goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

雨になった!

2014-12-20 17:52:21 | 術後三年日々日常股関節
また、明日は、ツルツルだなあ。

いい、もみもみやさんに
あたったあ!

やったあ!

朝、チラシ見て

運よくはいれた!

一時間
2000円のクーポン!
やったあ

かるい、かるい、
肩!

お尻もやっていただけたあ。

やったあ


大当たり!


教えたくないけど
新札幌

心暖


女性専門


また、いくぞ!

雨は憂鬱
コメント

AAO(臼蓋内転骨切り術) 術後3年10か月3週間  不調はきえた???

2014-12-20 13:28:41 | AAO術後三年から物語
左脚は、不全脚、
変形、進んでいる?かも
で、
2週間は苦しんだ不調だが。

マッサージは毎日毎日やりました。

リハビリもしています。

途中で、深圧はいりました。


と、左がいつの間にか楽になってた。

と、術脚右が気にかかってくる不思議
ははは。

そして、雪と氷の世界になった
札幌である。
まいにち、ツルツルに神経をつかい

踏ん張ったり、
バランスをとったり。。。

今日の外駐車場は最悪だつた

雪かきはまだ辛いまでは、
いかない。
これからだよな。

雪かきはまずは、脚よりも
腰が嫌だからなあ。。

マッサージがきいたかな。
悪くないという週末である。


と、すぐ、スキーに行きたくなる。
運転なしでいきたいから、
無料バスか
パックだなあ。
バスでいくとビールのめるんだなあ。。。
ははは。
だから、体重へらないんだなあ。。

ははは。

年末に行くのは、キツイかな。あ。
うーんっ。

と、悪くないときが軽い。


好調が続きますように。。。。
コメント

アイス型にゃんたく

2014-12-20 09:54:31 | 術後三年日々日常股関節
朝、凍ってる
ねこの足跡



うちの庭や駐車場が
ねこたちの
通り道



朝からなごんでいたんだけど
そんな場合でない
アイスバーン

かなり、危険

ころぶよぉ。
怖いよう



外駐車場に
この足腰は
危険、
恐怖

やだな。

と、体重あと一キロ減らしたい

けど

並行線のまま

うーん。
いや、まあ、毎日
ビールはおいしい

でも、
左足が悪くないとこまで
いつの間にか

復活!
しててうれしい。

そろそろスキーもしたい


十年前は、
今日は、スキーだな
毎週、土日、スキーだった

11月から5月まで

スタッドレスへるよねぇ、
コメント