JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

朝霧ベースでちょこっと作業

2021年06月26日 | お出かけ
本日は「Team大好きっ!」で開拓中のキャンピングカー車中泊キャンプ地「朝霧ベース」の作業で、朝霧高原に来ています。
 
ユンボのバケット部を「挟む」という作業の効率上げるべく、「ハサミ」を取付け、開拓時に伐採した木々の処理をしています。
 
まずはユンボに「ハサミ」を取付け。
 
本格的な「ハサミ」は上下に2枚の爪がついた形状をしていますが、このアタッチメントの交換はかなりコスト的に高いので、
 
簡易的なハサミを実現するアイテムを取付。それがこちら!
 
 
ユンボのアーム部分にボルトオンで装着「片ツメ」 これと従来のバケット部分で、挟み込むというもの。
 
 
そして、伐採した木々を処理していきます。
 
 
 
人力だと、とても労力と時間が掛かる作業をユンボで時短で進めていきます。
 
 
これで、今まで中々進まなかった、処理がだいぶ進みました。
 
天気も曇りから雨の予報でしたが、雨は降らずに作業が出来ました。
 
後は、人工芝の縁に木枠を設置する作業も実施。あと、シャワールーム、お風呂スペースの場所決めと採寸。
 
そのスペースはウッドデッキを用いて作る事。そして、そのスペースにテントキャンパーがテントを張れるようなスペースも確保しようと
 
基本構想を決めました。そして、トイレもその一角に設置予定です。
 
作業後の晩ご飯は「天道」へ鰻重をテイクアウトでオーダー。18:00過ぎに軽トラでピックアップしに行き、
 
本日参加者の「おかちゃん」「おかちゃんのお友達」「こーじさん」「ちえちゃん」自分とママさんで、美味しく「うな重」いただきました。
 
肝すいも付いた本格的なうな重でとっても美味しかったです。
 
 
 
 
今晩もここ「朝霧ベース」で車中泊です。
 
ローカルルールの21:00には各自車に戻り、おやすみなさい。
 
きょうも一日お疲れさまでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャンピングカー車中泊地計... | トップ | 久し振りにお店に並んでた!... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モア)
2021-06-28 10:48:45
鰻!良いね!😁
Unknown (jun_hawaii)
2021-06-28 11:44:11
モアちゃん>

木の枝をユンボで片付けてたら、
そこに山椒の木があってさ、
ユンボのアームがその木に触れるたびに
山椒の良い香りを放つんだ!
するともうみんな晩飯はうなぎだなぁ~!
と言うことで全員一致で鰻重に。(笑)

コメントを投稿