JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

ルークと雪遊び旅行 日曜日編

2018年02月25日 | お出かけ
おはようございます。



今朝は6:00起床でございます。ログハウス内は暖房が利いていて、暖かい朝を迎えております。

外は極寒だと思われますが。



朝ご飯は7:30に届けていただくよう昨晩、爺やに(笑)申しつけておきましたので。

爺やはぴったり7:30に朝食を届けてくれましたよ。



今朝の朝食は洋食でした。



スクランブルエッグにソーセージ、ベーコンにサラダ&パンです。



このベーコンが旨かったっす!



さてさて、出発の準備を!

ログハウスからキャンピングカーへ荷物を運び込んだ時、いやな物を目にしてしまう!

それは、キャンカー内の蛇口につららが!

えっ?!清水タンク空だよな?!

と思って清水タンクの残量確認をすると・・・。

なんと半分以上入ってる!

やばい!と思って、水道のポンプスイッチを入れるも、ポンプ動かず! やってしまった!凍結でポンプが壊れた!

清水タンクは空にしたつもり⇒空になっておらず⇒ポンプ破損 こういう図式だ!

さあ、切り替えていこう!(笑)

まず、ログハウスを出発して、いつも寄る農産物直売所へ。



ここは白樺湖方面に来ると帰りがけに必ず寄る所。新鮮な野菜や果物など色々お土産が手に入ります。

今回も「ジンギスカン」や「野沢菜」など購入。

ルーク家も色々お土産購入した見たいです。

では、次の目的地へ!諏訪ICから中央道を南下。目指すは萌木の村です。

順調に高速を移動し萌木の村に到着です。



雪は少し残ってますが、お散歩するには支障がない感じです。夏場は大勢お客さんがいますが、冬場は少ないですね。

火事で全焼してしまった「ROCK」は新しくなってオープンしてました。



まずは、ルークのお散歩を兼ねて散策します。





冬季は閉まってしまっているお店も多く少しさみしい感じですね。





トナカイとサンタのオブジェもありました。





少し雪の残っている所もありました。

萌木の村の隣にある「ともにこの森」まで歩いて行ってみました。



ここも昔マリンと一緒に来ましたね。お豆腐屋さんのお姉さんにマリンが気に入られて、マリンがたくさんお豆腐もらってました。(笑)

その豆腐屋さんも冬期休業中でした。残念!

お店に入る時はワンコNGなので、ルークはお外で待ってます。



中にはこんなドックパーキングも!



そして何やらともちゃんがいちばん気になっていた「メリーゴーランドカフェ」へ。



ルークと乗りたい!といいてましたが、ちょっと無理そうなので、外から見学。

ルークも興味ありげにずっとメリーゴーランドを見てましたよ。



メリーゴーランドには乗れなかったのですが、少し歩いた所にこんな物があり、乗れることに!(笑)





ちょっとルークの困り顔が笑える!(笑)





かなり歩きまわり、ルークもお疲れのようなので、キャンカーでお休みいただき、私たちは「ROCK]でお昼ご飯を。

ROCKは2016年8月に火事で全焼してしまいましたが、しっかりと復活。火事の前にも何度も言っていましたが、

火事後は初めての訪問でしたが、以前と変わらない内部のレイアウトにビックリです。

ご存知の方も多いと思いますが、ROCK創業1971年から現在まで40年以上愛され続けているのが「ROCKビーフカレー」です。

もちろん今回もこの美味しいカレーをオーダーです。牛肉や野菜が溶けてトロトロで最高です。



こちらがベーコン&ファイヤードッグカレー。

そしてこちらが、ダブルベーコンカレー。



ROCKにもクアトロフォルマッジがあったので、オーダー。





ROCKのクアトロフォルマッジも美味しいのですが、長門牧場の勝ちでした!



さあ、お腹もいっぱいになったので、デザート食べに、すぐ近くの清泉寮まで移動します。

萌木の村から10分ほどで清泉寮に到着。ソフトクリームを売っている建物が一部工事中で、足湯が撤去されていました。残念!



ルークソフトクリーム待ち!



清泉寮のソフト



これも長門牧場の勝ちでした!(笑)



今回の雪遊び旅も終了です。少し雪が少なくて残念だったけど、ルークは楽しんでくれたかな?!

でも、大好きなルークと一緒に雪遊びが出来てとっても楽しかったよ。

久しぶりに宿に泊まれたし、サプライズもあったし、まーくん、ともちゃんありがとうございました。

また、遊びに行こうね~。ルーク!





帰りは中央道長坂ICから高速へ。甲府南ICで一般道へ。精進湖ブルーライン経由で、途中道の駅朝霧高原でトイレ休憩。

西富士道路はさほど混んでおらず、新富士ICから新東名へ。清水JCTから東名へ入り順調に静岡到着でした。

まーくん、ともちゃん、ルークを降ろして、帰宅後自分は夜勤でした。(笑)自分ながらにタフだなぁ~。

また、一緒にお出かけしましょ!





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルークと雪遊び旅行 土曜日編 | トップ | キャンピングカーの清水ポンプ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿