機内食になります。
プリンとかがないからちょっとさびしい印象かも…


メインはお肉
赤ワインの煮込みだったかな?!
お肉がゴロゴロ入ってて、カンゲキ


お蕎麦は茶そばみたい。
変わらず美味しいです


このシリーズのサラダは初めてかも。
人参は嫌いだけど、キャベツとの相性がよくてサッパリと美味しかったです



帰りは空港じゃなくて香港駅からチェックイン。
プレエコをアサインして頂けて、シートが若干広くてヨカッタです
帰りも寝っぱなしの飛行で、あっという間に羽田到着でした

ANA成田発 香港行きの機内食

2011-02-04 22:49:33 | 空港ラウンジ・機内食
1月30日からの香港、マカオのたびです。

早速、機内食です。

夕方の18:20発なので夕食になります。
コチラが今回の機内食の全貌とでも言いましょうか。
メニューの構成はいつもと同じです。


メインは2種類から選んで、私は和食の確かすき焼き風?!


サーモンがあって、ヨカッタわぁ~


このお蕎麦がホントうれしいですね
さっぱりと頂けますよね。


とろけるプリンもあって、食後のデザートにも満足です。

5時間ほどの飛行、ご飯食べて映画観て、後は寝てるだけ~
思ったよりラクちんでした


ANAラウンジ@きつねそば

2011-01-30 17:28:46 | 空港ラウンジ・機内食
みなさま 、続いてこんにちは 。

ラウンジに来てマッタリしてます。

最初はやはり麺類です。

きつねそばにしました。

美味しいんですよ~


かまぼこのANAの文字が無くなってました。
可愛かったのに・・・

ANA 羽田行きの機内食

2011-01-05 14:04:04 | 空港ラウンジ・機内食
2010年9月 
1泊2日のソウル

金浦空港発羽田行き、帰りの機内食です。

これが全部。


クリームとトマトソースのパスタ。
マッタリ~


サラダはさっぱり食べられるのでOK!!


スイーツ
何だったかは忘れてしまった…


お昼にいっぱい食べたのでほとんど食べず。
それに食べた内容も定かじゃないし…
写真もみーんな黄色くてわかりにくいですね
すんません

小さなおつまみの袋が付いてきたんですけど、そのおつまみがお気に入りです。
いろんな種類が入ってて、ちょっと小腹がすいた時に重宝するんですよ
なので、機内では食べないで、必ず持って帰って来ます。
美味しいんだよ~~~

ANA ソウル行きの機内食 あったかご飯がうれしい!!

2010-12-20 16:15:18 | 空港ラウンジ・機内食
2010年9月、ソウルに行って来ました。

いつものANAで羽田からの出発。
ソウル行きの機内食です。

羽田出発はあったかい食事が出るのでとっても嬉しいですね


ご飯に味がしっかりついててとても美味しかったですよ。


サラダとかはサッパリしていいですね。


もっといいのが、このお蕎麦
好きなんですねぇ。


写真はみんなボケボケ~
結構揺れてたかも

ソウルまでは近いしラクちんです。
ご飯を食べたらあっという間に着きました

2010.9 ANA広島行きの機内食 揺れる~~~

2010-10-21 15:36:04 | 空港ラウンジ・機内食
2010年 9月
広島行きの朝食です。

朝食なのでスープが付いてきます。
どんなお味なのかよくわからないのですが、ややコッテリめ
ブロッコリーが入ってましたが…


写真の通りサンドイッチです。
黄色っぽいのがカボチャ。
もう1つはサーモンだったと思います。


初めて広島行きに乗ったのですが、すっごい揺れましたよ
飲み物はコーヒーにして。
揺れてコーヒーがプカプカしてカップからこぼれそうでした。
この日、雨が降ってたんですよね…

2010.7 ANA札幌行きの機内食 スープが美味しい!!

2010-10-21 15:18:16 | 空港ラウンジ・機内食
2010年 7月
ANA 札幌行きです。

確か朝8時くらいの出発だったので、朝食のメニューになります。

このボックスとスープが配られました

パンの中身は忘れてしまいました。
ボックスの中にパン、デザート類が一緒に入ってます。


中華風のスープ。
CAさんが「朝からコッテリしてるのですが…」と言いながらサーブしてましたが、なかなか美味しいと私は思いました。


二つ並べて


揺れる中での食事でしたけど、まぁ何とか食べられました。
朝食には十分なメニューでした。

2010.4 ANA羽田行きの機内食

2010-08-10 12:04:28 | 空港ラウンジ・機内食
2010年4月 ANA ソウル発羽田行きの機内食です。

ソウル金浦空港発のフライトです。
夜の7時を過ぎての出発で夜ごはんになります。
おそばがないんですね、残念


コチラがメインでお肉ですね。
空港についてごはんを食べたので、そんなに空腹感がないのでかなり残しました。


サラダはさっぱりしてるので、ムシャムシャ食べた気がします
左の白っぽいのはエビさんでたくさんありました


どんな味だったか全く記憶ないんですけど、すっごく甘かったのだけ覚えてます


見づらい写真ばかりでホントすんません。
雰囲気だけでも見て頂けたら嬉しいです