goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

歯の抜歯

2017-03-24 19:29:09 | 認知症
またまたまた
歯だ。。

来週月曜日ぐらついて
虫歯といわれている
上の奥歯を抜く予定が

今週は火曜日から
したの前歯、エプリスのところが、
のうがでて、
抗生物質

で。

よくならないからと

この大雪に寒いのに
歯科外来へつれていかれる

つい最近、
レントゲンとったはず?
なのに、
エプリスのところの
骨がないらしい?

いやあ、もう、
この歯医者は
不信感三回目


二年前エプリス様子見で
一年間放置
これは、施設も悪い


次が最近、奥歯のグラツキ
毎週検診して腫れるまでわからない?
ぐらつき。

そして、今回


またかい?!の
不信感


ので。
月曜日の抜歯は、見送り

新しい抗生物質一週間抗生物質


またまた

施設二人目の看護婦とも
もめる。。

だって、
父親の歯を見ながら説明

いいながら、
ぐりぐりする

先週見たよぉ!

そして父親の前で私が話すのが
父親のストレス

わたしは、すごく強い
言い方で話す
自分の考えをはっきり言う
一人でいきてきたから
ははは。。

で、

父親のまえでは
議論したくないんだなあ、。


うーーー!




また
怒って帰ってきた。。

普通は、高齢の伴侶

子どもは面会もない

わたしは、バリバリだから
申し訳ないが。。

また、

私が一人で決める。
やだなあ、。

やだなあ。。

自然に上の歯がぬけてくれないかなあ。


やだなあ。

やだなあ。。
コメント (2)

積雪33センチ

2017-03-24 06:57:24 | 不全足とのつきあい6年
朝から除雪車だ

新聞もこない

積雪33センチ



嫌な学校さようならに
ふさわしい
天気だなあ。。

最後の最後

送別会出ないし
月曜日から、新しい学校にいくまで
全、年休

やっとおわりは、
真っ白!の朝
コメント