JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

Team大好きっ!茨城海物語・千葉山物語オフ 月曜日編

2018年02月12日 | お出かけ
昨晩は、22:00過ぎに車に戻り、朝までぐっすり。

起床は6:30 天気は良く、さほど寒さを感じません。昨晩もFFヒーターは使わず寝ました。

外は少し風があるようです。

昨晩は結構風が強くSTが風でかなり煽られていましたが、おかげで前日の夜間の雨で少しSTが湿っていましたが、完全乾燥!

今日ST撤収ですが、帰宅後の乾燥は必要ない感じです。



キャンプ場の上のサイトはテントがいっぱいでした。



昨日静岡からエマージェンシーコールがあり、今日は早めに静岡に帰らないといけません。

でも、ここのオレンジ村オートキャンプ場でできる、みかん狩り、レモン狩りは何とかできそうです。

朝食は軽くカップラーメンで済ませ、みんなでレモン畑へ。





国産レモンって結構値段が高いんですよね~。海外物は安いんですけどね~。まあ味が全然違いますから。



おお~たくさんなってます。



とりあえず1つ取ってその場で割って食べてみます。

美味しい~!ジューシーですよね~。確かに酸っぱいんですが、とても美味しいレモンです。

少しお土産用と自宅用に1kg位を目安に収穫します。



下の方はあまりないので、こうだいを肩車して、コンビプレーでレモンをゲット!(笑)

レモンだけでなく、みかんも少し狩っていきます。



レモンがなっている所が一番奥の方なので、戻りながら、甘夏、清見、はるみなどを狩っていきます。





ちえちゃんの「酸っぱい~!」の顔。



最後は温州みかん歩いて入口方面へ戻っていきます。







こんな紙が被さってる高級品も?!



あたしたちもみかん大好き!





みんなでぞろぞろと。



みかんはかなり高い所にあるので、木登り名人たちに採取を任せます。(笑)

この後、皆さんは、キャンプ場を出て、花摘みをしていくそうですが、私たちは静岡へ帰る事に。

そのキャンプ場を出るときに、な、な、なんと!昨日日帰り温泉で、盗まれた自分のお風呂セットがぁ~!!

話をまとめると、昨日お風呂場でやまちゃんが間違えて、俺のお風呂セットを持ち出したらしい。

だから、やまちゃんのお風呂セットは今もお風呂場に!(笑)

ってことで、私のファンはやまちゃんで、ストーカーだったって事。

やまちゃん、そんなに俺の事すきだったの?!そのお風呂セットあげようか?!サインもするよ!(笑)

そんなこんなで、ここで、皆さんとお別れして、静岡へ向け出発。

みんなありがとね~!またあそびましょうね~。

昨日の富津館山道路の富浦ICより高速に乗り、木更津JCTで東京湾アクアライン連絡道へ。

でも強風が吹いており、アクアラインは60km/hの速度制限が。結構風で車体を振られながら東京湾アクアラインを通り、横浜経由で、

東名に入り、海老名SAでトイレ休憩をして、少し急ぎ気味で静岡へ。

途中、大井松田あたりで後ろからフェラーリF430が猛スピードで走り去って行ったと思ったら、

御殿場で渋滞。工事?事故?と思ったっら、さっきのフェラーリが中央分離帯に突っ込んでました!(笑)

こちらは安全運転で、無事14:00過ぎに自宅へ到着しました。

今回お世話になったTeam大好きっ!のメンバーみなさん、ありがとうございました。

また次回よろしく!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする