松本市少年ソフトテニス教室

 松本市およびその周辺地域の小・中学生を対象に活動している阪西淳一のブログです。
興味があればお気軽にお越しください。

扇子田1会場。雨が降らない。

2024年05月22日 21時58分56秒 | 日記
 今日の扇子田1会場は久しぶりに雨の降らない教室やったね。やっぱりテニスはこう出なくっちゃね。気温もちょうど良く体がしっかり動いてテニスをするにはちょうどええ最高のコンディションやった。みんなええ感じで練習出来たね。
 今日最後に話したけど、いよいよ大会が近づいて来た。3年生は最後の夏季大会。プレッシャーがかかってくるで。3年生やなくても大会はプレッシャーがかかるもんや。大会で自分の実力を発揮するには、普段の練習、生活が大事やで。練習はみんな一生懸命やってる(多分)と思うけど生活はどやろか。これが大会で生きてくる。ひとことで言うと、
「誰からも応援される選手になろう。」
やね。お父さん、お母さん、テニス部の顧問、担任の先生、友達。近所のおっちゃん、おばちゃん。みんなに応援される選手。それは、毎日の生活をしっかりやってると言うことやで。テニスはしっかりやってるみたいやけど、クラスの中ではわがままでみんなの和を乱す行動ばかりとる。誰かにはええ顔をするけど、誰かには反抗ばかりする。そんな性格、行動をとってると、最後に、テニスの神様が微笑んでくれへんで。家での生活はわがまま放題ということはないやろか。誰からも応援される生活をして、本番を迎えよな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 扇子田2会場。今日は暖かい。 | トップ | 浅間会場。小学生が増えてきた。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事