JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

偵察の帰りにやっちゃった!

2019年10月23日 | キャンピングカー

#長野安曇野方面の偵察行動を終了し、21日の17:00頃静岡に到着し、

お土産を届けようと実家へ行った時、事件は起きた!

キャンカーを実家のある路地に進めようとバックした途端衝撃音。

路地入り口の家のフェンスに衝突。

フェンスは木製。特に曲がったとか、折れたとかもなくフェンスに問題なし。

問題ありはキャンピングカー!(笑)

キャンピングカーの架装部分は金属でなく、FRP(繊維強化プラスチック)製が多い。

要は弱い金属に比べると衝撃に弱いわけで。

リアバンパーに少し穴が空いた。これだけなら全然問題なしだったのだが、

リアレフトサイドの電動ステップ後方のFRPパネルが前に押し出され、リベットやらネジやらが破断し、

FRPパネル1枚が脱落! 姉さん事件です!古っ!(笑)

素人では修理は不能な感じです。またキャンパーKへ持ち込まないと行けません。

でも、11月の3連休にはオフ会が!

キャンパーKへ電話確認すると、11月3連休には間に合わない!って。

ガーン!偵察には行ったものの、自分のオフ会参加が危うい状態になりました。(笑)

まあ、今回の偵察は偵察だけでなく、ほとんど実践してきたからねぇ〜。

仲間にも台風の影響はなく、オールクリアで問題なしという情報も提供できた。

まあ、これも「One Team」って事にしよう!(笑)

実家から自宅へはガムテープで仮に止めてなんとか走行しかえってきましたとさ。

おしまい。(笑)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有名なんですよね~?!この... | トップ | 今シーズン初 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿