goo blog サービス終了のお知らせ 

JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

先週末から洗車週間!

2025年04月19日 | 日常
先週末はキャンピングカー「クレア」の洗車で4時間掛かり次の日は筋肉痛でした。
 
今週末はママさんの車があまりにも汚かったので、洗車しました。
 
洗車の順番はやはり、キャンピングカー ➡ 乗用車 の順番にやらないとダメです。
 
はじめに乗用車を1時間半位で洗車を終えてしまうと、もう次のキャンピングカーの洗車4時間が辛くて辛くて!(笑)
 
先に4時間超えのキャンピングカーの洗車をしてしまうと、乗用車の洗車が楽で楽で!(笑)
 
ついでにしっかりと乗用車とバイクの空気圧調整もしました。
 
バイクも乗用車もやはり少しづつ空気が抜けるのか、3カ月に1回位は空気圧の確認した方が良いですね。
 
 
マキタの空気入れが重宝しています。最高圧力1,110kpaのハイパワータイプなので、もちろんキャンピングカー対応です。

18Vバッテリ駆動なのでポータブルに持ち運び自由なので、いつも「クレア」のリアバゲッジに搭載されています。

キャンピングカーのタイヤ空気圧管理はかなりシビアなので、これがあると安心です。

ママさんの車の洗車も予定通り1時間半ほどで完了しました。



キャンピングカーと対照的に重心が低く、コーナーをクルっと回ることが出来、キャンピングカーと正反対で

たまにドライブすると楽しい車でです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする