JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

変貌する東京駅周辺

2008年03月31日 | 日常
先日仕事絡みで東京へ。
東京駅周辺は再開発により変貌していた。

八重洲口に「グラントウキョウノースタワー」2007.10竣工
「グラントウキョウサウスタワー」2007.11竣工
八重洲口南北に高いビルが建ってました。
そのビルとビルの間に「グランルーフ」なる屋根を作るらしい。
八重洲口のシンボル「大丸」もノースタワーにて新店舗展開している。
旧の大丸の建物もあったが、近いうちに取壊されるそうだ。

東京駅自体もリニューアル工事中であらゆるところで工事をしている。
2012年に完成予定だそうだ。

東京駅の地下「東京駅一番街」に「東京キャラクターストリート」なる
ものが3/8オープンしていた。
在京キー局のテレビキャラクターグッズショップが日本で初めて
勢揃いしたそうで、各局の人気番組のキャラクターやいろんな物が
販売されていた。
ゆっくり見てきたかったのだが、時間がなく各ショップの前を通り抜けた
感じ。
東京ならではですよね。静岡の局5局で静岡駅「ASTY」にオープンしても
人が入らないだろうな~。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FDGフォトラリーコンテスト | トップ | My箸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿