松本市少年ソフトテニス教室

 松本市およびその周辺地域の小・中学生を対象に活動している阪西淳一のブログです。
興味があればお気軽にお越しください。

意味(訳)を考えて練習をしよな。

2019年07月26日 21時37分37秒 | 日記
 今日の浅間会場の教室で7月の教室がすべて終わり、次の教室からは8月に入るで。部活で言うところの3年生が引退(まだ続ける子も何人かいるけどね)して新チームになる。と言うことで来月からサーブ・レシーブ・ボレー・ポジション等の基本の再確認の練習をやっていくつもりやで。その時に大事なことは「コーチが言うからやろう。」と言う受け身の考えやなくてなぜそうすることがええのかを自分なりに納得して練習することが大事やで。わからん時はコーチや阪西に聞く。この自分から進んで練習に取り組む姿勢が強くするで。自分から動いて練習していこな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月は、教室にとって別れの時。

2019年07月25日 21時28分39秒 | 日記
 今日の浅間会場も2人3年生が終わり。明日も浅間会場で3年生2人が終わりになる。明日で7月の教室が最後やから、ここで一区切りという3年生が多かったね。今回最後にする3年生の中に、この教室が始まってからずっと参加してた子が1人いた。去年は2年生ながら3年生(同じ教室生)と組んで県2位。今年は中学から始めた2年生の子と組んで県大会2回戦。まじめでコツコツやる姿はほんま頭がさがる思いやったわ。また、ペアでこの教室に参加して今年県大会に出場した子もほんまようがんばった。この教室を去る子はそれぞれみんな上達したで。ほんまみんなご苦労さん。テニスで培った精神力をこれからの生活に生かしていこな。みんな期待してるで。
 8月からは、中学生は3年生もいるけど1、2年生が中心になって教室を盛り上げていく。1、2年生はそんな気持ちで練習していこな。元気な教室。元気な練習。テニスが楽しいと感じる練習をしていこな。楽しみにしてるで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇子田1会場。今日も1人が教室終了。

2019年07月24日 21時47分22秒 | 日記
 今日の扇子田1会場も3年女子が1人教室を終わることになった。小学生の時から来てたので、ほんまお疲れさんやったね。今度は、ラケットをペンに持ち替えて勉強しっかりやっていこな。新たな目標に向かってガンバやで。
 今日の最後に話したこと。それは、日本一になる学校は日本一になるんやと日頃から考えている学校。そんな学校が日本一になる。学校を個人に置き換えても一緒や。日本一を北信越一、県一に置き換えてもおんなじことが言えるで。日本一になる練習方法はない。その練習にどれだけ気持ちを込めて練習するか。どの学校どの選手にも負けない日本一(北信越一、県一)の練習と言える練習が一番の練習やで。部活でも、教室でも手を抜かんと全力で取りくもな。楽しく真剣にやる。これやで。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇子田2会場。今日はちょっと少ない。

2019年07月23日 22時02分40秒 | 日記
 今日の扇子田2会場は、金曜日が花火大会で駐車場が使えないため当初から火曜日の開催になったけど、やっぱり曜日が変わると参加者が少なくなるね。ほんま最近の中学生は忙しいね。曜日が変わると塾等で参加できない。かわいそうな気もするけどしゃあないね。そんな中で今日も1人3年生が終わりになった。前回も1人、今日も1人と3年生が教室を離れていく。寂しいけど、次の目標に向かってがんばろな。新しい目標に向かってGo! やで。
 今日の最後の試合で、小学生も混じってやったけどみんなええ感じになってきたね。最後の試合は、勝ったらええという練習と違うで。誰と組んでもその中で自分がどんなプレーをするか。相手がどうこうというより自分のプレーをする。これが練習で大事やで。みんながんばろな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォームを変えるなら今。

2019年07月19日 21時49分22秒 | 日記
 今日の扇子田2会場でも話したけど、中学生は夏の大会が終わりほとんどの学校が1、2年生に引き継ぎの時期。この後の公式戦は9月の新人戦やね。それまで結構な日にちがある。フォームを変えるなら今やで。特にファーストサーブはイースタングリップに持ち替えて練習。初めはうまくいかんかも知れへんけど、必ず出来る。この信念を持って練習しよな。わからん時は阪西やコーチに聞くこと。これが一番やで。セカンドサーブもこの時期に変えるのがええで。ちょっとでも攻撃されへんセカンドサーブを練習していこな。
 最近思うこと。それは準備や片付けをする子がほぼ決まってるということ。これはあかんね。準備は色々な都合があって早く来れへんかも知れへんけど、片付けは全員いるからみんなおんなじやで。準備でけへんかったら、片付けは絶対やったる。そんな気構えが欲しいね。最近いっつも一番に来る子は小学生。ボールやラケット・カゴをコートに運んで、ボールを数え、空気を入れる。毎回やからほんまたいしたもんや。お母さんも車にいて阪西が来たら帰る。ありがたいことです。
 みんなで準備、みんなで片付け、みんなで元気に練習。みんなでこの教室を盛り上げていこな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする