JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

AK-ML全国オフ~掛川ならここの里~1日目

2008年06月21日 | お出かけ
今日、明日の2日間は年に1度のビッグイベント。

「第6回AK-ML全国オフ」

が、しか~し!!

天気予報通りの「雨」

水はけの良い会場なら良いのだが、雨天時に利用経験のある

メンバーによると、雨天時の今回の会場「ならここの里」は

「田んぼ」に早変わりするらしい。

ってことは?!「マリン」を田んぼで遊ばせたら、

そりゃもう大変さ!田んぼの中で遊ばれたら、車には乗せられません。

出発の時まで迷いましたが、マリンとマリンママは帰宅待機で、

私がソロでの参加になりました。

昨年の全国オフも同じ場所での開催で、国一バイパスで

会場に向かったんですが、途中渋滞に巻き込まれ、

サポートスタッフだったのですが、遅れて到着ってことが

あったので、今日は東名経由で向かいます。

自宅を7:15頃出発し、まず、牧の原SAを目指します。

もしかしたら、東方面からのメンバーが誰か居るかも?という

事で、牧の原SAに寄ると、「ケイパパ」「とーちんファミリー」

「やまちゃんファミリー」が。

他の東方面のメンバーは昨日は富士SAで撃沈だったらしいです。

「とーちんファミリー」は「グローバル」に寄ってから会場入りということで

ここで、一旦お別れ、「ケイパパ」と「やまちゃんファミリー」と

西方面からのメンバーの集合場所にもなっている、

袋井のイオンショッピングセンターを目指します。

イオンショッピングセンターに到着すると、すでに西方面メンバーが

到着しておりました。



       ちょっとしたキャンカー展示会のようです。


9台の西方面ファミリーに

「ケイパパ」「やまちゃんファミリー」自分の3台が

加わり、合計11台。ちょっとした展示会のようです。

各自食料などを買出しをしており、各ファミリーと

挨拶をして、久しぶりの再開を楽しみました。

そして、11台のコンボイで「ならここの里」を目指します。


     「ならここの里」までの道が狭い!!


牧の原SAから袋井のイオン、ならここの里到着までは、

雨は降ってませんでしたが、ならここの里に到着後、

雨足が強まり、本降りに。それでも、小降りになる事を

祈りながら、自分は、ならここの里入口で受付のお手伝い。

「だんじりくん」「おかちゃん」のサポート。


        ならここの里入口でのオフ会受付

雨の中続々とメンバーが集まり、13:00頃には、

遅れるというメンバー以外は到着。





     自分も車を会場に移動させ、落ち着きます。


           AK-ML専用エリア



本日自分はソロ参加のため、「やまちゃん」「けいぱぱ」

「おかちゃん」のオーニング、タープに混ぜてもらいます。


           難民キャンプを形成


雨避けの陣地を確保すると、オフ会のお楽しみ

ビンゴゲームです。景品は各ファミリーが、1点持ち寄りで

景品として、楽しみます。

 
        各メンバーから提供された景品の数々


ビンゴゲームの時も雨が降り続いており、会場にある、

屋根付きのバーベキューハウスを借りて行います。

司会進行はもうおなじみ「世界のやまちゃん」(手羽先は売ってません)


 司会進行の「世界のやまちゃん」(手羽先は売ってません)



今年も豪華景品が提供されました。

フリップダウンモニターや電磁調理器、Pちゃんのスピーカー?!

などなど。

みんな、笑顔あり、笑いありのとても楽しい時間でした。

ビンゴの途中でドタ参の「モアさん」がソロでご到着。


            ビンゴ!!


            ビンゴ!!

  
            ビンゴ!!





        

ビンゴゲームに続いては、じゃんけん大会子供編、大人編と

イベント目白押し。

子供のじゃんけん大会はみんなかわいい。

行儀良く負けると座ってまってるし、みんないいこだね。

大人のじゃんけん大会にはこれも恒例、らいる工房製の

「ライト消し忘れブザー」が3つと「LED常夜灯」が2つ

どちらも欲しいアイテムなのだが、どちらのじゃんけんも

初戦で撃沈。今年もまたゲットならずでした。





     負けてしまったらお行儀良く座って待ちます。


じゃんけん大会も司会進行は「世界のやまちゃん」(手羽先は売ってません)



         最初はグー!じゃんけんポン!!


ビンゴゲームの前には、出店もありみなさん楽しんでおりました。


          お馴染み綿菓子やさん



        ピースファミリーの「ピースドッグ」


        クボイケファミリーの「静岡おでん」



      ダディーファミリーのドーナッツ&コーヒー


       「MICHABOファミリー」の輪投げ屋

その他「OTKファミリー」のフルーツ白玉屋
「もとちゃんファミリー」のフランクフルト屋
出店のみなさんありがとうございました。


今日は夏至。1年で一番昼間が長い訳ですが、こんな空模様では

実感できませんね。雨は降ったり、止んだり、ラジバンダリ(笑)

とても回復していくようには見えませんが、まあ楽しみましょう。

今日はマリンがいませんが、会場見てほんと連れて来なくて

良かったぁ~って思いましたよ。


         だって所々「田んぼ」なんだも~ん。

今日は「さくらんぼ、ゴールドラッシュ」の時とほぼ同じで、ソロ参加。

やまちゃんファミリーに夕食の面倒を見てもらっちゃいました。

鶏肉のクレイジーソルト焼き 美味しかったよぉ~

やまちゃん、ゆきちゃん、ごちそうさま。ありがとう。

それと「ならここの湯」はもちろん堪能させてもらいましたよ。

雨と汗でジメッとした、体をリフレッシュ!

気持ちよかったぁ~。

今日は、受付をお手伝いしながら、だんじりくんに

缶ビールを1缶いただき、飲んで、さらに夜の宴で

缶チューハイを1缶飲み、一日のアルコール摂取許容量を

越えたが、体は元気です。


        サッポロクラシックでカンパ~イ!!




久しぶりの再会やら、キャンカー談義、ペット談義、などに花が咲き

日付の変わった1:00頃までアルコールミーティング。

1:00過ぎにトイレに行って今日はこれでお開きです。

明日はなんとか雨が止むといいですけどね?

さあどうなる事やら?!

おやすみなさい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近はまってます。 | トップ | AK-ML全国オフ~掛川な... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ばびゅ~ん (tera)
2008-06-23 07:29:58
と、あっちから飛んできた!

やっぱり雨だったね。
我が家は家でブラブラな日曜でした^^;

レポ、雨でも楽しいオフ会の様子が伝わってきたよ~
良かったね。
ビンゴの景品も豪華!!
それにおちゃけも飲んじゃったの??
 まったく飲めないと思ってたからビックリよ~ 
共通の趣味の集まりって本当に楽しいね。
来年はお天気に恵まれますように♪

雨もまたよろし (JUN)
2008-06-23 15:32:01
雨は梅雨時だからしかたないっすよね。

そりゃぁ晴れてた方がいいけど、

気の合う仲間だったら、雨でもNo problem

次回はいつみんなに会えるのかなぁ~

カヌーキャンプ今度誘ってくださいね。

コメントを投稿