goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

腰は?!ドキドキ病院

2025-01-10 19:52:15 | 腰 後側方固定術
さあ、午前中、学校でしごとして、
年休とって、病院
股関節の先生に
股関節でない!といわれたら、
腰か?!

ドキドキ
そんな混んでないと思ったが、
股関節は激混みなので、
腰からにしましょう!と
ナースさん。
はい!
こわいわあ。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

レントゲン、なつかしい。
上向き、よこむき、まっすぐ、まるまる
な、なつかしい。

診察がすぐきたあ。
レントゲンは?!
あら、大丈夫じゃん。

でも、まあ、10年前の腰の手術が
4,5番だから、その上があやしい
が、
症状も初期の初期で

いわゆる保存療法だな。
しびれにきく、弱めの薬
一ヶ月
さて、どうなりますかあ?!

ただただ、老化かあ?!

皆様の一日は。いかがでしたか?


すざましくいい天気
札幌です。
本州は寒波だ、雪だと大変みたい
あ、札幌の大変は雑誌が入ってこなくなるんだあ。
郵便物が遅れるんだあ。


苗穂駅は車両基地だから、
広い!

あ、やっぱり、
スキー山ができないみたい。
30まーん!


コメント

子供はいないが、学校だあ。

2025-01-10 06:42:47 | 人工股関節三年目、再任用2年目
本州はもう学校だな。
短くなったとはいえ、あと数日冬休みだが、仕事できるのは今日と火曜日
やれるところはやらねば。

皆様よい一日をお過ごしください。



昨日までの岩見沢。
ばん馬のまち
そして、まあ、特急便が止まる駅
通過のまちだ。
が、駅前の飲食店は、さがせなかったあ。セブンイレブンありがとう。
雪で埋もれて見えないのかも!?

教育大そばできらきらだが、
雪に埋もれてわからない。
さてんかなあ?
飲食店?

日々日常だな。

ああ、お金ばかりかかるな。
病院に、車の保険に、
いやはや。
もう、遠くに勉強にはいけないな。

早稲田行きたいが。。。夏。

コメント