JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

沼津にニューオープンした家系ラーメン店

2022年07月30日 | グルメ
少し前に知り合いから「沼津に新しいラーメン店がオープンしたよ!家系ラーメンらしいよ」と聞いていた。
 
ネットで調べたら、かなりの人気で混雑しているとの情報。
 
少し落ち着いてからの訪問の方が良いかな?!
 
それが6月末だったので、そろそろ良いかなぁ~と思い、訪問してみました!
 
でも、まだかなり混雑していました!(笑)
 
そのお店は「塚田家」さん
 
 
東名沼津ICの取付道路沿いで以前「和歌山ラーメン」だったお店の後にオープンしたようです。
 
お店に入ると過ぎ左側に券売機があります。
 
 
「ラーメン」と「味付玉子」麺硬めでオーダー。
 
13:00過ぎの訪問でしたが、満席で10分ほど待ってカウンター席へ。
 
こちらのお店は東京の武蔵家で修業された方がオープンしたお店のようです。
 
「酒井製麺」の箱を発見!間違いない本格的家系ラーメンのお店です。
 
 
店内はテーブル席とL字のカウンター席の構成。
 
着席してから7分ほどでラーメンが!
 
 
旨い!見た目スープがトロっと感がありますが、実際はそんなことなく意外とサラっとして飲みやすい感じ。
 
しっかりと鶏油が効いてます。吉村家系というよりは六角家系なのでしょうかね。醤油がキリっとした感じは弱く、
 
豚骨と鶏ガラの旨みが旨く出ている感じ。バランスの取れて旨い!って感じです。
 
麺は「酒井製麺」の中太麺。もちもち感がたまらなく美味しいですね。
 
 
これはリピート確実です。
 
駐車場はさほど広くはありませんが、12台位は停められるのかな?!
 
人気店なので、少し時間をずらして訪問するのが良さそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 届いた!「ブーシェル」の「... | トップ | 今年は全国で楽しめるそうです! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿