goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

銭函の海

2014-07-21 13:25:22 | 日記
海すき

小樽時代は6月から

今日は、偶然。
幸せだあ。



車がないとき、よく、きた。



今はなき母と

変わらない海は
悲しく

やさしく


また、
こよう。

水着は、関係ないなあ。

しみじみ。

若者は、若者で。

シングルは、シングルだなあ。

家族は家族で。
コメント

オーンズユリ園

2014-07-21 10:32:25 | 日記
すごい






癒されるなあ

ビールのまないなら、
車がいいなあと、、



でも、
シャトルバスの
おかげで、今

なんと銭函の海
ああ、なつかしく。

銭函駅のそばの
セブンイレブンで、サンダル買えた

だから、
ラッキー

水着ほしいなあ。

コメント

腰 後方固定術 術後4年!

2014-07-21 08:33:33 | 腰 後側方固定術
思えば遠くにきたものだ。

4年たったんだなあ。
母をおくって
七年かあ。

ふう。

ときどき、わからなくなる

腰は、
本当に日常生活

不便なし!

だが、
不安は、買い物で
ちょっと、重いものを持った

とか、

脚にしびれ感を感じたとき
だなあ。

学校生活となると
話は別になり
跳び箱やマットの準備
後片付け無理

軟性コルセット
手放せない。

などなど

痛いとかないから

傷跡自分からはみえないから、


脚はトイレ行くとみえちゃうからなあ
まだまだ
色がある

背中の方は
色見とれたなあ。

偶然、脚のための
ヨガで、
可動域が広くなった

ひねる、そるは
禁止だけど、
できる。
前屈もできちゃう。

ヨガしてないなら、
できない。
動かすのも恐い。

ヨガが、ドクターにばれるのも
恐い。

腰は、術後のマヒしたかもとか
恐いけど
術後は、そんなに
悪くない。

あ、硬性コルセットとれる
までの
半年は、つらかったあ!
術後、一日めの
動けない、動いてはだめ!
は、
二度としたくない。
コメント

夏だ!

2014-07-21 08:15:51 | 日記
朝から、晴れた!
珍しい

学校の畑のみずやり終了

だが、
朝顔の鉢は、
いくつか持ち帰られず
干からびかかってる

はあと、まあ、
救うが
間に合うかなあ。

海行く若い子たちが
いる!

うらやましいなあ。

わたしは、春香山
ユリを見に行く

シャトルバスもでてる

ああ、自分の家の庭の

みずやりが危ない

紫陽花さきほこり中


コメント