JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

郵便物お預かりのお知らせ

2008年04月25日 | 日常
留守中によく「郵便物お預かりのお知らせ」なる物が
ポストされている事ありますよね?

書留とか、配達証明、配達記録など受取が必要な郵便物で
留守の場合ポストされるわけです。

この紙には、住所、受取人、差出人、配達日時、保管期限、
配達担当者、郵便物の種類等の記入欄があります。
この記入箇所は「郵便事業株式会社」の配達員の方が記入して
ポストしていくのですが、きょうも私宛に留守中ポスト
されていたそれは、
字が汚い!!
生半可な汚さではありません。
私が左手で書いてもこうは、汚くは書けません。

再配達のために電話を入れなくてはいけませんが、
字が読めません。ど~しよう!

字が「下手」なのはしょうがありません。
汚い!のは、いけません。

あまりにも汚いので今回は配達員の方が両手がふさがっていて、
どうしよもなく、きっと
「ボールペンを足の指に挟んで書いたんだ!」
と勝手に納得した。

個人情報だらけなので、写真が撮れないのが残念!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベーコンシチュー | トップ | ドッグデプト »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え~?!! (キャスママ)
2008-04-25 20:53:45
両手がふさがってたもんで
ペンを口にくわえて書いたんだよぉ~~!!!
明日、あさってがんばってね (JUN)
2008-04-25 21:54:39
口はパン食べてたからふさがっていたはず?!

明日、あさって、がんばって来てね。
また、どうだったか教えてね~。

気をつけていってらっしゃい!!
Unknown (SARA)
2008-04-25 23:20:07
読んで笑っちゃいました♪
確かに不思議なくらい汚い字のがありますよね。
まずはペン習字でも習ってから配達員になるというのはどうでしょう。
(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
うちはやけにしわくちゃで紙面もうす汚れた不在票が入っていたりします。
…どうしたら汚れるんでしょうね。
( ・∀・)
けど今日も配達の方達は雨の中頑張ってますね。

Unknown (JUN)
2008-04-26 00:24:49
「字が汚い」と「字がヘタ」では大違いですよね。
「ヘタ」は、許せますが、「汚い」は許せません。
IT化が進んでるんだから、携帯端末でタイピングすれば、いいと思いますが?!どこかの宅配業者は
たしかそのようなシステムを使っていたような?!

ゴールデンウィーク楽しくお過ごしください。
お気をつけていってらっしゃい。

コメントを投稿