goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

両足同時人工股関節術後 半年!!検診

2021-11-24 19:17:43 | 人工股関節物語術後三ヶ月から
おばんです。訪問ありがとうございます!札幌、さむい。
わたしの地区は雪ではない。
名寄や、旭川、小樽は積雪だ。
雪での交通事故が多発
明日の朝はどうだろう。。。

さて、検診にいくがまず、
レントゲンにたどり着くまで
40分待ち!?
ここからはスムーズです。
可動域も脚上げの筋力も
ばっちり!
いいですね!で、
すごーく幸せ

ひざむとみぎあしのダル重はあるが
股関節はいい
レントゲンも。

痛み止は
飲み薬も座薬も次の検診まで
六ヶ月分!
うわーい!だが、現金ある?!

病院は、1600円。。
薬は4500円くらい
ギリギリでしたあ

やったあ。
またまたリハビリがんばれる

おうちにはトドックが、
あ!!ボージョレヌーボーの
ワインだあ!
やったあ。
チーズを買っておきました!

皆様の一日は。いかがでしたか?


どうだんツツジの葉が落ちた

これは名前がよくわからないが
松系?
色がかわった!!






コメント

初!雪見!?

2021-11-24 14:46:10 | 人工股関節日々日常
チラチラ雪、札幌、
一時半。
太陽は出てます。

病院についたら、にゅーすは、
なよろが、50センチ?!
小樽は30センチ。
札幌は、これから、降るのかなあ?!
どんどんくもってきたあ!
寒いです。。

病院暑いが、36,8度、わたしには高い!
大丈夫かあ?私。

整形の病院だが混んでます!!

今日の学校はバタバタと忙しいなあ。。
外部講師がくるから。複数で。。
はああああああ!
子どもも先生もいつもながら
バタバタと。。
跳び箱週間は四月に決まってるのに
まあ、
文句を言われてしまう。。
理不尽!!
私は捌け口場所では、なーい!
いわゆる先生に戻りたいな。
あと一年、校長や教頭にはならないし
学級担任で、ずっといけるはずだったのにな。

教育カウンセラーのお勉強は
心がえぐられてしまう。。
くすん。。
嫌なんだよな。。
ある意味インクルーシブ
一人一人にあわせていたら
時間がいくらあっても足りない。。
ますます、ブラック!!

かなり待たされるな。





コメント

気分が落ちてる

2021-11-24 06:51:26 | 人工股関節日々日常
おはようございます!訪問ありがとうございます!札幌、くもり?
雪の地方はある。
札幌は、午後から降るらしいが。。

いきたくなーい!学校
PTA共済会の仕事
ミスった。
お知らせ文書一枚わたし忘れ。
まにあうかなあ?
だいたい、PTAの共済会の
けがの共済金の申請窓口とか
何で教師の仕事?
こんな仕事も教師です。
保険やさんかあ!
です。。
事務員で保険やさんで資格がなくても
カウンセラーで、時々先生。。
なのに、クレームは、ガンガン

どこかの学校で、
注意した子供がもの投げてきて
倒してうまのりになったら、
子供の肩が打撲で、
先生が、100パーセント悪いらしい。
いやいや、うまのりりにならざるを得ないことがあったはず
それも我慢するのなら、
警察介入しかないよな。。
教師は、授業だけにしてほしいなあ。。
外国みたく
警察、カウンセラーと専門家に
してほしいなあ。。

と、学校にいく。

皆様よい一日をお過ごしください。

足腰はいまいち
痛いというか。。です。


まだ元気

午後は雪まみれ?




コメント