junjunのはなまる日和&ときどきネパール

日々の暮らしとネパールのことなど・・・。

ブルーサルビアに感謝

2022-09-23 08:51:53 | ベランダ園芸

 2022.9.22(木)

 

 ベランダのブルーサルビアの苗、6月末近くに買い2週間ほどで一度終わったと思ったのに切り戻したら1ヶ月後くらいからまた芽を伸ばして花も咲いて今まで。

2回目の方が枝分かれして花が豪華になりました。

 

先日の台風で花も吹き飛ばされ、葉っぱも塩もみになり黒くなって枯れたものがたくさん。

 

根元のケイトウも↓こんなに小さくなりながらも頑張ってくれました(ピンクだけは消えてしまった

ずいぶん長いこと楽しませてもらいました。 

まだ少し見られますね、ほんとにうれしいことです。感謝。

 

 そして、

オクラもまだ頑張ってくれています。ポッツリ、ポッツリと花が咲き、実が育ち私の口に入っています。

先日、花好きさんの花壇で見かけたトロロアオイ(花オクラ)とそっくりの花ですが、大きさは1/5くらい。

 

オクラは主に実を食べますが、トロロアオイは花は食べられるのに実は食べられないそう。

どっちもステキですが鉢で育てるにはトロロアオイは大きくなりすぎるので、私にはやっぱりオクラの方がいいみたい。

 来年も又育てたいです。 課題は虫対策ですが!

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿