JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

第7回AK-ML全国オフ ならここの里 日曜日編 

2009年11月22日 | お出かけ
1週間前の天気予報では、日曜日は雨だった。

けど、今日は雲が多いものの青空も見え良いお天気。

予報では今晩雨らしいいが、明日朝には回復するという予報が出ている。

何とか今日一日雨が降らず、今晩寝ている間にたっぷりと雨が降ってほしいものだ。

昨晩1:00就寝だった為今朝は少し遅めの6:10起床だった。

みんなも遅くまで起きていたらしくまだ誰も外には出ていない。

サイトは静まり返っている。ママさんがマリンの散歩を終えて帰ってくる頃、

みなさん起き出してきました。



そして昨晩のあんこう鍋の残りを二つのお鍋で1つはうどん、1つはご飯を入れて朝食に。

なんで翌朝の鍋はとっても旨いんだろう?!うどんも雑炊も両方頂いちゃいました。




     ぴーちゃん特製ホットドッグも頂いちゃいました。朝から食いすぎか?!(爆)

全国オフはのイベントは集合写真を撮るくらいなので、サイト周りの片付け、掃除を済ませ、車を移動。


   とーちんのユーロスターにはだんじりくん特製の「エロスター」ステッカーが!(笑)

昨年は雨で人間だけの集合写真だったが、今年は車の集合写真も撮影可能。

太陽の向きを考慮してアスリート、キング、ユーロスターと車輌を並べ記念撮影。

一昨年の30台には及びませんが、今年の参加台数は22台。かなり迫力のある画が撮れました。




1年に1度の全国オフ。今年は遠路青森から参加のユリウスさん初め初参加の4ファミリー、

複数回参加の28ファミリー、みんな楽しめたかな?集合写真のみんなの顔を見れば分かりますね。

とっても楽しい2日間でした。参加メンバー ファミリーのみなさん、ありがとうございました。

またお会いしましょう!




Photo by おかちゃん

Photo by おかちゃん

ってことで全国オフは無事に終了しましたが、今年は3連休!まだ明日休みなのです。

ってことで、今年もせっかく静岡まで来たんだから、静岡のグルメをちょこっと楽しもうぜ!ってことで、

道の駅掛川にとしちゃんF、おーちゃんF、やまちゃんF、コージさんF、しーとさんF、おかちゃんFと

土曜日が用事があって全国オフには参加できなかったつめちゃんが集合し、

一路静岡市の用宗漁港に生しらすを食べに行きました。



この時期シラス漁も終わりに近づき、漁に出ても捕れない時もあるようで、

日曜日に漁に出るのは確認していたのですが、捕れたのかどうかを朝9:00に

漁協直売所にTELして確認。「量は取れてないけど揚がってる」の情報だったので、

お昼過ぎに用宗に到着するよう7台で掛川を出発。連休の中日でしたが、

R1バイパスは掛川から静岡まで渋滞は無く、スムースに流れ1時間弱で用宗港に到着。

今回はご飯を炊くのが面倒なので、漁港内にあるどんぶりハウスで、生しらすを堪能。


                            どんぶりハウス

今日のしらすはちょっと小さかった。最盛期の頃に比べるとプリプリ感が少し無かったが、

充分おいしい生しらすでした。

初体験のとしちゃん、おーちゃん、つめちゃんもおいしいそうに食べてました。


                     まぐろづけ丼なんてのもあります。



                              生しらす丼



ここで帰途に着くおーちゃんFとお別れをして、今晩の車中泊予定地の三保に向かいます。

途中マックスバリューで買出し。すこし風が強くなって天気も怪しくなってきた。

何とか夜まで持って欲しいけどなぁ~なんて考えながら三保真崎海岸に着くと、

すごい東風が吹いてる。真崎海岸は東が吹くとモロに正面から風を受けちょっとつらい。

内海側に場所を探したり色々したのですが、もう少し灯台よりに土の駐車場があるのを思い出した。

そこに移動すると、土手が風除けになって風が和らいでいる。ここならOK!ってことで、

今夜の車中泊地が決定。6台でなるべく風を避けられるような布陣で落ち着きました。


                まずは乾杯! あれぇ~なおちゃん飲むの~?!(笑)

すぐ近くに三保園ホテルがあり、歩いて行けて日帰り入浴も出来ます。

おとな500円でミニタオル付き結構リーズナブル!子供は半額の250円。

焚き火臭い(笑)体を洗いに入浴したのは言うまでもありません。

秋は日が暮れるのが早いですね~。風呂から帰ってくるとすでに外は真っ暗。



すぐに夕食の準備に取り掛かりますが、ここで歓迎されないお客様が!

そう空からポツポツと雨が!うちなんて最悪!炉ばた大将に火をつけ、

鶏の軟骨を網に載せ、焼き始めた所で雨!

キャ~ど~しよう~!(笑)すぐに火を止め、肉をトレーに載せて撤収!

さあ!夕飯はど~する!「そうだ!焼肉にしよう!」(笑)

今焼肉してたじゃん! いえいえ違います。三保の灯台下に焼肉センターがあるんですよ!

みんなでそこに食べに行っちゃいましょ~!!

三保にはルアーフィッシングとウインドサーフィンで通っていて焼肉センターの存在はもちろん知っていた。

けっこうおいしいよ!という話は聞いていたが、まだ入って食べた事は無かったのだ。

けど、今は雨が止んでいるがいつまた降ってくるか分からない中での外ご飯は危険!

みんなも「焼肉センター!焼肉センター!」って言ってるので夕飯は外食?!(笑)に決定!

外食?!ちょっと変だが、まあこんなオフ会もいいかもね?!

20:00まで営業中で今まだ17:30なので、余裕余裕!

子供7人 大人10人の大所帯で焼肉センターへ。





お店はお世辞にも綺麗とはいえないが、おでんもあったりして何となく駄菓子屋風?!

お肉は国産牛でちゃんと固体識別番号まで店内に!店は外見で判断してはいけませんね~。

店にはおばちゃんが1人だったが、大挙してお客が現れたもんだから慌てて何処かにTEL

多分ご主人なんだろうね5分後位にヘルプの男性登場で注文のお肉やご飯をさばいていましたよ。

味は、美味しかった!カルビ、タン塩、牛ホルモンみんなおいしかったよ~!



何も食材準備せずに三保に泊まって、温泉入って、焼肉食って翌朝釣りするオフ会もいいかも~?!(笑)

焼肉を堪能した後はなぜか腹ごなしに「だるまさんがころんだ」(爆)





その後は、やまちゃん号に集まって小宴会!なななんと!やまちゃんクレソンに

大人11人子供1人が入ってギネスに挑戦!(笑)




楽しい三保の夜は更けていくのであった。

自分の車に戻る頃は雨が降っていて、寝ている時にも雨が降ってました。

明日の朝止んでいてくれる事を祈って本日はお休みなさい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第7回AK-ML全国オフ ... | トップ | 第7回AK-ML全国オフの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿