goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

免許更新廃止、本当?

2021-08-26 22:22:37 | 教育
おはようございます。訪問ありがとうございます!札幌、曇りですが、28度?!
明日は、30度らしい!
からだがもたなーい!

さて、教員の免許更新廃止といわれたが、、、
なんかおかしい。。
発展的解消
らしい。
今より締め付け?らしい。
10年に一度でなく
毎度毎度研修で剥奪もあるらしい?!
すごい管理になる!!
学校、休んでたから、よくわからない?

おかしいとはおもった。。
文科省や自民党が廃止するはずない
マジックじゃん!!
いつも、この手で騙してくる。
もしかして、
学校支援員は目眩まし?
うーん。( ̄~ ̄;)
早く復帰しなきゃ!
残業代なしもまあ、当時
マジックでずーっとでません!!

わたしより、したの人から
退職が1年ずつ延びる
そして、65才退職らしい。
退職金は自動的にアップ?
これは札幌からの情報だから間違いない。
いま、退職後のフルタイムの
ヒトより年収で70万は多いです。
現役60才の70%か。
わたしは、最後の60退職の再任用だ。
再任用、いまは、フルタイムとハーフだが
どう変わるかな?
わたしは、午前中だけTTの
ハーフにあこがれてきたが
なれるのかなあ?
再来年。。

高学年の専科もはいる。
もう、TT要員はなしか。
うーん。( ̄~ ̄;)
いろいろと過渡期に当たっているな。
老後を考えると
大変 (゜ロ\)(/ロ゜)/だあ!

ワクチンの3日目、腕痛いだけ?
かな?
ちょっと鼻水?
ボルタレン!を使ったので
関節痛はない。
0,1度から0,2度体温高い
これで済んだかな?
プールリハビリに行く!!体力と健康はあるが、、
緊急事態宣言でいいのかなあ、

皆様よい一日をお過ごしください。


スヌーピーがすきだあ!
そして、
パラリンピックが好きだあ!
泳ぎ方の工夫
バスケやラグビーのスピード感
授業で取り上げてきたものだ。。
コメント

札幌ばかりでる!

2021-08-26 19:32:52 | 人工股関節日々日常
こんばんは。訪問ありがとうございます。

痛み止が切れかかると
だるい!痛いのワクチン接種二日目
熱は、0,1度あがりました。

またまた、熊が出てる札幌で、
びっくり。。

小学校の学級閉鎖累計27校
33クラスは、すべて札幌
緊急事態宣言が、明日からで
駆け込みで円山動物園にいく親子
人流を止めるべきとおっしゃる
街中の親子

札幌と旭川でコロナの75パーセント
らしい。。

明日からコナミプールの
プールリハビリはどうしよう。。(((((゜゜;)
不要不急?でない?
( ̄~ ̄;)うーん。。。
区民プールは閉鎖だが、
コナミは営業停止ではない。
悩むが。。

ワクチンで具合悪ければ
いかないな。。

水枕二回目です!
人工股関節の術後に足を冷やしていたのでいろいろとあります。

皆様の一日は。いかがでしたか?


明日は、ワクチンの副反応が
ありませんように!





コメント

教育支援員、本当?!

2021-08-26 16:21:13 | 教育
こんにちは。訪問ありがとうございます。札幌ムシムシ暑いです。

モデルナの次の日で
朝はだるーい!頭いたーい!関節いたーい!とダウンでしたが、10時半くらいから薬がバッチリなのか、
楽になりました
腕はちょっとぶつけたりすると痛い
お昼も薬飲んだら、
大丈夫でした。
熱はないです。
でも、

モデルナの異物ってナニ?!

昨日かな?学校に支援員を。置くというのを耳にした。
医療支援
特別支援
情報支援
業務支援
の、4つでだけど。。
医療と特別は対応児童に一対一なら
いいけど、学校に一人じゃなあ。

情報支援も私の思う
支援なら嬉しい
そして、学校一人だと意味はない。
小学校なら、学年一人だといいな。。

業務支援は、学習プリントの作成とか???
ちがーう!!
支援してほしいことがちがう!
文科省の調査の集計とか
プール管理とか
外部との折衝とか、例えばスキー学習とか、授業や学習以外のこと!
用紙費管理から、発注とか
行事費の管理とかだよなあ。。
また!鍵の開けしめや
業者対応とか
そして、
これも学校にひとりじゃなあ。

まあ、人がいると助かる。。ので、
居てほしいが。

どこから、人を持ってくる?
予算、お金あるの??


ふと見かけた車に
サボテンダー?!
か、かわいい!!
コメント

ワクチン接種二回目、二日目、ガーン!

2021-08-26 09:40:15 | 人工股関節日々日常
おはようございます。訪問ありがとうございます。札幌、くもり、ムシムシしてます。。

昨日つどーむでワクチン接種二回目
モデルナ
昨日はピンピン元気!
人工股関節のあとで、ロキソン、トアラセットは朝昼晩に頓服してます。

今日はやはりきたあ!
うでの痛み、腫れてる?と思った!
一回目と同じで、関節痛。。
弱いところ、右膝と股関節。
朝起きて大丈夫と思ったが
ほんのり頭痛がある。
で、だるーい。朝御飯作るのに精一杯
熱はないです。平熱。
学校いってるので、この一年半?
毎日検温なので。。
((〃´д`〃))熱あるとおもった。。

集団接種会場つどーむで
スタッフさんやナースさん?
が、コロナにかかってます
一昨日かな?大変だな。
他の会場はまだ出ていないが
あり得るよね。。
コンベンションセンターはでてない。

つどーむは、駐車場広くて
前回より自家用車増えたな。

あ!教職員は優先だが、
業務員さんは、まだだった!
びっくり。。
児童と接触するよ!!

と!!モデルナ異物混入?!
ロット番号が三つ出ているが
違ったが。。
こ、こわい。。((( ;゚Д゚)))
異物ってナに?

緊急事態宣言で変わることはない
残念
経済ちょっと止めて、
コンサート、野球やサッカー観戦、映画とか止めるかもっと人数減らしてほしい。
コンサートは、ニュース?ジャニーズのかたたち、本州から来る人手
内地のかたがまず、
北海道に入れない!が前提にしてほしい。。
飲食店止めとアルコールだけだ。
また!それだけ。
飲食店保証でいい思いのかたも
いるが、大変な方々も
いるじゃん。。

高校はかわいそうだけど
やはり、部活も縮小かなあ。
北海道ないだけの試合とか
札幌は、札幌だけとか。。
かわいそうだけど。。
あ、ズームで大会とか。
対戦系は、二校だけで。
採点系はズームで。

小学校たいいくは、
サッカーやバスケのゲームは
一年半禁止です。

来週から完全学校復帰だけれど
まずは、九月の遠足がどうなるかなあ?


皆様よい一日をお過ごしください。


スヌーピーめがね!
ゾフは店頭販売が九月3日から。
眼鏡市場の第四段かなあ?
もう出てるはず。
白内障手術が近いが、
まずは、今の度数で作るしかないなあ。。
コメント