2025.8.15(金)
映画「木の上の軍隊」を鑑賞しました。(今回も青木さんに声をかけていただきました)
おおたかの森からつくばエクスプレスに乗り換えて一駅先の柏の葉キャンパス駅前のららぽーと柏の葉の映画館でした。
初めてのところ、映画館は4階と聞いていましたが、なんとまあややこしくてわかりにくく、通りがかりの若いご家族連れにお聞きすると、とても親切に教えて下さいましたが、結局すぐ近くまで案内して頂いたのでした。
若いのになんと気の利くいいご夫婦+お嬢さんだったことでしょう。
朝からこんないいことがあって私の心は幸せいっぱいになりました。
映画「木の上の軍隊」は
実話に基づいた話を井上ひさしさんが舞台劇になさり、それを沖縄出身の平一絋監督が映画化されたものとのことでした。
1945年の沖縄戦、伊江島で終戦を知らずに2年7か月も木の上で過ごした2人の兵士の話。
戦争物を観るのはつらいかなとも思ったのですが、終わってみれば悲惨さはそれほどでもなく、戦争というものを考えなければいけないヒューマンドラマに仕上がっていてほっとしたものです。
是非、若い方々にも観て頂いて「戦争はしてはいけない」ということを考えて頂きたいと思いました。
映画館を出たところで、とねるずのお仲間の篠崎さんに呼び止められびっくり。
お嫁さんと「国宝」を観にいらっしゃったとのこと、なんとまあ奇遇な・・・。
青木さんと二人フードコートに回り、昼食と甘いものも頂いて15:30過ぎ帰宅の途につきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます