松本市少年ソフトテニス教室

 松本市およびその周辺地域の小・中学生を対象に活動している阪西淳一のブログです。
興味があればお気軽にお越しください。

扇子田1会場。また、寒かった。

2021年02月24日 21時44分09秒 | 日記
 今日の扇子田1会場はここ数日の暖かさとは違い、氷点下の寒さやったね。まだまだ冬が続くという事やね。土曜日の教室の大会、みんなご苦労さん。風が強くて大変やったね。楽しくテニスができたかな。風の強い時はどうしてもダブルフォルトが多くなるね。今回の大会もダブルフォルトが多かった。風の強い時のサーブの考え方。それは、ファーストサーブを入れるということ。サーブが一本しかないと思うと入れようという意識が働くね。風が強い時に普段とおんなじようにファーストサーブを打つとセカンドサーブにプレッシャーがかかって体が硬くなり、余計ダブルフォルトをしてしまう。試合はサーブから始まる。まずサーブを入れる事。それに集中して試合に臨もな。技術的なことでは、ファーストサーブのトスは高く上げない。セカンドサーブはあまり低いポイントで打たない。そんなことに気をつけてサーブを打つとええで。これからもしっかり練習していこな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ明日は、教室の交流会。 | トップ | 浅間会場。気温も低くなく元... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事