goo blog サービス終了のお知らせ 

ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

また、余震だあ!

2018-09-29 18:29:34 | 胆振東部地震
慣れないな。


こわいな。

台風も近づいているし



((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル!


こわいなあ!
コメント

地震から三週間、季節がかわる

2018-09-28 06:01:53 | 胆振東部地震
そして、
台風がくる


あのときは、21号が
すごくて
倒木


そして、
季節が変わり、寒い日々


またまた、台風がくる
24号


前よりすごいらしい




(〃´o`)=3。。



怖いなあ(>_<)



台風、うちの木が大丈夫か?!



あ、

ミニトマトの鉢の片付けだあ!
コメント

大きい余震がまだ!ある!

2018-09-24 19:27:17 | 胆振東部地震
もう、余震もないなあ

なんて

思っていたら!


うわあ!
きたあ!


大きい

震度3だあ。。


だから、ねずみでてきたあ?
震度3位の時
ナメクジが出るという
方がいる。


どっきりしたあ!



何事もなくてよかった!
コメント (2)

地震から二週間、ないのは?!

2018-09-23 18:41:05 | 胆振東部地震
札幌は里塚など
傾いたところ以外は

日々日常になってきた


が、


スーパーにないのは!
単1電池
単2電池



納豆



品薄は?!


アイスかなあ?



普通に生活してます



ありがたいです。


厚真町や安平はそうはいかないだろう


節電は続けてます!
コメント

倒木ばかり。。

2018-09-22 11:27:17 | 胆振東部地震
地震だったのか、
台風だったのかよくわからないが

公園や神社の木が
なくなった。。


くすん。







すべて倒れたんだ!



かなしい。クリスマスの木と
よんでいた。

くすん。
コメント

災害時のストーブ

2018-09-17 16:45:13 | 胆振東部地震
冬の災害は寒い!


停電だとストーブは
使えない


ポータブル乾電池!
灯油ストーブが
飛ぶように
うれている。。


うーん。( ´~`)



灯油自体がうーん。

いれっぱなしもなあ


うーん。



ガスストーブに!
ガスコンロと同じく
ガスストーブ
実験器具みたいだが

よし!


と購入

通販で


震災後は通販で



通販なら、単1電池も買えるよなあ



でも

北海道は

すごーく、送料がかかる


最近の大物で、700円かな



外地だなあ!
コメント

倒木は、台風?地震?

2018-09-17 16:16:40 | 胆振東部地震
台風か、地震かわからないけど

信濃神社と
信濃公園の
倒木が悲しい


三連休

秋晴れ!


元気出していこう!
コメント

地震から十日、もう、ニュースにもならない

2018-09-17 08:52:34 | 胆振東部地震
もう、
ニュースにもならないのかなあ

震度、4と5の札幌だけど。

そんなものかなあ。


アムロちゃんと樹木希林と
スポーツで

ニュースは忙しい?



かな。。


(≡^∇^≡)ははは


なんだかな。。


ひがみっぽくいうと、
外地、北海道だからかなあ、

と。
コメント

同じ時刻に地震?!

2018-09-17 08:01:38 | 胆振東部地震
甥っ子は、
起きていて、震度4だったとか


水も出てる
お風呂は調べてない

電気も大丈夫

ガスも大丈夫


甥っ子いてよかった



余震の大きいのかな。。

里塚やだな。。厚真町は
大丈夫かな。。



まだまだ
気が抜けないのかな。


今日も学校へ行こうとしてる。。。

コメント

信濃神社、お祭りなし。。

2018-09-15 09:39:15 | 胆振東部地震
地震後はじめて
神社へ

ははおや癌から
いや、
もっと昔から

土曜日いつも行っていた
先週だけ行かなかった?


台風で木が倒れてたけど

地震で




倒れたんだ!



お祭りなし




となりの小学校のグラウンドでは
幼稚園の運動会


うちの学校も
です

だから、今日は、学校にいかない
いや、
行けない

から。。

お祭り予定だったんだけど

がっかり
コメント